こさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バービーのラプンツェル 魔法の絵ふでの物語(2002年製作の映画)

-

こっちのラプンツェルをあとにみたけどキラキラすぎてすき あとペネロピーがなんの動物がずっと謎だった

バービーの王女と村娘(2004年製作の映画)

-

待ってこれクリップし忘れてたのありえない
バイブルすぎる私のバービー

エリカとアナリースの歌はもちろん プレミンジャーやニックとナックの歌も歌えます 、、セリフ入りで 、、これ好きな同世代の人と会え
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ゴミラの星(2001年製作の映画)

-

私の中で映画アンパンマンと言えばこれ
ゴミラとヤーダ姫
最後にみんながたましいの歌泣きながら歌うとき毎回号泣www
ゴミラ一生すき 😭💗💗💗

それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年製作の映画)

-

みんなネコになるかわいいむり 😭
ネコの姿で新しい顔にぎにぎ作ってたのがかわいすぎる

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年製作の映画)

-

これもわりとトラウマだ
勇気ってなに 、、?😭
バイキンマンとはまた違う人間()の醜さが描かれてて見直したらいろんなことに気づけそう

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(1998年製作の映画)

-

これは名作 本気で
小さいときは割とトラウマだったけど
歌がよい 深い やなせたかし最高 高知の自慢
オカリナ買ってもらったなあ 😂

このときは大根役者の意味が分かってなくて みんなが「だいこんやく
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校(1994年製作の映画)

-

これめっちゃすきだった〜 🧙🏻
リリカルマジカルレナナーレ❕💫
松本梨香さんだったの今知った 、、
校長先生が実は超美人だったよね

七つの大罪 怨嗟のエジンバラ 後編(2023年製作の映画)

-

アーサーって本編でどう終わったっけ 、、🙄

やっぱ過去のメンバー集結して戦うシーンって例外なくかっこいい痺れた

過去キャラを踏み台にしてトリスタンの覚醒と相棒との再会って感じ

はい、泳げません(2022年製作の映画)

-

なんか映像がかわいかったな 納豆とかアザラシとか

ここまで下手で話す度に違和感をぶつけてくるくらいならいっそ関西弁じゃなくてよかったと思う 🥲

あのシンママが水泳コーチに勝手に人の過去喋ったのはど
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

-

小中高と吃音が周りにいたのに理解していなかった無知な自分への戒めかのようにこういう作品よく見てしまう 吃音もっと知ってくれ

自分の吃音を笑わなかったのに 相手の音痴を笑っちゃった自分のクソさに自分で
>>続きを読む

アイヌモシリ(2020年製作の映画)

-

ゴールデンカムイで習ったところだ!ってなってたのは私だけじゃないはず

イヨマンテ 1955年禁止→ 2007年撤廃

・飼育した子グマの霊を送る「神送りの儀式」=「イオマンテ」
・狩猟した成獣を対象
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

-

大人だから理解してますよみたいな顔して
こういったこと
変わった価値観
あれする
ちゃんとした価値観 とか言うのほんとむかつくな

asexual/ace の映画は初めて見た気がする
インタビューとか
>>続きを読む

風の電話(2020年製作の映画)

-

大学の道徳の授業で絵本の「かぜのでんわ」を教材として取り扱って授業中に泣いた

西田敏行さん郡山出身なんだね なに言ってるかわからなかったけど全然いい

おばあちゃんになるまで生きるって思えてよかった
>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

-

スピンオフだからこれくらい薄い内容でも許せる 🍨 その割には長いけど
3人あどけなくて可愛いけど やっぱりあの2人が出来上がりすぎてたんだなって気付かされる
私も炭酸飲めたらクリームソーダ巡りしたのに
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

モトーラ世理奈ちゃんにフィルム持たせとけばなんとかなる

てっきり女子高生に夢見る変態監督かと思ったら 18歳で脚本書き、23歳で映画化した女性監督だった (半年で書き直し、12日間合宿撮影、1ヶ月半
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2017年製作の映画)

-

ベリベリ財布の中島健人

アニメ版と全く同じ119分で本気度を感じる

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

-

やはり完全にハッピーエンドにはしてくれない どうしても恋愛成就させたくないのかな

私がクラスメイトだったら同じように成瀬に優しくしてあげられるかな 家庭の事情持ち込んで悲劇のヒロインぶってんなって思
>>続きを読む

ブラッククローバー 魔法帝の剣(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

長い。最終形態何回更新するんだ。
構成が少年誌劇場版のテンプレだった
今の時代あえてこれができるのはすごいと思うしブラクロっぽいな

先代と戦ったあとの団長とユリウスそんなボロボロじゃない
記憶奪った
>>続きを読む

なぎさ(2017年製作の映画)

-

ふみなおの頭の中ではずっとプールの音が聞こえてるんだろうな

マーサ(2019年製作の映画)

-

どうやったらこんな世界観思いつくんだろうって思いながらみた 歯ブラシ勝手に使うのはだめ

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

-

ソニックが日本のキャラであることもハリネズミであることも知らなかった Queenの曲合ってた 🦔 アメリカ英語が逆に鼻につくようになってるあたり我ながら染まったなあ よく言えば順応できてる 🫶🏻✨🇬🇧

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

🇬🇧 英語版がcall me Chihiro の理由納得

若葉竜也
色即是空

有村架純ではないんだよなあ かわいすぎる

オカジが急に泣き出したところでなぜか泣きそうになった

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

🇬🇧

あの頃はわからなかった父親が隠していた悩み・葛藤を 大人になった娘がビデオを通して少しは理解するっていう根底の解釈は合ってるとは思うんだけど 如何せんその他の解釈が視聴者に委ねられ過ぎてて難し
>>続きを読む

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

-

Tiffanyかわいい👗💍🦋🐬❄️🧊🛼🗽💎💙
120分だったら見れてない 90でちょうどいい
3年付き合って惰性で結婚しなかったのえらい

吠えるのをやめた犬(2021年製作の映画)

-

Dogs forgive youって勘違いも甚だしくない?人間の醜怪なエゴ

FASTENING DAYS(2014年製作の映画)

-

石田監督ってなんで無理やり下ネタ(ですらない 小学生みたいなネタ)入れるのかな ショートでも入れてくるってよほど好きなんだろうけど これがなかったらもっと好きなのに