たべさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

当時あんなに騒がれてたのに今日の金ローで初めて見ました
食わず嫌いしてた&全く期待してなかったからなのかもしれませんが、意外と面白かった
話も割としっかりしてたし、子供向けと思ってたけど大人が見ても楽
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0

ディズニーランド行って見たくなった一作
良曲が揃っててミュージカル的な感じでよかったです

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.0

4DX版見ました
正直カーチェイスシーン以外4DXの必要あったかな…と思ってしまいましたが、40年前の名作をスクリーンで見れる貴重な機会でしたので楽しみました。
ルパンが抱きしめようか悩む描写は何回見
>>続きを読む

ルパン三世 1$マネーウォーズ(2000年製作の映画)

3.0

TVスペシャル
内容は渋めだけど基本は抑えてる
ハードボイルド好きな人は是非

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

5.0

冒険心をくすぐられるし、見ててワクワクする内容、夏休みに見るのにぴったりな作品
ファンタジーものは個人的に苦手なんですけど、夢中になって視聴できました
そして何といってもお姉さんがえっちで可愛い
 「
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作と今作の2作を通してやっと「007」ジェームズボンドとなるサクセス・ストーリー
想像してたより尺が短かったです

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ショーン・コネリー以外の007初めて見ました
OPの定番のあの曲聞きたかったけどまだ007として成長する前だから流してないってことですかね…
最後に流れたし
ソニー製品を使ってたのが印象的
ポーカーが
>>続きを読む

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

3.0

昭和のミステリー
当時の女性の社会的地位の低さ等日本の世相が再現されていると思う
中島みゆきの主題歌が良い

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.5

今の時代だと危うい表現多数
40年前の作品でも色褪せず、ストーリーも楽しめる良作

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

ジブリ作品の昔の街並みの描写が大好き
その時代に生きてた訳じゃないけど懐かしく感じてしまう。
こんな時代に生まれたかったし、こんな恋愛してみたかったなあと思える良作。

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

3.0

タランティーノ監督のジャンゴを見て興味を持ち視聴
主題歌が素晴らしい

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

アクションあり 笑いありの良作
アメリカ映画で避けられがちな黒人差別問題もしっかり表現している
時間が長くて見るのを躊躇していたが、あっという間過ぎてしまった。
残酷シーンが苦手な方にはおすすめできな
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

5.0

久々に視聴。
小さい頃この作品観てとても気に入って、親にレゴブロック買って貰って遊んでましたね…
正に王道映画と行った感じの内容
一度は観るべきです。

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.5

昔ケーブルテレビで途中から観たことある作品、ふと観たくなったので視聴。
当時のセットの雰囲気や、ウンパルンパの歌など楽しめる部分が多く、個人的にはお気に入り。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

映画好きが好みそうな映画
自分はそんなに映画史に詳しくないけど楽しめました

元の事件のハリウッドからの仕返しというか、そういう気持ちが伝わった。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

信頼と安定の三谷幸喜作品。
佐藤浩市が演じるブン屋のキャラが良かった
映画館で楽しむのにぴったりな作品です。

二ノ国(2019年製作の映画)

1.5

小学生6年生くらいのときブレイブ・ストーリー観に行ったこと思い出した

永遠の0(2013年製作の映画)

3.0

夏なので戦争系映画を一本
色んな人間の心に残る人になりたいですね。

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の信念を貫いた男の半生の作品
国見の生き様に若い頃文句言ってた息子が、大きくなりその生き様を受け入れてあげている牛丼屋でのシーンに涙してしまった
アフリカに行ってみたくなる作品でもあるが海外はハー
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウッディの信念を尊重したいなと思える作品
ハズの内なる声に問いかけるシーンはとても気に入りました
やっぱり大のお気に入りから二軍落ちしてしまって悲しい気持ちは分かるし、大好きなボーと共に歩みたくなるの
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

アホな僕でも分かりやすい内容
そして感動
劇団ひとりの中国人キャラが好き

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

3.0

佐藤浩市の渋い演技、旨そうな料理シーン。
若者受けはしない内容ですが個人的には気に入りました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人種差別について比較的ライトに扱い、しかしメッセージ性は強めの作品。
主人公達が差別を無くしていく~みたいな作品だったら現実味が無いが、あくまで主人公達の価値観が変わった程度の変化なのでわかりやすく、
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「ゴジラのごった煮」という表現がしっくりくる一作。
ハリウッド版というと1998年版の悪夢が甦りますが、当時こんな内容で作れば良かったのに…と思える内容に仕上がってます。
基本戦いっぱなし暴れまくりな
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

2018個人的ベスト邦画
グロシーン、エロシーン、問題発言等々
このご時勢にこんな内容の映画が作れるんだ…!と終始驚きっぱなしでした。
やくざ映画は仁義なき戦いシリーズとアウトレイジ3部作くらいしか見
>>続きを読む

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

3.0

昨年個人的ベスト邦画、「孤狼の血」を執筆するに当たっての下地となった作品と聞いて視聴。
おおらかな時代に製作されてるので、ドギツい下ネタ(エロシーン)・暴力シーン(圧巻なのは違法取り調べ)が満載である
>>続きを読む