サカナさんの映画レビュー・感想・評価

サカナ

サカナ

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.2

音楽映画として素晴らしい。話は感動しつつ「ですよね」と理性的に受け取ってしまった…琴線の問題です
ゲイ描写はあくまでシンプルにした所はストーリー進行的に良かったと思うが、これだけのクオリティ保持が出来
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.2

緩急の付け方が本当に秀逸。ストーリーも演出も構図もライティングにも、鉄壁の美学を感じた。
ここまでクライム要素を入れても、色彩センスや音楽で最後までロマンチックに魅せる所が手腕だな~と。良い映画だった
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

従来の日本映画にはないような、舞台らしい劇団らしいストーリーだった。「大体こうだろうな~」という予想を上回り笑わせてくれる映画。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.8

意地悪に言えば壮大なB級だけど、そんな事どうでも良いくらい、音楽と映像の圧が半端ない!クセが強い!
完全に映画に呑まれる!
全映像が様式美で突っ込み所だらけのインスタ映え!

CGは荒いけど練られたア
>>続きを読む

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

4.2

終わりよければ…
正直、ダラスの最初のシーンはさすがにしつこいので、まだまだ少女漫画のような心を持ってるジャスミンだからどうにか口説けたよなと思うw
女性による女性のための力作ビアン映画。中山可穂の小
>>続きを読む

ショー・ミー・ラヴ(1998年製作の映画)

3.8

タイタニックの年でこれを作れる時点で、本当にスウェーデンは進んでる!

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

4.5

世界観も展開もオチもとっても好き。シャマランにハマるきっかけ

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

見る側の予想の先の先は見通されてた。悔しいw

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

3.7

娯楽レズビアン映画として大好き。四角い恋愛関係の次に推したい明るいビアンもの。チャーリーズエンジェルのようだったりLwordのようだったり。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.5

1より好きだけど、クローバーフィールドの続編として出す必要は無かったのでは?