ChimChimChereeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.3

アニーが運転する車の中で急に「コッ」って喉の音鳴るシーン、今まで見た映画のシーンの中で1番怖かった

グロさとかどうでもよくなるくらい、最初から最後までシンプルに怖い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

個人的には幽霊系より、こういうサイコホラーの方がリアリティあって怖い。
考察のおかげで2周目はもっと楽しめそうだけど、気狂いそうだからやめときます。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

設定の面白さとテンポの良さで高評価。
プロジェクトの規模の割には本部の人員が少なすぎる点とか、ガバガバな箇所はあったけど。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

爆狂いサスペンスかと思ったら考察見てようやく理解。
もし結婚した後に見直したら、見方が変わるどころかジャンルがコメディになるのかな。斬新すぎ。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.1

崩壊していく現代のファミリーと、先代の下で成功を収めていったファミリーの対比が切ない。

強大な権力を手にして疑心暗鬼になっちゃうんだよね。自らの手で大事な人を殺しちゃうのとか、スカーフェイスに通ずる
>>続きを読む

マッドバウンド 哀しき友情(2017年製作の映画)

3.6

流石に胸糞悪すぎるけどこういうことが実際起こってたんだよね。黒人にとって当時のアメリカは、戦地より残酷。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

ずっと切ないんだけど暗すぎない雰囲気

ブラピの語り、雷に打たれた人、最後の登場人物達のシーンとか、好みな演出が多かった。

まだ2作しか観てないけど、ファイトクラブと同じで、主人公の語りと同時に物語
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.8

戦争経験者という背景があるとはいえ、初デートでポルノ映画に連れてったたり、施設に乗り込んで罵声浴びせるシーンで普通に引いてしまった。
後半は特に、今で言う「無敵の人」に近いのかな?
ラストは意外。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.6

役所広司かっこいいなあ、、
なんかデジタルデトックスしたくなる映画

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.7

犯人発覚からが怒涛の展開すぎる
一連のラストと種明かしは最高。中盤のダルさと全体的な陰鬱さは好かんけど、そこは完全に好みの問題かな

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

開始10分くらいからラストまで一生泣いてた

オギーだけじゃなくて周囲の人間も悩みとか抱えてるんだけど、それぞれ勇気を振り絞って立ち向かっていく姿に元気もらいました。

将来、子供ができるってなったら
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

全体の雰囲気とか、馬の頭のシーンとか、裏切り者やっつけるシーンとか全体的に好き。あとはシンプルにお爺ちゃんがカッコ良すぎてこの評価。

性格真逆の兄弟達と対立しつつも、兄弟でファミリーを復活・拡大して
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.3

せっかく1見たから続編も見てみた
着ぐるみ着たまま殴り合うシーン結構すき。パンダの目が怖い。
厨二病心くすぐられる映画は嫌いじゃないんだけど、正直うすら寒い厨二病さでそこは終始苦手だった💦見方変えれば
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.0

序盤で無意味に人殺しまくってたから完全にサイコチタン人間になっちゃったのかと思いきや、終盤特に人間味取り戻してて切なかった。
葛藤の末にアレクシアをアレクシアとして受け入れる隊長もステキだなー。

>>続きを読む