Tackassさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tackass

Tackass

映画(1755)
ドラマ(24)
アニメ(0)

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.3

とんでもない大災害に見舞われた後に、生き残ったアパートの住人たちの話。

誰もが感じるのではと思うけど、冒頭からとにかくテンポが良い!どんどん話は進んで転がってくうちに、あっという間に終わった。作り手
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.0

めっちゃ良い作品。マジで観て良かった。
こういう映画めちゃ刺さる…。

観始めてからは「なんて救いようのないやつだ…」と主人公にイラつきながらも、最後にはこんなに心が温まることになるとは思いもしなかっ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.5

これを観て「自分はこうならない」と考えるのは危険だ。
そもそも「自分は間違ってない」と思ってたことがこの事件の問題なんだよね。

実際にあったこの事件は恐るべき集団心理の結果だし、この問題は現代でも続
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.3

本当に素晴らしい。
新たなアニメ映画の傑作。

徹底的に説明的描写は無く、子どもの視点から全てが語られる。
さりげないちょっとした一言や表情にとても大事なメッセージがすごく込められていて、正直こんなに
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

2.2

イーライ・ロスの新作とあらば期待しちゃう正統派スプラッタースリラー。
「Thanksgiving」って、あの「グラインドハウス」のフェイク予告からか〜懐かしい!

OPの大パニックシーンは最高で笑いま
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

ディズニーキャラ総出演の100周年記念短編!!
ずっと前から楽しみにしてたのにすっかり忘れてしまっていた!今年のうちにすべり込みで鑑賞できて良かった。

短いけどハンパじゃなくエモい!次から次へとマジ
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

2.8

ロバが主役なのだが、CGではないし、ロバが喋ったりナレーションが入るものでもなく、ドキュメンタリーでもない。
マジのロバが主役のロードムービー。

あくまでロバの視点から見える人間社会の物語、これがま
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

2.8

王道ど真ん中アクションの良作!
ジェラルド・バトラーはリーアム・ニーソンと張ってるのかと思うレベルでコンスタントに良作アクションを送り出してくれる。

第一幕の不時着シーンは結構怖い。
飛行機乗る前と
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.7

これまたA24の傑作。マジで余韻すっごい。

2人の登場人物の結末から始まり、その顛末を描かれるのだが、まずこのポスターのインパクトよ。
「牛が喋ったりする系」なのか「牛のドキュメンタリー?」と思っち
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

3.8

少し前からメディアでの評判を目にしていた作品。Disney +に来たとあれば即鑑賞!

いやーめっちゃ面白かった!
今年観たコメディでは断トツのベストかもしれない。

タイトル通り少年少女の「演劇キャ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.4

海外メディアでも軒並み2023年のベストランキングに入っている大評判のA24作品。

こりゃ本当に素晴らしい出来!の一言。
まず撮影が本当に見事!NYの街並みや人物の切り取り方にはため息がもれる。
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.3

ザックが「スターウォーズ」として書いた企画と聞いてからずっと期待していたものがついに!

いわゆる「七人の侍」ストーリー、ザック節が良い感じに作用している力作で面白かった!早くパート2が観たいぞ!
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

1.2

今年ワースト級に観てられなかった。

いわゆる劇団ノリの強い脚本と演技がマジでキツい…と思って調べてみたら、本当に実際そのまんまだったみたいです。

「とある温泉旅館の周辺全員が2分をひたすら何十回も
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

2.0

POVホラーは定期的に摂取したいもの。
だがこれは久しぶりに画面酔いしまくった。

撮影デバイスが小型化した故なのか画面の振れがとにかく激しい。(しかもよりにもよって一番酔いやすい地面を向いたアングル
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.5

こういう時代劇あんまり最近なかったから、ほんとちょうど良いとこ突いてくれた感じがする良作だった。

なんてことない、なんなら見下されながら生きる人間たちの持つ尊厳と現実。

冒頭から最後までずっと汚物
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

新人アシスタントから見た映画業界の現実。
この「大物の悪事を見て見ぬフリする環境」って、映画業界には限らないはずだよね。

「力を持ってる者を利用してナンボ」っていうけど、その言葉の虚無感たるや。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

これはめちゃくちゃ痛快で面白い!

監督が常々インタビューで「大河ドラマなどで描かれる武将たちに違和感」と言っていたが、これでもかとその意図が体現されている傑作だった。
それはまさしく「斬って捨てる」
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

観たことなかったジブリ作品。
いやこれ、ハンパじゃなく大好き!
自分の中でいきなりトップクラス級かもしれない。

恐らくジブリで最も現実に地に足のついた作品のひとつで、高知を舞台にしたこの青春ドラマは
>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

2.5

「ゴジラ-1.0」評で頻繁に言及される作品だったので観てみた。

なるほど、確かに今作はゴジラのデザインを筆頭に監督の「意図」を強く感じるものだった。
マイナスワンとの共通点は思ってたより多かったし、
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.0

こういうモノローグ映画大好き!

ほとんど全編モノローグだけど、スリリングなシーンではそれがユーモアになってるのが面白い。
「メメント」にも感じた、こういう主人公と一緒にハラハラする感覚たまらない。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

作品は興味深い構成だったけど…

諸々の演出や描写からして、国内での受け止められ方次第ではそれなりのバックラッシュがあるんじゃないかと想像しちゃう。

役者陣の演技は素晴らしいし、ハッとさせられる視点
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.4

正直あまり期待せず観たけどちゃんと面白かった!
全体の軽快さみたいなのは「ソー:ラブアンドサンダー」とかでもやってたけど全然こっちのが良かった気が。

色々良い意味で割り切ってる。
世界観とかキャラク
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.3

いわゆる観てない名作のひとつをやっと鑑賞。

若き三人の刑事キャストがたまらんですな!
特にラッセル・クロウの目つきには同性ながらうっとり。

内容は言わずもがな。
言われてる通り素晴らしい脚本だなと
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

2.8

終始「なるほど、そんなサービスとかサイトがあるのか」と勉強になるやつ!

前作よりもパワーアップした内容はスリリングで面白かった。
ミステリーが二転三転していき…あるところで一気にゾッとする。
みたい
>>続きを読む

Saw X(原題)(2023年製作の映画)

3.3

まさかの実質「ソウ1.5」!
今までと違う展開とカタルシスが待っていた!

最近よくある「何気なく喧嘩売ったやつがヤバいやつだった」作品に該当するのだが、これがまさかのジグソウ。
やっちまった側にとっ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

2.5

期待はしていなかっただけに、思ってたよりは面白かった!

ミーガン・フォックスのフェロモン強化されてるな!出ているシーンはずっと目が喜んでた。
トニー・ジャーのシーンにはやっぱりアガってしまう。
ステ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

聞いてた評判通り、こりゃ面白い!

原作全く知らなくてOK。
それでも声出して笑ったりできるくらいユーモアやアクション、人間ドラマが堪能できる。

良いところだらけの作品なんだけど、あえて言うなら中盤
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.8

やっぱりこの監督上手い!
「フロリダ・プロジェクト」とはまた違った視点でありつつも、どこか通ずるリアリティと滑稽な人間模様。

主人公が終始クズで、ホントに観てる側はずっとイライラさせられるし感情移入
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.2

良いところもあるが…期待には到底及ばず!

「いやそれってなんかおかしくね?」と引っかかる展開や演出が全編に散見される。
あとみんなゴジラの存在を割とすんなり受け入れてすぎじゃないか。

人間ドラマが
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

おそばせながら鑑賞。

面白かった!主演2人の演技はいつまでも観ていたくさせられる絶妙なキャラクター。
アクション中もキャラがブレずに、他のアクションにはない独特のJK感?が素晴らしい。

緊張と緩和
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.2

フラッと旅に出たくなる。
「なんか、こういう旅、ええやん」型の良作。

バックパックやってたことある身からすると、「こういうの、あるよねぇ」的なとこが所々あって少しエモくなった。

何よりも終わり方が
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.4

なんという傑作!
「今年ベスト級」という評判は聞いていたけどまさかここまでだったとは!
劇場で観逃したことにジャンピング土下座するしかない。

ビビッドな色調、笑って良いのか分からなくなる絶妙なユーモ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.5

娘と父親を逆にすればほぼ「ローグワン」と全く同じプロットであることにびっくり。
ここまで明確に「やり直した」映画ってそうないものではなかろうか。

きっとローグワンも本当はこの笑顔で終わらせたかったん
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.0

グランツーリスモの凄腕プレーヤーがマジのレーサーになるまでの実話を映画化!

と聞いた時にはいわゆる普通の人間ドラマになるんだろうなと思ったが、こういうビジュアルで魅せてくるのは不意を突かれた!

>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

圧巻の完結編!

壮絶アクションの連続は極みに極まって、求めていたものをこれでもかと浴びせてくれた。

大阪のシーンは色んな意味でハラハラしたが、全然良し!
クライマックスは本当に満足感の高いシーンの
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

意外とすぐには出てこないミーガン。
じっくりタメたあとに登場してからは目が離せない。
類似したホラー映画はいくつかあるけど、妙なリアルさは独特なキャラ像をもたらしてると思う。

クライマックスは中々面
>>続きを読む