夢は狼の飼育員さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

夢は狼の飼育員

夢は狼の飼育員

映画(381)
ドラマ(3)
アニメ(0)

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

1.0

見始めてすぐに『なんだこれ?』てなって調べたら3作目!?
見る気失せて途中リタイア

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

1.0

なにこれ?

理解できたとか出来てないとかじゃなくスベってない?
コメディにしたくて失敗してるのか?
オシャレにしたくて失敗してるのか?
あの組織っぽい人たちは何であんなことであんなにも大騒動?
とに
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.2

『ソウ』として見るとイマイチ。
別物として見ればまぁまぁ面白い。

これまでのソウとパターンが同じなので犯人がアタマからわかってしまうのが辛い。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

どれくらいの音をたてるとダメなのか。
どやって生活してるん?とか、
設定が曖昧でモヤモヤしたなぁ…。

見てるこっちまで話すとき小声になる不思議。

セトウツミ(2016年製作の映画)

5.0

セトウツミは、映画も、ドラマも、もちろん漫画も好き。
セトウツミのことが好きな人も好き。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.0

どんでん返し期待しすぎた。
大泉洋の映画で当たったことないジンクス継続中。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

前作よりパワーアップしてる感。
グロいし、エグいし、めちゃくちゃ。
でも引き込まれて面白い。
そして、とにかく鈴木亮平。この人スゲーな。怖すぎる。

最後のは……いるのかな?

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

2.0

始めから終わりまで鬱々とした展開。
『サイコスリラー』に期待して見たけど期待はずれ。
振り回されただけのじぃちゃんかわいそう。

オールド(2021年製作の映画)

2.8

期待どおりではなかった。
設定に無理のある場面もチラホラ。

歳を取るのが怖くなる。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.0

内容は重いけど作りがチープで軽い

中盤の犯人がわかるところまでで良かったかなぁ

インセプション(2010年製作の映画)

2.0

私も鑑賞中に何度も夢の中にいました。
最後まで見たのは夢か現実か判断がつきません。
そんな映画でした。

一度も撃ってません(2020年製作の映画)

1.0

最初からずっとダラダラ年寄りが喋ってて、しかも全員が年寄りだから滑舌悪くて何言ってるか全然聞きとれないから眠くなる映画

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.0

モンスターのCGは凄い
カッコ良かった

ストーリーはつまらん
中身スカスカ

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

2.3

短いから気軽に見れる
なーんも考えずに見れる

それにしても、テレビのコード長っ

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

なかなか面白かった。
フカセさんは演技がお上手。
ラストだけちょいとモヤモヤ。

ファーゴ(1996年製作の映画)

1.5

これ伏線回収してる?
見終わったあとに調べて気付けってこと?
んな、アホな!

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.2

あんなハイスペックな世界でバイク移動て…。
結局、ラスボスは何目的でダレ?

そして、最後がなぁ…。
なんだかなぁ…。

な、感じの映画でした。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白かった
とりあえずブラピはカッコいい
オチが読めたから少し減点

メメント(2000年製作の映画)

3.0

難解だから何回も見たくなる。
人間の脳は怖い

ママ(1999年製作の映画)

2.3

違うラストが良かったなぁ。
楽しく見れました。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.0

序盤
単調で眠くなる

中盤
謎が解け初めて少し楽しめる

終盤
2021年に見ると目新しさがなくて残念な感じ

アンノウン(2011年製作の映画)

3.5

事前の知識なく観賞
期待してなかっただけに楽しめた

外国人はカーチェイス好きなんかな?

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.5

ほぉっこりするやつ。
見終わった後は、
出会えた人に感謝できるって幸せなことやなぁと思えます。

SAW.ZERO(2005年製作の映画)

-

え!?
SAWシリーズ違うの!?
…騙された。
見ずに返却してやろう…。

ソウ ザ・ファイナル 3D(2010年製作の映画)

3.0

なんかもうドタバタで…。
初めてSAW見たときの感動はないかな。

けっきょくラストを見る限り、最初からずっと伏線張られてたってこと?
それはそれですごいな

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

キレイな映像に反して不気味な不安感が最後までずっと続いて見入ってしまった。

ソウ6(2009年製作の映画)

3.5

4以降では1番良かった。
ジョンのカリスマ性にヤられる。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

2.5

序盤からオチわかるからツマらん。
ジョニーデップかっけぇ

ソウ4(2007年製作の映画)

3.5

シリーズを重ねる度に複雑で最後がスッキリせんなぁ

ソウ3(2006年製作の映画)

3.8

映画としては面白かった
ソウとしてはダレた…。

ソウ2(2005年製作の映画)

4.5

1ほどではないものの、ちゃんとどんでん返し。
面白い。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.9

序盤から展開が読めず
最後までサクッと見れる

グロいの嫌いな人は注意

人種差別とか私のような日本人ではわかってないことがわかっていれば、もっと面白かった?