nekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

小さい頃に見たけどあまりきちんと内容は覚えてない、再鑑賞したい映画。昔は戦争物がどうしても怖くて好きになれなくて、でもドロップがなくなっちゃってそこに水を入れてドロップ水をお兄ちゃんが作ってくれていた>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

家族とは何かを考えさせられる作品だった。また「盗むこと」と「拾うこと」についても考えさせられた。血縁関係のある人間とだけが家族なのか。誰かぎ捨てたものを拾うことは罪になるのか。俳優陣が演技派で見応えが>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.9

人種差別、見た目主義を批判しながらも楽しくコミカルにストーリーが進んで、見ていてハッピーになれる映画。女の子達の衣装がめちゃ可愛い。

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.9

夏!!!!!!!青春!!!!!!!恋!!!!!!!の映画。こんな高校生時代過ごしたかった〜!!!

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.0

私の青春が詰まってる映画。学生時代、この映画を見てプロムに憧れて、ミュージカルが好きになって、音楽が好きになって、映画が好きになった。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.9

性差別、性役割、女性蔑視の問題と闘った先人達の物語。時代と共に変化する人々の価値観が世代別に上手く表現されていた。ジェーンが街で男性達に性的な言葉を投げかけられた時、言い返しているシーンがとても印象的>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

男女カップルで見たらいけない映画だと思う。私が彼氏と見たらその日はその場解散だししばらく会えない、というくらい男の人が嫌いになる映画。性的暴力についての訴え・メッセージが強く伝わってきた。私にとっては>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好きな系統の映画ではなかったけれど、とてもいい映画だった。この年代特有の感覚が上手く表現されていて共感できる部分が多かった。一緒に居る時間が2人を変えて、一緒に居ない時間が2人をまた引き寄せる儚さが良>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

外見、性別、年齢ではなく、人は中身を見るべきだよね〜!ていう映画。こんな風に人を愛せたら素敵だなと思った。愛が勝つんよ