echhesさんの映画レビュー・感想・評価

echhes

echhes

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シン・ゴジラ:オルソ(2023年製作の映画)

3.8

オリジナル版観てからの視聴を勧めます。
オリジナルはオリジナルでもちろん良いのですがこの「オルソ」版は初期ゴジラを彷彿させるかのようなゴジラの映像と劇中の会話劇がモノクロにしっかりハマっていて楽しめる
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

4.0

アン・ハサウェイ主演でこの時代にロマンス映画が観られるなんて思いがけないサプライズ。内容は年下の世界的スターと偶然的出会いを経て恋をして娘、友人、世間等さまざまな意見や社会的視線をくらってしまい2人の>>続きを読む

ティファニーで朝食を 4K(1961年製作の映画)

5.0

映画館で観ることが夢でした。世界観がとにかく好きで、それほど私にとって、夢や希望を与えてもらえる素晴らしい映画の1つです。オードリー・ヘプバーン含めこの映画に関わる全ての人にありがとうございます。
W
>>続きを読む

aespa: WORLD TOUR in cinemas(2023年製作の映画)

4.0

音響がとても良く初体験のscreenXで鑑賞。
screenXは270°が映像で没入感は素晴らしかった。正面以外の画質が悪かったのが残念。
aespaが推しなので終始幸せでした。
LIVE映像8割、イ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ジャズに興味はあるが触れたことない体験したことない、何もわからない。
だがこの映画が素晴らしいことはとっても充分に伝わりました。泣きました。
映画館で観たかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

この映画を観よう、観たいと思っている方はは事前に1925年〜第二次世界大戦辺りまでの歴史やオッペンハイマー、それに関わる周囲の人間をある程度は予習してから鑑賞することを強く勧めます。観た後は原爆や水爆>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

原作と比較するとキャラの深掘りが甘いが
2時間でまとめるには仕方なく、だがうまくまとまっており、見やすかった

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

5.0

中国で国民的ベストセラーを日本風に解釈され作られた本作。サイコパス岡田将生vs殺害現場を偶然撮影してしまい、証拠で6000万円を強請ろうとする中学生3人の奪う奪われるかの頭脳戦映画!と思いきや、上記の>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

予告にもある通り小説「アーガイル」という本を何冊も執筆、売れっ子作家のダニエル。次作の展開を考えるために母の元へ移動中、本物のスパイに命を狙われていることを告げられ、奇妙なことに小説と同様のことが現実>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

映像美にはとても感動した。
特にトンネルの奥に見える自然のシーン。
視聴者には同じ顔に見えていても、
ハーパーには同じ顔に見えていないのか「普通」に接する違和感、全裸で男が猛ダッシュして追いかけてきた
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.1

海外からのレビューがとても酷評という話しを聞いていたのでハードルを下げて鑑賞。確かにツッコミ所はいくつかあり気になるポイントもありましたが個人的には好きで、言うほどか?と感じる程におもしろくて前半はス>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

「変死した母の葬儀に立会いに行く」という、話しはとてとシンプルなのだがその過程が複雑かつ奇妙で不安、加えて不快にさせる描写が終始続いていました。
4部構成になっていて、所々「なにこれ!?」となるシーン
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何回観てもやはりおもしろい。
スパイダーマンというキャラクターのアクション性や動作、スーツ、スーツの機能性、トムホランドの声やこの時の若々しさ溢れる新米ヒーローとしての葛藤や苦悩、成長をこの映画1本で
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

世界観がとにかくかわいく、美しい。
見た目は大人、頭脳は子供のベラ
好奇心だけで生きていくことがどれほど美しく、夢のような話しだろうか。
世界が広がると世界が色づき、閉ざされた家から世界に羽ばたき、現
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良作!!!
原作内容をしっかり踏襲しつつ、オリジナル要素が原作内容を補完されていてそれが何倍にも膨らみしっかりと意味を持たせていた所に大変感服しました。
漫画では聞こえないカラオケの部分は
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

原作未読が悪かったのか、閉ざされても無く、雪山でも無く、サスペンス要素薄めで
東野圭吾作品にしてはパンチ弱めでした。
犯人のアリバイが3重構造になっていると説明された箇所がラストになって4重構造になっ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

映画前半でUFOが現れ「それってあれ?なの?と思いつつ観続け、予想は的中...、Jホラー×宇宙人という組み合わせは斬新でおもしろいと感じたが親子の3年の空白を埋めるわけでも無く、ホラー要素無し、宇宙人>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

前作未鑑賞、ジェイソン・モモアが好きという理由だけで鑑賞(笑)前知識も無く、映画冒頭のザックリとしたあらすじには助けられたが、個人的には期待し過ぎていた。未鑑賞なのも災いしたと考えられるが、思ったより>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

初監督作品とは思えないほどのちゃんとホラーでyoutuberだからこその映像作品に落とし込む技術。A24っぽさも上手く合わせてストーリーもわかりやすく、冒頭のカンガルーの描写からラストのオチまで楽しめ>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

第一作目としては最初にSPY×FAMILYの設定の説明がありシリーズお馴染みのギャグやコメディ要素等初めての人でも楽しめる内容になっていた。本編の内容は映画にするほど?!とは思いつつフォージャー家をス>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.5

ウイッシュの同時上映として鑑賞。
同時上映ということで正直舐めてました。
これには大変驚かされた。まるでアトラクションを体験したかのような感動体験。
ディズニーキャラクター総出演。
ディズニーファンで
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

先ずはディズニー100周年おめでとう。
いつも楽しませてくれてありがとう。

字幕版で今回は鑑賞。
映画自体は正直、普通でした...。
おもしろくもなく、つまらなくもなく...
特に感動したり興奮でき
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.9

映画が終始画面分割で夫婦が描かれるのは斬新で、キョロキョロと視線移動しながらであったが集中して鑑賞することができた。
軽度から日を追う毎に悪化していく妻の認知症状に苦悩しながら奮闘していく夫。
その様
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

5.0

おそらく初めて鑑賞した
リドリー・スコット監督の作品。素晴らしい。ここまでとは...といったレベルの戦争シーン。衣装、音楽、キャスト全てが素晴らしく映画館でこそ観るべき作品であった。2時間30分近くの
>>続きを読む

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

3.9

アナデアルマスが終始美しく何人もの不倫を繰り返し。それを側で見つめながら関係を見守ってる死んだ目をした謎旦那のベンアフレックの夫婦関係のお話しかと思いきや、アナが関係を持った男性が次々と不審死を遂げて>>続きを読む

>|