ウチはそう思うでさんの映画レビュー・感想・評価

ウチはそう思うで

ウチはそう思うで

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 24Marks
  • 17Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

陰鬱な雰囲気から爆発して明るくなっていき、真っ白な部屋でエンドという最高の流れ

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.8

大人も楽しめる夏休み子供映画みたいな映画
毎年お盆に金曜ロードショーで流してほしい

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

感動じゃなくて、辛すぎて泣いたのは初めてですよ、ナナチ

音楽(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

曲もアニメもとても良かった

でも間が長すぎる(ワザとなのはわかるけど、にしても長い)

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高のアニメーション、最高の作画で描かれる壮大なスピリチュアル交尾

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

メリーバットエンドは最高だな!

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

難しいと言う話が良く出てて
たしかに時間とか虚無の話が良くわからなかったけど
理解してなくてもエンタメとして面白かった
考察のサイトなどを見てさらに楽しめた

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

子供向けのアニメの中ではとても良かった
ネットの評価は少し過大評価過ぎるんじゃないかとは思ったが一時間数分に綺麗に収める良い映画だった

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

ひたすら熱くて細かいことはいいから行くぜ!って感じの作品
パワーにパワーを重ねていく感じで飽きなく楽しくなれた

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

この絵がみたかったって意見に答えてくれる作品
集大成って感じで最高だった
三時間が一瞬で過ぎていった
シリーズ全部追いかけてから見に行って本当に良かった
スパイダーマンにちょっとネタバレされたけど

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

1シーン1シーンとにかく技術と描写を見せつけてくる現代アニメーションのハイエンド的作品
そして素晴らしすぎる映像美、こんなのに興奮しないわけないだろというのをとにかく詰め込んでくる
最高のアニメーショ
>>続きを読む

マンハント(2018年製作の映画)

2.0

友人と笑いながら見てたら楽しかった映画
かっこいいことをカッコよくやりたいのは伝わるし、こういうのロマンあるってのはわかるけど穴が多すぎてその部分だけで話が弾んでしまった

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

お金とドラックに塗れた富裕層を垣間見るような映画
三時間と結構長いが大胆な行動をしまくる登場人物が楽しい

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

タネも仕掛けもわかりやすくかつ魅せるように演出してくれるマジック×犯罪の映画
かっこいいの一言に尽きる

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

次はどんなものが、次はどんな世界があるのかとワクワクさせるような、おとぎ世界を歩き回るような是非とも子供に見せたい映画

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.4

思わず声が出るような恐怖とサクサク進むテンポの良さ、足を引っ張るようなもやもや感もない惹きこまれる映画でした

セッション(2014年製作の映画)

3.8

結構見る人を選ぶかもしれない映画
狂気のような練習風景を見れるかどうか
それを見れるなら最高のセッションを見届けられる

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

王道ミュージカル映画
曲も良いし演出も良く、テンポよく進んでいく

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前半はホラーかなって思ったら所々変でアレ?って思う謎の映画だった
後半はまるで青春コメディ。尖ってた人も嫌な感じな人もだんだんと一致団結するようなところがとてもよかった

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

2.0

アニメ全話見た友人と見たけれど、正直何も心に残らず困惑してしまった
キャラクターのその後を見るためのファンのための作品

AURA 魔竜院光牙最後の闘い(2013年製作の映画)

3.4

中二病でも恋がしたいから少しギャグを抜いたような
中二病をやめられない妄想戦士達とそれを見てる現実の人達の話
みんな心に何か妄想を持っているんだなって

原作本も話ほとんど同じだけど良かったよ