たえぴょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たえぴょん

たえぴょん

映画(137)
ドラマ(8)
アニメ(0)

食べる女(2018年製作の映画)

3.5

この映画は好きな人とよくわからない人にわかれるだろうな、と思いました。
全体に荻上直子風味。荻上直子監督のかもめ食堂などの一連の映画を見慣れているかどうかで評価がわかれそう。
私なんかいつ小林聡美出て
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

実はこっちを見に行こうとしてるときに電話がきてしまい、見たかった上映回に間に合わず、仕方なく「検察側の罪人」を見てしまい、何が何でもこれはリベンジせねば!と意気込んで見に行きました。土曜日は混んでるか>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.0

主演の木村拓哉、二宮和也はじめ俳優さんは本当にどの人もうまくてよかった。
特に松重豊と大倉孝二、青戸役、松倉役の役者さん。
スコアの2点はほぼ役者勢にのみ差し上げてます。
 
いや、反体制でもいいんで
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしないうちに行かねば!と張り切っていってきました。
いやいや、すでに軽くネタバレしてた!映画作成の学校云々のとこからすでにネタバレやないか!
私、実は高校では映画研究会におりまして、映画作った
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

ちょっとー!!アメリカ人!なんでもっと熱狂しないのよ!もっと観に行きなさいよ!またスター・ウォーズかって冷めてんじゃないわよ!
ep8でうんざりしたポリコレ棒をその人に持たすかーってなったわ、ロン・ハ
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.0

チェンバレン内閣が倒れ、チャーチルが対ナチスのための大政翼賛政権首相を担うことになる日から民間船総動員のダンケルク敗走戦前夜までの約2週間に絞って描かれてます。
この短い期間に絞った描き方は面白かった
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

メリル・ストリープもトム・ハンクスもうまいんだけど食傷気味なのよねーって、みる前から書こうと思って見てきた。
すみませんすみません、やっぱりうますぎるし、食傷気味なんだけど、すみませんけなそうなどと考
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.5

裏切られた裏切られたってみなさんおっしゃるので、つい見に行ってしまった。
ごめんなさい、あんまり裏切られなかったです。
イントロダクション→第二章→第三章→第一章。
第一章で伏線回収。破綻したところは
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

ああー、映画好きでいっぱい見てきて良かった。映画館に行くことをいとわない自分をほめてあげたくなるよ!そう、こんな映画を観たくて映画館に通ってた。
美しい。そう、美しいものが観たくて映画が好きになったこ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

2月に見ていたのですがレビューまだでしたので。
フランシス・マクドーマンドさんオスカーおめでとうございます!
 
見終わった後いろんなことを考えさせる映画。
人間は紙に描けるようなものじゃない、表が白
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

面白かった!
連続ドラマ、特番ドラマ、映画前作は鑑賞済み、原作は未読の状態でおもむきました。もちろんいつも通り批評やレビューの類は極力見ない方針。
しかし映画館の上映時刻調べる時にチラッとレビュー欄の
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.5

2017年に観た中ではナンバーワン映画。
戦争映画、しかも撤退戦というから血みどろで悲しいストーリーかと思いきや、血は出ない敵は出てこない女子供も出てこない余計な色恋もなし、お涙頂戴な背景もなし。
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

昔はよくあった、こういうオールスターキャスト映画。ちょっと懐かしくもあり、ここ何年かしばらくなかったので新しさもあり。
ケネス・ブラナーのポワロ悪くない。
カメラワークに工夫があって斬新。遺体発見シー
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

二作目は二作目だな、だいたい前作の八割なら上出来か、ならまあまあの出来かなっていう感想。
パート2で前作上回ってるのはゴッドファーザーとギリギリでターミネーターぐらいかも。(大昔、フレンチコネクション
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

4.0

書き忘れてしまわないように最初に書いておこう。エンディングで流れる松たか子の歌がすばらしい。映画の余韻をより増幅させてくれる歌声でした。
 
長澤まさみの主人公はきれいで我慢強くて物わかりがよく気の利
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

いろいろ言われてるけども、私は好きですこの脚本と流れ。
 
戦闘シーンとライトセーバーによる剣劇シーンがすばらしい。。数十年にわたるスター・ウォーズシリーズのなかでも出色の出来だと思われます。
特に剣
>>続きを読む

オトトキ(2017年製作の映画)

4.5

まさかこの映画で泣くとは思わなかった!
解散後12年の時を経て再結成したTHE YELLOW MONKEYの2016年再結成ライブツアーを中心としたライブシーンとバックステージのエピソード、インタビュ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.5

おもしろかった!迷ったけど見てよかった!
アンチトランプな映画としても「ドリーム」よりこっちのほうがある意味わかりやすいしパンチが利いてる。
裏から見たトランプ現象ああなるほど、っていう。
 
そんな
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

恋愛偏差値をはかれる映画だそうですが、そんなもんとっくに卒業したおばちゃんなので、へーほーへーほー頷きながら見てました。

毎回思うのですが、アイドル、はっきりいうとジャニーズタレントを使うなら、頼む
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

事実を元にしたお話。みんな幸せになってよかった。気持ちがほっこりした。 
 
…けどもー。
主人公3人とも普通の人ではない。いわゆるギフテッド。特にメインのキャサリンは幼少期から学校の先生が期待を持っ
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もともとあまり情報を入れずに映画を観るのが好きなのですが、前作プロメテウスは全く予習なしに行ったらまさかのエイリアン映画でおったまげました。
映画館であんなびっくりしたことなかった。ある意味、価値はあ
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.5

事情あって今年はあまり映画を観られてないのだが、観た中ではナンバーワン。多分今年度邦画ナンバーワンになると思う。(ちなみに洋画ナンバーワンはSW最後のジェダイにほぼ決定済みw)
 
犯人探しのミステリ
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

4.0

ひとことで言うならジャンル分けに困る映画。
ラストシーンの長澤まさみの目が良かった。
 
女子高生役の恒松佑里のキレっぷりがよかった。
 
結局愛がテーマなんだろうけど、ちょっとわかりにくかったかなー
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.5

9月中に使わないといけないタダ券があったため、急遽鑑賞。
 
水原希子がたまらんかわいい。女目線からするとイヤでたまらん女なんだけど、かわいさがイヤさを凌駕してた。
なにより声がいい。女の子の録りかた
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.5

アメリカの映画だけど、フランス映画や古い邦画のような静けさ。
 
最近アメリカでベストセラーになったと話題の「ヒルビリーエレジー」を読んだ後だったので、余計にいろいろと刺さるというか、心に深くくる映画
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

編み物好きとしてとても楽しみにしてた映画。
泣いたわー、何回も泣かされた。
生田斗真がやっと演技が生きる映画に巡り会えた感じ。
LGBTとか編み物とかより、親子についての映画だった。
ので、ミスリード
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

ヘレン・ミレンお姉さまを鑑賞。
不思議な映画でした。
なんかこうもっと晴れ晴れとめでたしめでたしで終わる映画かと思いきや、ジワーッとくる感じ。
特に3人の俳優に巡り会い、という前宣伝から勝手に違う人生
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.0

前作よりかは好き。
しかし相棒はミッドウィークの夜家のテレビでゴロゴロしながら見るのがいいねー。(身も蓋もない)

アクティブ右京さん、私は嫌いじゃない。
冠城、歴代相棒の中では神戸くんの次に好き。
>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

3.8

面白かった!
今年3本目。
イオンシネマのスタンプカードの有効期限が1月中であと一つたりない!
行った時間であう映画でいいや、ってまぁだいたい決めては行ったけども。
佐々木蔵之介がめっちゃはまり役。
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.5

ヘレン・ミレンお姉様を見なくては!と行ってまいりました。
お姉さまはほぼ全編迷彩服ですわよ。素敵すぎてそれだけで☆1個増し。

言及されてる方も多いですが、邦題要らん!邦題見て見なくなる人いるはず。
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

新年一本目。
生臭かったり血が出たりする映画は嫌でこちらをチョイス。
全く前情報なしでの鑑賞。途中でどっちか死ぬ展開だったらどうしよう、となったけど、誰も死にません、よかった。(あっ、もしやネタバレ?
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

スターウォーズは初日に観る、それが薄めでもマニアの矜持。なんてことはないwたまたまです。
早く観たかったですけどね。

ディズニーだけでなく、ハリウッドにしろアメリカ人大変やなと思うのはいわゆるポリ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

各種SNSで絶賛されている通り、すばらしい映画だった。
泣きながらもセリフ一つ一つを聞き逃すまいと真剣に見ました。

が、どうしても主人公のすずに感情移入できないまま終わってしまった…。
もちろん場
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

つくづくアニメとは相性悪いなと思う。
新海誠は何作か見てるけど、期待はずれのと期待通りのと半々ってイメージ。
なかなか期待以上になってくれなくて困る。私がアニメと相性悪いからか。

ほぼ前知識なしで
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

役者さんたちの熱演に点数ちょっとプラス。
千葉、沖縄、東京の各パートでは東京パートが一番好き。しかし妻夫木聡は泣く演技を毎度毎度披露しすぎてて(しかも駄作多し)泣き出したら反射的に笑ってしまう。もう少
>>続きを読む

トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015年製作の映画)

4.0

トランボの伝記映画の企画があると知ってからずっと楽しみにしてたもので、語らせていただきますよ。
 
ざっとレビュー見てみたら割と皆さんハリウッドテンやレッドパージ知らないんですね。って60年以上前の冷
>>続きを読む