nao22さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

nao22

nao22

映画(277)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

すごく面白かった!

でもまさかの展開!ではなかった。
たまたま勘がはたらいてしまったのかもだけど。
でもどのくらいの期間閉じ込められてたのかなぁとか、そんなことが気になった。

あと、肌の色も性別も
>>続きを読む

時間回廊の殺人(2016年製作の映画)

3.0

お化け屋敷的にバーンと幽霊がでてきたり、呪怨みたいにおかしくなった父親が襲ってきたり。

それにしても、最初から持病のある長男になんであんなに当たりが強いのよ?とイラッとした。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台は1983年北イタリアの避暑地。
避暑地に訪れている3人家族と、父親の助手であるアメリカ人男性という設定。

美しい24歳のアメリカ人と美しい17歳の息子が恋に落ちた。

まだ17歳のエリオは童貞
>>続きを読む

ラヴソング(1996年製作の映画)

3.8

余韻が残るいい映画だった。

田舎者の男がだんだんと都会に染まり、故郷で結婚を約束した恋人がいるにもかかわらず、他の女性と恋に落ちてしまう。
「バカなの?」と聞きたくなるくらい無神経な振る舞いも多いの
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【わたしは最悪。】

レナーテ・ラインスヴェがなんせ美しい。
178cmあるらしい彼女より遥かに背が高い俳優たちもカッコイイ…!
横顔が、輪郭が、おっぱいが美しい。

公開前から気になってたけど「観た
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.7

かなり良かったです。

日本人俳優たちの英語力も近年はとても伸びていて、以前より違和感なく観られます。

美波さんが美しい顔でじっと見ると、尻に敷かれたくなるジーン、自分の人生と向き合い葛藤するジーン
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

殺人シーンがほとんど無いのは、多分そこがメインだと思われたくないという意向があったからなんだろうなぁ。

Fukaseくん演じる両角の生立ちを深堀りしたストーリーがみたいなと思いました。

高畑充希の
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

面白かった😂
楽しみにしてたので予告は観なかったんですが、多分こっち系なのかなとは思ってました。

冒頭のドキュメンタリー感とか、タイの村の景色や世界観も良かった。
もうちょいポスターの感じのミステリ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

近年観たホラーの中でダントツに面白い。

容赦なく気持ち悪いので舐めてかからない方がいい。

ジャパニーズホラーの要素、
ブレア・ウィッチ・プロジェクトの要素
その他観る人を不快にさせる細かな演出たっ
>>続きを読む

蝿の王(1990年製作の映画)

3.6

私が子供の頃見て衝撃を受けたのはさらに古い方でした。

たまたま90年版をみたけど、結構いいね。

三姉妹(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


待ちに待った公開!

三者三様に自分の弱さと闘っている。

中年女優の底力が、凄みが画面から溢れて迫ってくる。

特に観ていて不愉快なほどだったキム・ソニョン。
ヘラヘラと笑い、謝る。
なんにも悪く
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.6

冒頭のスカヨハのお尻が美しすぎる。

当時の日本のカルチャーのいい所と、外国人から見た日本人のぎこちなさをお洒落に見せてくれる。

最後の夜のエレベーターでも、ホテルを発つときの見送りでも、本当は抱き
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

無島という島民わずか9人の田舎から出てきたへウォンはソウルですっかり他人に興味をなくして孤立していた。
負けず嫌いで人に弱みを見せられない性格。
都会で孤独に負けまいとしてる中でも、故郷の幼なじみから
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

正直エンタメとしてや、観てる時のハラハラ感は前作のが上でしたね。

だから、役者の演技が~って話ばかりになったのかな。
実際、若手俳優の中では、松坂桃李と鈴木亮平の演技お化け2人が本気出してるから、観
>>続きを読む

後宮の秘密(2012年製作の映画)

2.6

エロイエロイというのでどんなもんかと思ったけど大したことはなく。
セックスしてる時の湿度が無い。

美しいけどおっぱいが偽物すぎて悪目立ちしておりますよ…

あんまり頭に入ってこないストーリー

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

『自由が欲しい』

母国での窮屈さから逃れ恋人との自由な愛を貫きたいと、とった行動で不当逮捕されてしまうことから、彼の人生が大きく動き出す。

シリア難民としての不自由な生活から脱出するため、海外で自
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

カルリートスの、時々見せる女の子みたいな表情がとってもセクシーで危うい。

あんなにも躊躇なく、拳銃は撃つのに、好きな人の傍ではじっと、関係を壊さないようにするんだねえ。

性の劇薬(2020年製作の映画)

3.0

原作読んでないです。

俳優さんたち、体当たり演技!てのはもちろんわかりますが、腐女子からするとちょっと違う…
(私の性癖で感想に偏りがあるかと思う)

二次元BLのようにと思って、めいっぱい喘いでく
>>続きを読む

At the terrace テラスにて(2016年製作の映画)

3.7

一人でテレビに向かってずーっと苦笑しながら見てた気がする。

キャストが良すぎる。

ねっとり、ヒヤヒヤ、ざわざわ。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

私コレ何度か見てるのになぜ記録してないんだ?
ってくらい好きな映画。

続編の日本公開が延期になってると思うのでおさらいして起きたい。

なんせ、1作目が最高です!

ブリティッシュスタイルの紳士達、
>>続きを読む

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

3.6

色々とファンタジーだなと思いつつも、美しい服や、それを身に纏うまさに老若男女の嬉しそうな様子は、洋服が好きな人なら誰しもうきうきするのでは。

まあそして、なんせ中谷美紀がブレない。
美しい。
顔面が
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.4

なんかしょーもなさそー、と思ってみたけど意外と最後まで飽きることなく楽しめました。

NOKIAの携帯のかんじがまた懐かしいし、動画撮れるのが最新機能として紹介されてて!
今の時代と違うから、「動画と
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

3.6

いつまでも美しいニコール・キッドマンと
どんどん老け込むジュリア・ロバーツ
それぞれ徹底していて
特にジュリア・ロバーツは素晴らしい演技でした!

娘を殺された悲しみ、憎しみ、疲れきった表情も凄かった
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.3

みなさん書かれてるように、演技が良いので細かいところは気になるけど全体的にはいい映画だな、で終われました。

弁護人(2013年製作の映画)

3.8

ソン・ガンホ、だから好きよ!

軍事政権下の韓国で実際にあった冤罪事件をモデルにした作品。
この映画の制作も発表も、演じる役者さんたちも覚悟がないと出来ないことです。

映画が始まる前に、ソン・ガンホ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

どっちもどっちだな、と思うせいでどちらにも感情移入できず。

ホラーとしても怖さが足りないし、マッチョな基地外爺さんは侵入者をやっつけたいに決まってるし、、もうお金は諦めてとっとと逃げて別の方法で独り
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.0

この映画大好きなのよね。
中島哲也監督の映画は基本的に好き!

救いの無い展開が続く中でも、登場人物達は妙にいきいきと見える。
否、死にそうになってるんだけどそれがもうすんごいエネルギーを放ってるとい
>>続きを読む

ハード・コア(2018年製作の映画)

3.7

仕事に疲れたので、荒川良々が観たい!と思った夜。

全員ピュアで偏った人間たちで、自分なりに生きてて、そしてロボオが愛おしい。

最初から最後まで笑ってた。
癒された。

腐った世界でもなんとか生きて
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.3

《娼年》★★★☆☆
観ようかな~と思うけど、いつも後回しにしてたやつ。
松坂桃李くんは役者さんとして間違いないし、彼がセックスシーン上手なのは「彼女が名前を知らない鳥たち」で観てたので割と楽しみでした
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

観てて辛い。
子供はいないが涙が出そうになるし、目を背けたくなるけど堪えて最後まで観ました。

児童虐待の問題は韓国も日本も似ているんですね。
とても丁寧にリアルに描かれているので辛いのですが、役者さ
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.2

清水崇監督、とのことで楽しみだったけどなんとも微妙でした…

皆さんが言うように冒頭がピーク。
お化け屋敷レベルというか。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞した方がいい、と聞いていたので行ってきましたよ!

ちょっと期待値上げすぎたかな。というのが正直なところ。
夫が珍しく「どうしても観たい」と言ってそれはそれは楽しみにしていたのですが、その
>>続きを読む

愛の嵐(1973年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シャーロット・ランプリングが17歳の捕虜時代と、裕福な貴婦人を演じ分けていて、どちらも違和感がなく素晴らしい美貌だった。

髪を短く切られ、少年みたいにやせ細った身体と低めの声でナチの制帽を被り、男性
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ジョン・ウィックの脚本家と聞いて不安だったんだけど、ジョン・ウィックぽさがありつつもずっと渋くて爽快なイケおじエンターテインメントでしたね!

猫ちゃんのブレスレットどこやねーん!から始まる暴走が振り
>>続きを読む