nekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

imaxの大画面で観た。迫力と映像美に感動。ティモシーって彫刻なん?

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

嗚咽しながら泣いた覚えある、この季節にまた観たくなる

NINE(2009年製作の映画)

4.1

知人が好きだと薦めてくれたので鑑賞。酷評が多いけれど私は好きだった。たしかに作品としての全体的な質とかストーリー性には、?と思うところはあるけれど、美しい女性たち、音楽、煌びやかな衣装、お洒落な映像、>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.9

AIと人間という主題で、the SF感を第一印象として受けた。簡単に人が死んでいく感じは好きだったが、グロいシーンは見ていられなかった。“目”の描写がすごく多いように感じた。人間でもAIでも自分の目で>>続きを読む

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

5.0

現時点で一番好きな映画。モーツァルトでレオンで紅の豚でタイタニックで華麗なるギャツビーだった。人々が心躍る曲を生み出す姿はモーツァルト、世で普通とされている生き方に疑問を抱く姿はレオン、海の上で生きる>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

すごく好きだった。カーチェイスのシーンは凄く臨場感があってハラハラした。スリルある展開に見入ってしまった。簡単に人が死ぬ作品はやっぱり爽快で良い。そんな中でのベイビーの本当の優しさに気づいてくれた人た>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

日本版ミュージカルを最初に観て、映画は今回が初観賞だった。ミュージカル版より断然好き、感情移入できた。嗚咽しながら泣いた。描写がリアルで感情がすごく伝わってきて、人々が抱く絶望が苦しくて悲しかった。や>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

3.8

途中の強姦シーンで一旦見るのやめた、俳優さんたちの演技がうますぎてリアルで見ていられなかった、映画としては素晴らしい作品なんだろうけど率直に言うと好きではなかった。彼らなりの愛の形は素敵だと思った。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.6

007シリーズ初観賞。そんなに響きはしなかったなぁ。シリーズ色々見たら見方が変わるんだろうなとは感じた。序盤は何のために何をしてるのかよくわからなかったし長く感じた。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.8

気取った感じがなくて、どのシンデレラよりも明るくてフリーダムで好きだった。フェアリーゴッドマザーを男性が演じていたのも良かった。女性蔑視、ジェンダー差別、人種差別など様々な‘生きづらさ’をテーマに取り>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

絶望の中の希望。エンディングと同時に涙が流れた。過去の時代を描いた作品が好きで、SFは苦手意識があったが、友人に薦められたことをきっかけに鑑賞。遺伝子的に欠陥があるとされた男と、遺伝子的には最強と言え>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.2

ジェンダーについての映画は沢山あるけれど、その中でもこの作品はごく自然に日常を描いているように思う。子供のごっこ遊びは許されるが人を騙して性を変えて生活することは許されないという母の考え、まだ未熟だけ>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.8

誰が犯人で誰が被害者か考えながら見ていたけど全然当たらずに最後まで面白かった。キムタクはやっぱりカッコいい。まさみはペロい。そして良いホテルに泊まりたくなった。私もまさみに我儘言いてェ〜〜〜!!!

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.0

ローラの「紳士淑女の皆さん、そしてどちらかまだ決めかねている貴方」ていう台詞がすごく好き。三浦春馬くんの舞台もすごくよかったな、心が温まる作品。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

壮大で悲しくて美しくて苦しくて優しい映画だった。色々なところに伏線が散りばめられていたり、予想しなかった結末が待っていたり、長い映画だけど先が気になって食いついて見てしまった。必死に生きるか、必死に死>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

儚くて美しくて切なくて素敵な作品だった。少年たちのひと夏の恋は大人が思ってるよりも壮大なものだったんだろうな。どっかの民族の真似して30分くらいベットで死のうと試みてるシーンがシュールで笑ってしまった>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーの内容は美女と野獣のオマージュ感が否めない部分があったりいくつものテーマを取り上げすぎた感があったりしたけど、映像美と音楽の良さがだいぶカバーしてくれて作品全体としては普通に良かったし好き。>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーの展開も内容も面白い。竹内結子と三浦春馬くんの絡みは儚くて美しくて最高だったし、まさみと結子の絡みもまた最高だった。なんで居なくなっちゃったのーーーーーー

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

ポニョ可愛い。半魚人の時はちょっと怖い。あとパパ怖い

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.6

好きな系統の映画ではなかったけど、色んなところに伏線が散りばめられていて面白かった。三浦春馬くんの笑顔を見ると切なくなる