くぅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

くぅー

くぅー

映画(3825)
ドラマ(81)
アニメ(0)

山女(2022年製作の映画)

4.2

【my映画館2023 #35】

“村に居た時も、おれは人でねがった。”

»18世紀後半、冷害により大飢饉に襲われた東北の村にて、飢えのために盗みをはたらいた父をかばって自ら村を去った少女は、立ち入
>>続きを読む

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.8

“父は自由を渇望していた、束縛されぬ人々が知ることのない自由を。ついに父はそれを手に入れ、私にもその自由を与えた。”

»米国最大級の偽札事件の犯人だった父親への変わらぬ愛情を書き綴った実在の女性記者
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.7

“ニコラス・ケイジ? これってサイコー!”

»多額の借金を抱えるまでになってしまったハリウッドスターのニック・ケイジは、妻子とも不穏で失意の中だったが、高額オファーで彼のファンのスペインの大富豪の誕
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

4.0

【my映画館2023 #34】

“ありがとうございました。”

»引きこもりで孤独な東京生活を送る女性が長年断絶していた父の訃報を受け、ひょんなことからヒッチハイクで実家の青森県弘前市へ…その途中、
>>続きを読む

オマージュ(2021年製作の映画)

3.9

“あなたは生き残りなさい。”

»3作目もひっそり公開されて行き詰まりつつある主婦兼映画監督…そんな中で、1960年代に活動した女性監督の映画の修復を引き受け、フィルムの一部が失われていることに気づき
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

【my映画館2023 #33】

“満の満満w”

で、第3弾…ついに隣国の趙の大軍勢が恨みを抱く秦への侵攻を開始し、秦の国王は王騎を総大将軍に任命し、信は自らが率いる荒削りな小隊についに“飛信隊”と
>>続きを読む

覗き屋(2022年製作の映画)

3.2

はい、この邦題タイトルとパッケージだとついついエロっぽさが漂いますが、そこそこある程度で、過度な期待はなさらずにw

»顧客の隠された画像や個人情報を元に小金を稼ぐスマホ修理業者の男のもとに、国会議員
>>続きを読む

わたしは生きていける(2013年製作の映画)

3.5

“世界が終わらなかったら、この家にいたい。”

»ニューヨークから英国の田舎の親戚の家で過ごすこととなった少女だが、そこで突然に核爆弾による第三次世界大戦が勃発し、軍によって遠くに男女別で隔離されるが
>>続きを読む

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

4.0

“いつも通りやってみます。”

»人付き合い下手な超内気ながらも、日本一のカーレースのゲームの才能を持つ若者が、解散の危機にあるリアルなドリフトチームにスカウトされる…ゲーマーが実車では能力を発揮でき
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

“崩れて壊れる。”

»転落死事件の真相を追う刑事は、被害者の若く美しい中国人系の妻に会ってから妙に気になり始め、彼女を張り込むうちに、どんどん言動に惹かれて行きつつも真相にたどり着くが、彼女への想い
>>続きを読む

嘘八百 なにわ夢の陣(2023年製作の映画)

3.5

“儚さは尊いもんです。”

»うだつの上がらない古物商と陶芸家が、幻のお宝を巡る騒動を繰り広げる第三弾…今回は幻の【秀吉七品】の1つで、行方不明の千利休の茶碗「鳳凰」を手に入れるため、大阪を舞台に、謎
>>続きを読む

偽りのないhappy end(2020年製作の映画)

3.5

“本当は、本当は分かっている。”

»滋賀県と東京都を舞台に、それぞれに失踪した妹を捜す中で偶然出会った2人の女性が、それまでに知らなかった妹の一面を知って行くのだが、思いも寄らぬ事に巻き込まれる様を
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

【my映画館2023 #32】

“未来は楽しい。”

»京都市にある貴船神社そばの老舗旅館にて、突然14時前の2分間のタイムループから抜け出せなくなってしまった、従業員に滞在客らの混乱とそこからの脱
>>続きを読む

わたしのお母さん(2022年製作の映画)

3.7

“私、お母さんのこと、嫌いだったんだ。”

»幼いころから母親に苦手意識を抱き、自分の気持ちを表すことのできない娘が、夫と暮らす家で母との同居生活を始めることとなる。

はい、これは起伏の少ない淡々と
>>続きを読む

ゴールデン・パイレーツ(2020年製作の映画)

2.7

はい、本日は酔拳って言葉に釣られての、中国B級アクションに手を伸ばしましたが…全く酔えずじまいw

うん、酔拳の祖と言われる蘇乞児(蘇化子)が主役で、イケメンってな時点でおいおいとツッコミたくなったが
>>続きを読む

SNIPER スナイパー キング&クイーン(2021年製作の映画)

3.3

はい、勝手に恒例にしてる中国美女優B級アクションですが、まずはこのパッケージのビジュアルは酷くて、日本版だけかと思ったら、中国版もで…そんなんに釣られるこっちが悪いなかってw

そう、あの麗しきシュー
>>続きを読む

あつい胸さわぎ(2023年製作の映画)

4.0

“胸が騒ぎ、胸が躍り、胸が高鳴り、私の胸は大忙し。だから、他の何かが入る隙間なんか無いのに、怪しいヤツが潜んでる。”

»“若年性乳がん”と“恋愛”をテーマに、揺れ動く母娘の切実な想いを繊細さとユーモ
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.9

“カルテには何と?”

»中絶が違法だとされていた1960年代のフランス、望まぬ妊娠をしてしまった女子大生が独りで立ち向かい決断する姿を描く。

うむ、これはシンプルながらも静かに侵攻されるような切迫
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.7

【my映画館2023 #31】
“大丈夫、何とかなるよ。”

»新宿のゴールデン街でバーテンダー兼探偵をしているマリコ、ある日「歌舞伎町に紛れ込んだ宇宙人を探してくれ」というFBIからの謎の依頼を受け
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.7

“神は正しい人間を守る。”

»ある呪術に操られた死体の在此矣による殺人事件が起きて警察も混乱する中で、謗法という魔術系を得意とする記者たちが加わり、その恐怖の中である製薬会社の闇に迫る。

で、ゾン
>>続きを読む

ブラックライト(2021年製作の映画)

3.4

カッコいいタイトルに銃を手にしたリーアム・ニーソンとなれば、否が応でもそれなりに期待しちまうが…正にブラックライト・トラップにやられた様なw

»過去の因縁からFBI長官の影の任務を“フィクサー”とし
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.8

“あなたが電気と表現するもの、エミリーと感じたものを私は愛と呼びます。”

»19世紀末から20世紀初頭にかけて、猫をモチーフにしたイラストで人気を集めた英国の画家ルイス・ウェインの生涯を描く。

>>続きを読む

イントロダクション(2020年製作の映画)

3.6

“男が女を抱きしめること、それ自体が愛なんだ。どう考えても悪いことは一つもない。このうえなく貴重だ、このうえなく美しいことなのに、何が罪悪だと言うんだ?”

はい、久しぶりのホン・サンス監督作品、66
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.9

【my映画館2023 #30】
“人生とはたくさんの記憶のパズル”

»何をするにも1秒テンポが早い郵便局員の男性、気になる女性と何とか花火大会のデートの約束をするが、目覚めるとなぜかその翌日になって
>>続きを読む

銀平町シネマブルース(2022年製作の映画)

4.1

“映画はいいです。いいもんです。すごくいいんです。それだけで人生賭ける価値があります。”

»借金を抱えて所持金ゼロのバツイチ男が青春時代を過ごした銀平町を訪れ、映画好きの路上浮浪者や資金繰りが危ない
>>続きを読む

剣鬼(1965年製作の映画)

3.9

“妖剣は我が身に祟ると申しますが、真かどうか。”

»異常な出生の因縁のために“犬の子”と言われ馬鹿にされて育った男が、花を育てる技術を身につけて、馬にも負けない足の速さから殿様に仕えるまでに出世し、
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

【my映画館2023 #29】
“みんなをずっと守り続けます。”

はい、血のハロウィン2部作、嵐の前の静けさだった運命の前編からの、決戦と銘打った後編…やはりスクリーンで見るべき迫力ではあり、乱闘シ
>>続きを読む

愛ちゃん物語♡(2021年製作の映画)

3.7

“可愛い愛に溢れた映画でしょ!”

»母親と幼い頃に別れ、お洒落に遊びに友達もなしで毒親の父親に自由を教わらずに育てられた16歳の愛ちゃん…ある女装男性との出会いによって世界が一変していく成長物語。
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

“ビジョン”

»とある森のコテージ、同性愛の男2人と養女の仲良し家族が突然現れた男女4人組に押し入られ、告げられる…“我々は世界の終わりを防ぐためにやってきた。 世界が終わるかどうかは君たちにかかっ
>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.7

“全部さらけ出して受け入れてもらう必要なんてないでしょ。”

»幼い頃から顔の左側にアザがある主人公の女性は、それを理由に恋や遊び等をせずに大学院まで進んでいたが、そのアザに関するルポルタージュ本を出
>>続きを読む

空のない世界から(2021年製作の映画)

3.6

“あのね、助けてって言葉を伝家の宝刀にしちゃダメなんだよ。もっと気軽に言えるようにしとかないと、気付いたら人生詰むよ。”

»DVな夫から逃げた妊娠中の女性が行き着いた場所は郊外の古いラブホテルで、何
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

4.0

“民事訴訟ではダメです。これは殺人です。”

韓国で1994年から2011年までに大量に販売された、政府も安全性を証明していた加湿殺菌剤だが、実は販売元がその製品の有害性を隠蔽しており、約2万人の死者
>>続きを読む

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.8

“ダンスとは人の心と違い、自由を指す羅針盤だ。”

»破産をきっかけに長年ステージから遠ざかり、バーテンダーをしていた元ストリッパーのマイク…女性資産家のマックスと出会い、依頼を受けてロンドンの劇場で
>>続きを読む

大名倒産(2023年製作の映画)

3.8

【my映画館2023 #28】

“夢を持つのが藩主。”

»出生の秘密により鮭売りの息子からいきなり若き藩主となった男だが、実は多額の借金を背負っていた藩で、お取りつぶしの切腹も覚悟する中で、大名倒
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

“間違ってたら?”

»クリスマスイブを迎え、英国人の5人家族の元に、ディナーパーティに参加しようと親友とその家族が次々と現れ、久々の再会を喜ぶ…が、人生最期のイブになると覚悟しての参加だった。

>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

3.6

“お前には忍びの血が流れている。ヴァイブスを信じろ。”

»某市役所に勤務する女性は孤立気味で、唯一優しくしてくれた職場の先輩がとある“文書改ざん”が原因で自殺に追い込まれ、忍者の家系で祖父の助言もあ
>>続きを読む