こさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

街の上で(2019年製作の映画)

-

トリウッドでみるのえもすぎ

修羅場は笑ってしまう
「青、溶ける」の演技最高だった
追いかけなくていいの?!って大きな声で言う青みて こういうとこが好きなんだろうなって思った

超長回しなのに飽きなく
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

-

若葉竜也に完全にはまってる

言葉にしなきゃ伝わない 最後まで伝わらなかった 最後のシーンなにあれ忘れられない

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

簡単なあらすじなんかにまとまってたまるか
この歌絶対映画が取り合うだろうなって思ってた この映画でよかったと思う 陳腐な実写化とかにならなくてよかった

なにかが起こるわけでもなく 2時間他人のドキュ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

いつかは枯れてしまうのが分かってるのに 咲いたときの綺麗さと儚さが見たくなるのかなあ
全然共感したり重なる部分はなかったけど 後ろのカップルが彼女泣いてるのに彼氏いびきかいて爆睡してたのがうけた 椅子
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

げにしょーもないこともいいじゃない
2曲をリピートしまくって映画に臨んだのでそれだけでたのしかった
結構肩震えるくらい笑ったんだけど 笑ってる人がいなかった 🥺

同級生(2015年製作の映画)

-

尊い 🕊 人も絵も繊細で綺麗
絵に惹かれて予告も見ずに見た
全てが尊い
のじけんさんと神谷さんとか神じゃん

同僚と(2014年製作の映画)

-

かわいいって書こうとして失礼かなと思った 正しい言葉がわからないけど良かった

ポレットのイス(2014年製作の映画)

-

まさに “break a leg”
石田監督 疾走感がすごくてなんかこっちも目見開いて風を切ってる気持ちになる(?)

彼女(2021年製作の映画)

-

誰の過去を演じてるのか分からなくて2時間以上あるのに巻き戻しながら見て疲れた 話が進展したと思ったらまた戻る
希子ちゃんすごいよ 🥲🙌🏻

あたしの人生なんか、あんたがニコッとしただけでボロボロになる
>>続きを読む

回転ドア(2014年製作の映画)

-

フランスかと思ったらカナダなのか
トイレ行きたすぎるし恥ずかしくてしぬ

AWAKE(2019年製作の映画)

-

AIがプロに2連勝後 歴史的役割を終えたとして以後公式戦は行われていないってもう人間びびってますやん完全に

やっぱりオタ沢さんの方が好きなんだよな 笑

あの妹といい感じになりそうで結局ならんくて
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

-

映画館でみたら泣いてたかも
もどかしくて切なくてよかった
今までの嫌なこと辛いことは全部このためにあったんだって思える映画だった

横浜流星と土屋太鳳がカップル垢やってて本気でむかついたの思い出した
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

不思議ちゃんていうより不気味ちゃん

幸せになりたいっすね

大学のイベントで成田凌みた 存在がふわふわしてた

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

-

諦めてしまうコナンくん、
阿笠博士の道具を使わないコナンくんが新鮮だった
コナンくんがパスポート持てないから海外を舞台にするのが難しいけど 仮想空間でロンドンを舞台にしてホームズの話っていう新しいけど
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

-

黙れおにぎり
シロ、わたあめ
でじわじわきた

ケツだけ歩きこれだったのかー

20/28

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

-

かわいすぎる
声優豪華すぎる 声優好きは見るべきです
それだけで見る価値ある
見るの超たのしい
藤原啓治さんて専属なの?

RDJ geekとかちょっとオタクとかマニアックみたいな人間コミュ障嫌味キャ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009年製作の映画)

-

自分は指図するだけで何もできないって落ち込んでたペンギン風間くんが水中でみんなを助けたところでちょっと涙
みんなかわいい!🐧🐰🦇

19/28

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

演技力が高くてなんかすごく満足した 🈵
かなり笑った 二人の会話のテンポがうますぎてもっかいみたいくらい
一緒にみた人が成田凌のキモい笑い方をずっとマネしてた 誕生日だから許すけど
小泉孝太郎の嘘臭い
>>続きを読む

旅立つ息子へ(2020年製作の映画)

-

初めてイスラエルの映画みた

僕はすき?とか行きたい?って聞いて お父さんが何でも分かっちゃうのすごいなあ 今まで強すぎる程の愛を注いできたけど(それが一方的ではないのも良い 共依存と言われるかもしれ
>>続きを読む

不思議な黒いシミ(2015年製作の映画)

-


お家かわいくしたいって思った
内容はよく分からない

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

雨のシーンって情景描写的に暗いはずなのにこの人のは幻想的で綺麗

手紙でも映画でも 長くて良いものを創るのは誰でもできるけど 短くて良いものを創れる人はすごい

王子と王女のおはなし(2017年製作の映画)

-

お伽話のようにうまくはいかないよね

赤ちゃんの反応がかわいすぎた 🧁

二ノ国(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まてまてまてどうした なにこれ💥🤯⚡️

全然腑に落ちないし本当におもしろくない
盛り上がるシーンでもなんかのっぺりしててつまらない 声優の無駄遣い
結局津田健がマモの本体だったってこと?逆か? どち
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

野球は全く興味ないけど主演の女優さんがあいみょんに似てたから見てみた

츠스인 화이팅!! ってもう一人が言ったところで泣きそうになった

女の私が!!みたいな主張がそこまで激しくなくてよかった 全然
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

에승 😢😭
胸が締め付けられた

ボンシクの子どもがボンシク似の女の子だと知ったときの反応が天使

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

-

サトシの顔が女々しくて違和感あったけどサトシに興味はないのであまり気にならなかった
レモネードの少年たちは間違ってないし娘弁償しろ サトシ子ども相手に本気出すな サトシも10歳だけど いつも状況把握す
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

-

ポケモン愛強すぎる本郷奏多くんが声優本気出してて最高

バタフリー見送れて偉いサトシ 👏🏻 10歳なのに
あの影のポケモンは何だったの?全く理解できなかったんだけど

ポッチャマが攻撃のときポチャマー
>>続きを読む