Tackassさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Tackass

Tackass

映画(1755)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.0

良くも悪くも、それなりの出来。
キャラの作り込みや奥行きはあまりされず奥行きもない。
観ながら「コンスタンティン」を思い出したし、そっちのがキャラも魅力あって外連味もあったなぁと。

そもそも題材もと
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.0

高校乱射事件の加害者と被害者の両親による話し合い。
似たような構図の作品で「おとなのけんか」があったけど、これは事が事だけに笑っていられない。

観ている側のこちらも、思わず呼吸が出来なくなるほど気ま
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

素晴らしい!
正直バキバキのフェミニズム映画かと身構えていたけど、そんなもんじゃない懐の深さだった。

バービーという題材に最初は「はぁ?マジで言ってんの?」と思ったものだけど、まさかここまで普遍的に
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

2.0

正直よくあるストーリーではある。
だからこそ頭使わずに観るには最適だった。
見せ方にこだわってモキュメンタリー型にしても良かったのではないかな。

各所で言われてる通りアレの造型は良い。
それを拝むだ
>>続きを読む

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

2.8

なるほど、なかなか良く出来た脚本!
タイトルでネタバレって評を見かけるけど、むしろミステリーが最後まで取って置かれてるよね。

貧困や人種問題などを実にうまく映画的に料理した良作。
この設定の構図自体
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

2.0

知らなかった作品だったけど、なんとなく目に入ったのでさらっと鑑賞。

冒頭の機内での擬似ワンショットがウマ下手なとこ以外ではビジュアル的な見どころも山場もないのだが、それくらいの映画を観たい時にはちょ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.5

周りから聞いていたほど悪くはない!
破綻してるわけでもないし、やろうとしてることを今までにない演出で貫いてるスタイルは好感すら感じる。

ただ「完璧!」と素直に思えないのは、「ロッキー」一作目から前作
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.8

思わずうなった!
新たなネトフリ映画の傑作!

全編に渡って主役の魅力が素晴らしい!
程よく人間臭い部分を見せてくるさじ加減は観客を引っ張る牽引力を持っている。
この絶妙な世界観もワクワクさせられるし
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

2.8

公開当初はあまり気乗りしなかったので「そのうち」とそのまま今日までスルーしてきたバンブルビー。

今公開中の「ビースト覚醒」が面白かったので観てみたんだけど、前もって観ときゃよかったと大後悔!

ヘイ
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.8

緊迫感がマジで凄まじい!
POVでもないのに「人生が一変する90分」をそこで自分が見ているようなリアルさは目を見張る。

ワンショット(擬似だけどほぼ完全なワンショットに見える)で描かれる「普通の人々
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

評判通りめちゃくちゃ面白かった!

資本主義の中で生きてる現実をこれでもかとブラックユーモアで突いてくる。
中盤のあのスペクタクルは滅多に観られない大惨劇で笑いが止まらなかった。

物語の構成も見事で
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

(まさかの)シリーズで一番面白かった!

正直全く期待していなかったけど、シンプルなストーリーテリングと最高の音楽使い、カタルシス山盛りなクライマックスにはチョロくも上がってしまった。

ここぞという
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.3

こりゃまた痛快なアクション映画!

セリフはほとんど無く、これ以上ないシンプルなストーリーの中でレベル高めの「バイオレンス復讐」が連続していく。
荒野が舞台ではあるものの、場所やシチュエーションが次々
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

「映画を救う」というミッションをマジで猛進する男トム・クルーズ。

巡礼の様に劇場へ、そしてその信念を改めて浴びせられました。

やっぱ観たいのはアクションだろ!とばかりに怒涛のシーンの連続。
ストー
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

よくある「サクッとアクション系」だけど良く出来てた!

言わずもがなのクリスマス映画オマージュは小気味良いし、大好きなレグイザモが出てたのは知らなかったのでニンマリ!

いくらでも続編出来ると思うので
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

2.5

今回は「REC」+「グーニーズ」のようなワクワク感。

怖い場面はよりベタになった気がするけど、閉ざされた空間シチュエーションものとして観ていて楽しかった。

ツッコミどころは相変わらず盛りだくさんだ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

率直な感想は「宮崎駿の行き着いた終着点ここにあり」

この作品をどんな気持ちで作っていたんだろうと思いを馳せると涙が出た。

最高傑作かと言われるとそうではないのかもしれないが、自分にとっては「ものの
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.5

なんとも変わった映画!
パク・チャヌク色どっぷりな作風を期待していたけど、良い意味で裏切られた。

変態的な演出が一周回って超絶独特なスタイルを作った感がある。
男目線の女性の描き方、想い方がいちいち
>>続きを読む

ライ・レーン(2023年製作の映画)

3.0

「ビフォア」シリーズや「その街のこども」よろしく、ぶらり散歩型ラブコメ。

これが良い!導入からずっとテンポが良くて尺も短いので軽快に鑑賞できた。

コンスタントに使われる広角ショットが2人のかわいさ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

なんだこの傑作は…めっちゃ涙が止まらない。

映し出されるものはシンプル、が故にシーンや演出の行間がヘビー級に突き刺さる。

観返したいが初回以上に食うのが確実なので辛いな…こんな思いさせられるとは凄
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

2.3

これは不意を突かれた構成で面白かった!
エスターが家族を襲う姿がまた観れるのかなと思ったら、まさかの展開にニンマリ。

派手なようで地味なクライマックス、ちょいちょい挟まれるブラックジョークなどはB級
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

3.8

様々な社会問題に対する怒りが込められつつも、エンタメ作品としてめちゃくちゃ良く出来てる!

「人と違う」「誰がモンスターよ?!」というテーマ性は、「X-MEN」シリーズや、最近日本で公開された「怪物」
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

韓国制作の中でも是枝さんの演出がとても光る秀逸な一本。

様々な暗喩やキャラクター描写には相変わらず唸らされる。

自分はこのラスト好きです。
グレーを描くのが本当に上手だなぁ。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

評判通り面白かった!

バスケやNIKEとかに興味ない人でも楽しめるし、これは人や仕事への信念についての作品だと思う。

まぁそりゃもちろん観た後はエアジョーダン買いたくなりますよ、コンバース派だけど
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

2.8

期待以上に面白かった!

ホラーとしてちゃんとよく出来てると思ってたらニトリも顔負けの「お値段以上」。
まさかの展開や演出が後半から畳み掛けられ、ひとつのエンタメとして見事にやられた。

エンドロール
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

5部作として、とてもよい閉じ方をしてくれたことに胸を撫で下ろし、そして感謝の想いが込み上げた。

ラストのエンドロールではジョン・ウィリアムズによるテーマ曲が「これでおしまい感」をとても盛り上げられる
>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

2.8

難民の体験を描いたものとして、とても印象に残る一本。

独特なアニメタッチは最初は見慣れないけど、後半に進むにすれ、むしろそのタッチに観客が少し守られている気すらする。

それほどまでに壮絶な実話。
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.0

いわゆる韓国スリラーの下位互換といった印象。

ほぼ全員の演技力がノイズになってストーリーに集中できず、作品からリアリティという概念が感じられない。
脚本や編集はベタベタで、中途半端な視覚障がい演出や
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.3

映像は観ていて面白い。

が、あまりにも物語のテンポが悪すぎる。
まさかこの作品でここまで睡魔に襲われるとは思わなかった。

ちょくちょく登場するカメオも「そうですか…」とそこまでノレない。

正直期
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

これは祭か?!ヤケクソか?!
どっちもか?!

「DCがやれること全部ぶちこんだったわ!」とサプライズ&ファンサービス満タン。
エズラの演技は素晴らしい。
脚本も期待してたよりちゃんとしていて、マルチ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

とてもキャラクターに対して誠実な作品と感じた。

まさに人生の一部分を覗かせてもらったような感覚で、最後は「え、もう終わり?やだもっと観てたかった」という感情に襲われる。

主演・岸井さんの存在感に終
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

いつぶりか分からない5点満点。
間違いなく日本最高のクオリティー。

奇跡的な座組による最高の仕事がここにある。
脚本、撮影、演出、演技、音楽…すべてにおいて文句のつけどころがない。
劇場を出たあと震
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

2.3

うーん惜しい!
そして否定のしようがないタランティーノ風味がどうもいただけない。

豪華キャスティングによる女性キャラたちがワル男集団相手に大暴れするという内容で「これは良いとこ突いてくれるんじゃない
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.2

深いのは湖の底だけ。
作品はとんでもなく浅い正統派B級ホラー!

雰囲気で持っていく一点狙いだから、観返した時のことなんて考えちゃいけない一発アトラクション。
しかし水中というだけで確かな緊迫感がある
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

なんともまた手堅くキメてきた。

「作る」ことの魅力と残酷さと。
どんな想いでこの作品を作っていたのか想像しながら観ていたけど、最後の最後でしっかり提示してくれた。

個人的にも自分が映像を志すきっか
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.6

もはや奇跡的なレベルに達している。
脚本・撮影・編集・音響、そしてケイト・ブランシェットの演技…
全てにおいてここまでの完成度の作品に出会えることは、そうあるもんじゃない。

観終わった後の言葉になら
>>続きを読む