たくまくたさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

たくまくた

たくまくた

映画(420)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホーンテッド・サイト(2016年製作の映画)

2.0

設定のみを知っていた時はすごく楽しみだったのに自分的にはコレジャナイ感すごかった。

サスペンスなのか心霊なのかなんだかブレブレで、凄惨な現場に狂わされる日常ってのもなんだか伝わりづらかった。

不浄
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.7

ダークファンタジーもとめていったクッソ泣ける純愛だった。。。

そもそもロシア映画ってあんまピンと来るものなくて。しかもロシア自体、007で敵としてでてくるくらいの印象しかなかった。

でてくる人みん
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

思ってた以上にほのぼの系でしたね!

自然保護系の意識高い系大学生がなんやかんやで食人習慣のある村に捕まってしまう。
こういう人たちを斜に構えた感じでみてるのすごくわかる。

謝肉祭ではありましたがそ
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

3.5

Sing a happy song, sing a happy song?

ちょーファニー。

サイコよりかは昔のトラウマからくる統失ってやつなのかな。
可哀想だからとどめ刺すっていう天使のような笑
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

くっそ頭がからっぽになるやつ。

恐怖をと通り越してベリーキュート。

おっぱい出すと生き残れる確率を高くするという稀有な例を出してくれた。

あんまゾンビ映画みないからあれですが、鹿が最初に車に引か
>>続きを読む

グリード FROM THE DEEP(2014年製作の映画)

1.5

なんか知らんうちに物語には必要ない嫌なやつらは消え。
残ったのはハッピーな人達だけであった。。。


クリーチャーは良かった。
設定もまぁ良かった。
なんだろう。
このやるせなさ。


ゲージの中で大
>>続きを読む

バスルーム 裸の2日間(2011年製作の映画)

3.0

人に勧められたから見て見たけどべつだん下ネタ映画って感じではなかった。
設定はAVみたいだけど。

衰えてはいるが名うてのジャーナリストだったおじさんってかおじいちゃんが
文筆家に憧れるもぎたてフレッ
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしてたやつ!

なんだかよくわかんないけどキチっててよかったね
創造主であるエンジニアを葬った人間が創造物であるアンドロイドに駆逐されるという因果応報。
3作目ではアンドロイドに鉄槌が下るのか
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

車乗ってると音楽に乗ってあんな感じになっちゃうよね。

あまり喋らずとも空気で哀しさ表現する感じがたまらなくクール。

アメリカ警官のパトカーミサイルはまじで性能よくてビビる。
GTAのゲームで星5個
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.0

原作見きってからだったので最後まで見れました。

したっけー。


やっぱあの尺で全部やるのには無理ありすぎだったなと。
もう、話変えて子供の時に全部解決しちゃうくらいの方が楽しかったかも。

ピザ屋
>>続きを読む

ザ・フライ2/二世誕生(1988年製作の映画)

3.3

モンスターは誰なのか???
って感じでした。

父親の罪によって、化け物として生を受けちまった男の子の生きるための物語。

容赦ないところはやべーやっぱ人間じゃねーよとおもったけどね。
騙されてたら怒
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

もうね。
3回泣いたよ。
ちくしょう。


ゾンビ映画って涙なしには見れないから辛い。


色々あるけどやっぱアイディアがすごくよかった!
ゾンビ満載でかつ超特急というこの密室空間はとっても絶望。
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

どーも過去作のスパイダーマンは馴染めなかったんだけど今回のスパイダーマンはすごく楽しめた!!!

傾向と対策の王様であるトニースタークが保護者ポジってところも個人的にはツボ。
あんたの方が破天荒だった
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.5

なんだかんだで後回しにしてたやーつ。

冒頭かな20分くらいクッソだるい(笑)

人間関係にも仕事のチャンスにも恵まれた人間のすばらしい門出の1シーンであり、日常を表したかったんだろうけど。
こちとら
>>続きを読む

ドルフ・ラングレン 処刑鮫(2015年製作の映画)

1.0

もう、ドルフラングレンが出てくる段階で悪い奴は死に、弱きものは助けられるという未来しか見えなかった。

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.8

マイルドゾンビ〜映画だった。
なんていうかラブコメ?

コメディ重視だけどちょっとだけ切ない。

エヴリンを全否定できる感じもないしなんともモヤモヤする。
けど、オリヴィア可愛いから仕方ないよね!!!
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.5

ミィツケェタァ

借りぐらしなんてアリエナイッティ。
いいたかっただけです。。。

死にかけの男の子悟りすぎて怖い。

実験的に作りました感は否めないと思う。



なんだかんだで角砂糖のポット買った
>>続きを読む

プラスワン(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか評価は低いけど自分的には当たりだった。

考察は色々あるみたいだけども、ストーカー気質の主人公の執念勝ちみたいな胸糞エンドと捉えました。

結果として自分の都合の良い方な【物】としての彼女を選択
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

なんだろ思ったのと全然違った。

敵の能力がスーパーすぎて置いてかれた感がたまらない。

ハーレクイン以外どうでもいいよってなるくらいのハーレクインやばかった。

予言する。
年頃の男の子が見たら絶対
>>続きを読む

TENBATSU(2010年製作の映画)

1.0

ホラー文学研究部?
の中で起きる愛憎劇。


なんか色々回収してくれないし、なにより部長が全然かっこよくない。

学校の危機管理を疑う作品だった。

ほーりーさん

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

3.8

殺破狼!!!

仏は止めて、神は殺す!!


アクションシーンを正直舐めてた。
真似したくなるくらいの早回し&殺陣!

フライングニーの嵐は半端なかった。

敵も味方も手抜かりなく達人だった。
最高に
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

場面変わらない。

恐怖ポイントが前半はすごく丁寧に説明するくせに後半おざなり。

なんかみんな時折薄ら笑いしてる。

前半戦の霊能力バトルがなんか昔のAVっぽさの残るスゥ〜ハァ、スゥ〜ハァしててうる
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.0

もう馬刺し食えない!


頭おかしい殺人犯のクレイジーファンタジーパークにダイブして事件解決する話。
要所要所はとても印象に残るきちがいっぷりだったしとっても闇にステ振りしたアリスみたいな感じだった。
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想以上にくそ心にささった。
1名様で泣いたわ。

なんだろう。
ストレートな表現なんて全然ないのにここまで愛を感じるとは。。。

恋愛映画ではなく、愛映画。

最初はヒロインの空回り感がいなめなく3
>>続きを読む

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

集団の暴力ってすごく怖い。
ジュラシックパークのちっちゃな恐竜に襲われるとか想像すると一番いてぇ。
生殺しですよ。

無愛想な女の子すぎて笑顔が出てくるとなんか怖かった(笑)
メンヘラ感をあの年から醸
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

こんな優しい嘘ならいくらでもつかれたい。

どこからが虚構でどこからが現実なのかわからなくなる話だったし、最後までみてそんなことは些細なことでしかないと思わせてくれる映画だった!

親戚のおじさんとか
>>続きを読む

青い体験(1973年製作の映画)

2.5

なんかの映画のまとめサイトで見かけてからだいぶ時間が経ったけどようやく鑑賞。

つか、初めての筆下ろしムービー。

なんだかなぁ。
レビューサイトのやつから想像する作品と全然違った(笑)

エロコメデ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

髪の毛の色でみてけばそんな難しいことでもなかった。
色がめまぐるしく変わるのでスコットピルグリムを思い出してしまった(笑)

ラブストーリーに分類されるほどあまあまでもなかったしどっちかっていうとSF
>>続きを読む

スティーヴン・キングのデスペレーション(2006年製作の映画)

2.8

なんだ!
やっぱり君はヘルボーイだったのか!

タック!


原作読んでないからあれなんですが、風呂敷の広げ方はすごくいい。
ただし、たたみ方はすごく雑。

なんかをきっかけに過去が流れ込んでくるサイ
>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

2.8

オチまで見たことなかったやーつ。

集団幻覚と思ってたけど、そんなことなく夢だけど夢じゃなかった状態。

排水口はずるいなー。
こんなとこに潜るのは変態だけと相場はきまってるんですがまさかのピエロ。
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

2.8

ヒーローのタフさとヒロインの魅力を持つロック様のおかげでアクシデントやデンジャーな出来事がまったくハラハラしない。
ロック様の処理能力の高さゆえに超安定感あるお茶の間アドベンチャーになってる。

ハイ
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

2.5

なんだろうアイディアもクソみたいな汚い言葉もいいはずなんだけどなんか噛み合わない。

なんか非常に惜しいところで奥歯にものがつまったような感覚になるコメディ映画だった。
登場人物がもっとめまぐるしく変
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルつながりで。
初めてIMAXで鑑賞したので思い出深いやつ。

いろいろ解釈別れるやつで悲しき推理するのもあり。

トラはパイなのかそれとも本当だったのか。
彼にとってはどちらでもいいことだし、
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかどうして好きな展開でした!

密室もので宇宙とか絶対に逃げらんない!
真田広之でてたけど、唯一1人のアジア人という段階でやばいのに死亡フラグ立てまくりでちょっとかわいそうだった(笑)
日本刀さ
>>続きを読む

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思考を攻めて来るというなんというねちっこいやつなんだ!!!

関わっていない人にはまったく効果なく、当事者がただ頭やっちゃった人にさせられるという哀しさ。

考えるのをやめるというのもなかなかにして酷
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.8

時の流れは残酷すぎて、2人だけの世界にとどまっていればよかった状況とは一変してしまった。

色々な要因絡むと恋する感情もむずかしくなるんですね。

物語なのに2人のいく末が見えないってのもよい!

>>続きを読む