Taiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Tai

Tai

映画(846)
ドラマ(35)
アニメ(0)

デンジャラス・ライ(2020年製作の映画)

3.1

………ん( ・〜・)?

↑観終わった直後の感想ですね!
掴みはね、面白くなりそうな感じがあるんですよ。

独り暮らしのお金持ち老人宅でヘルパーのお仕事をする事になったケイティ。
働き始めて4ヶ月とい
>>続きを読む

オールデイ・アンド・ア・ナイト: 終身刑となった僕(2020年製作の映画)

4.0

ラストシーンは観て欲しい作品です!
でも、そこを味わうには最初から観ないと。結局、全部観ないといけない作品ですね( ͡° ͜ʖ ͡°)

副題に〝僕〟とありますが、全然そんな感じの青年ではないです。
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

×はめた男 ◯認めさせた男

軽快なテンポでみせられる成り上がり劇ですが、生きることの価値観もみることのできる作品でした◎

民間航空機パイロットだったバリー・シールが国の重要機関から極秘任務でヘッド
>>続きを読む

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.5

いえ、軽い男でしたよ 笑

結婚を考えず手当たり次第気になる女性に声をかけて遊びまくっている主人公ダミアン。
あるとき街灯に思いっきりスコーンッと激突します。この時の当たり具合が非常に気持ちいいので本
>>続きを読む

ブレスラウの凶禍(2018年製作の映画)

3.4

殺意の連鎖が恐ろしい(;´Д`A

ポーランドの都市ヴロツワフ(ドイツ語発音だと〝ブレスラウ〟だそうです)で起こる奇怪な連続殺人。
始まりは市場に現れた謎の大きな牛革の包み。縫い目を切断すると、中から
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

ラプンツェルがね、可愛いんですよ(о´∀`о)

劇場公開当時に観た作品。久しぶりに金曜ロードショーで鑑賞です。
劇場では3Dで観たんですね。確かに立体的な迫力を意識してカット割りされてるなーなんて思
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

迫力の映像!クリヘム演じる傭兵のドロッドロなアクション!

クリス・ヘムズワース演じる主人公タイラー・レイク!戦う舞台はインドのムンバイ!ミッションは麻薬王の息子の救出!敵はギャング、軍、警察、住民た
>>続きを読む

ライジング・ハイ(2020年製作の映画)

3.4

金は好きなことに使うものだろう⁉︎

ドイツ発の犯罪ストーリーですね。
音楽と相まって、非常にテンポが良かったです◎100分未満という時間もサクッと観れますね!

主人公は上京したての青年ヴィクトル・
>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.3

鑑賞中のストレスがすごい作品でした。

罵詈雑言が飛び交い、巨額な資金も行ったり来たりし、その危険地帯を綱渡りで歩く男をひたすら観続ける約2時間!
こんなに酷い男いる?と言いたくなる約2時間!

エチ
>>続きを読む

セルジオ: 世界を救うために戦った男(2019年製作の映画)

3.4

それはあまりにも大きな損失で…

実話を元にした作品です。
これ、当時のニュースが衝撃的だったので覚えてましたね。
2003年のイラクはバクダッドで起きた自爆テロ。
狙われたのは国連事務所。
何が衝撃
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.0

自由を求めた彼らが見つけたものは?

『ザ・テキサス・レンジャー』を観て、じゃあ、こちらも観ないとと!しかもNetflixにある!さすが!

1930年代の世界恐慌時代のアメリカで一躍有名となった銀行
>>続きを読む

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.9

正義は一体どこにあるのか?

史実に基づく犯罪捜査劇!
1930年代アメリカはテキサス。銀行強盗ボニー&クライドが世間を賑わせていた。
警察の包囲網を嘲り笑うように一向に逮捕されず、ついに州知事が依頼
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.6

キレどころって人それぞれですよね。

もう片っ端からNetflixオリジナルを漁り始めまし(^^)v
とりあえず手前から順に観る!毎日シャッフルされるので、それはそれで楽しみになってきました◎

警察
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.7

破壊というアクション!まさにマイケル・ベイ節!

とにかく冒頭のカーチェイス!迫力満点でしたね!
ちょ、おま、ここでやるのか!という伝統的な風格あるイタリアはフィレンツェを舞台に沢山の高級車がドッカン
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.3

本当に欲のない行いは、人の心を動かす

もう、この手のお話が大好き!
サンタクロースの作品といえば『サンタクロースになった少年』がマイベストだったんですが、こちらはまた違った展開で面白い!
キャラクタ
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.9

リボへ捧ぐ…

やっと観ることができました!
Netflixオリジナル作品!一部劇場で公開されてましたがそれも予定が合わず…この外出自粛生活によりネトフリ始めました( ̄^ ̄)ゞ
これ、全部月額だけで見
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

曇り無さすぎる眼!

『ジョーカー』の製作に辺り話題になっていた作品ですね!気になってはいたのですが、しばらく時間を置いてから観たいなーと思って、今頃の鑑賞です!

いや、アーサーには同情があったけど
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.4

生き残る為の出世街道は劇場へ‼︎

TVアニメ『幼女戦記』が劇場版に。
ゴリゴリのエリートサラリーマンが異世界へ転生したら幼女になってたよのお話です。
色々な要素は混ざってますが、主人公ターニャが属し
>>続きを読む

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

4.0

君のいない日常は……

昨年、強く感銘を受けた『アマンダと僕』製作のミカエル・アース監督の前作。
ベースとなる話の内容は同じようなものであるというか、こちらを突き詰めて次作を作り上げたという感じですか
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.8

なぜこんな事になってしまったのか…?

ポスターで衝撃を受けたのは大きく書かれた「香取慎吾」の名前。
でも、どーんと中心に写っている人相の悪い男が何度見ても香取慎吾に見えない。
後ろに映る面々を見ても
>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.9

ハッピー・イースター!

日本ではイマイチ何のイベントか理解度の低いイースター。
ちょうど今時期の行事ですね!
私もキリスト教の幼稚園に通っていましたが「復活祭」というのと、なんか卵の殻をカラフルに色
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

これが、日本が誇るSF作品…

多くの熱狂的なファンを生み出し、後続のクリエイター達に多大な影響を与えたと言われる『AKIRA』
何が凄いってスマホで「あきら」と入力して変換候補に「AKIRA」がある
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

そのゲームは危険すぎる‼︎

何気に観てなかった作品!多分!昔、TVで観たかもしれないけど、ちゃんと観たのは初めて!多分!
90年代くらいの作品って、そんな感じのが多いんですよね。
まさに子供時代だっ
>>続きを読む

シンクロ・ダンディーズ!(2018年製作の映画)

3.4

シンクロするおっさん達が再び!

昨年、先に公開された『シンク・オア・スイム』と同じ題材の男子シンクロナイズド・スイミング・チームのお話。
ほぼ同時期公開ということで、劇場によっては片方の半券持参で料
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

これがニューヨーカーの大晦日…?

全然、年末どころか新年度を迎えたばかりのタイミングですが、何か幸せな気持ちになれそうな作品が観たくて鑑賞!
結果、正解‼︎

12月31日。1年の最後を飾るその日、
>>続きを読む

パピヨン(1973年製作の映画)

4.0

生きて牢獄から脱出せよ!

私の父オススメ映画という事で観てみました( ̄^ ̄)ゞ
色々な世代の映画を観るようになって、父の印象に残っている作品を聞いてみたら本作が大学時代に観て面白かったと。
リメイク
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.3

シュール。この一言に尽きる笑

ニュージーランドにて現代を生きるヴァンパイア達を追った密着ドキュメンタリー!
MCUに『ジョジョ・ラビット』と、今、話題のタイカ・ワイティティ監督・脚本・主演という作品
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

危険な夜が始まる‼︎?

いや。面白かったー!
こういう大人が仲間同士でワイワイする感じ大好き!

ゲーム大好き(not TVゲーム)夫婦が、いつものように仲間内でゲームパーティを開いていたら、いつの
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.7

ゾンビランドを生き残るヤツらの旅が再び始まる‼︎

もうオープニングから面白い!
コロンビアピクチャーが強い!私の知ってる女神と違う!笑

劇場鑑賞を逃して、やっと観れました◎
相変わらずの異色ファミ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

2度と行かないって言ってたのに⁉︎

前作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の完全な続編。
ゲームに取り込まれ、死に物狂いの冒険をしつつも成長した彼らのその後のお話ということでしたが、本作で
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.1

一騎当千!暴れ回るが戦車道‼︎

確かにこれは面白い(˃̵∀˂̵)
迫力の戦車バトル!決して折れない男たち!チームワーク!窮地からの逆襲劇‼︎
スクリーンから野郎たちの汗臭さまで伝わってきそうな臨場感
>>続きを読む

スピリッツ・オブ・ジ・エア(1988年製作の映画)

3.9

ポツンと一軒家(inオーストラリア)

そんなタイトルを思いついてしまう程、荒野に寂しく建つ家。
砂塵舞う中、独りの旅人が辿り着いたその家に暮らしていたのは2人きりの兄妹。
兄は旅人を歓迎するも、妹は
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.1

まさか、こんなに全力でくだらない作品だったとは(褒め言葉)
「埼玉が感染る」て!笑

話題を呼んだ作品でしたが、今更の鑑賞です( ´∀`)
私は北海道生まれなのですが、もう埼玉で過ごす時間の方が圧倒的
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

その戦艦の価値を算出せよ!

第二次世界大戦直前の日本で、これから作られる巨大戦艦は作るべきか否かが争われるという作品。
数学の天才とはいえ戦艦については素人が少ない資料から体当たりでコストを算出しよ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.7

手洗い大事!

フォロワーさんたちのレビューで気になっていた本作。
2011年の作品とのことですが、まさに今現在進行形で世界を騒がせているウイルス感染についてのお話です。
「何コレ予言?」なんて思って
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

3.8

あまりにも小さな革命だったはずなのに…

1950年代の東ドイツにてハンガリー動乱に影響を受けた高校生たちのお話です。
この辺の歴史的なことは何とな〜くしか把握してないのですが、彼らの置かれた状況とい
>>続きを読む