Taigaさんの映画レビュー・感想・評価

Taiga

Taiga

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

コミカルにシリアスな話を提供してくる。

テンポもよく、見やすかったけど自分の教養が足りなくてよく理解できない部分がいくつかあった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

アメリカにいる弱くて真面目な子供が不良の友達とつるんで強くて不真面目になってく話。

不良の友達とつるんで、悪いことしたりパーティ開いたりするという体験は、自分にはないので面白かった。

子供の頃は盲
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

4人の子供たちがある日母親に置き去りにされる話。
この日本には身寄りのない子供達を救う制度があるかもしれないが、それを子供達が知らなかったら、人を頼るという教育を受けていなかったらどうなるだろうかを考
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

結構よかった。
今までハリウッドの有名監督が有名俳優使って金かけた映画の方が面白いに決まってるって思ってたけど、意外とこういうお金かかってない映画も良かった。

伏線回収の仕方とかが結構露骨だったり、
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

女性向けの映画だと感じた。
ハッピーエンドのストーリーは結末が自分にとってどれくらいの価値のあるものかによって変わる。

そう言った意味ではこの映画の結末は自分にとってそんなに価値があるものではなかっ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

映像技術が素晴らしすぎる
曲も最高
さすがディズニー

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

面白いことでたくさん殴ってそりゃ面白いって感じ。

普通にめちゃくちゃ面白かった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

素晴らしい映画だった。

ミュージカル形式の映画がこの世で1番好き。
やはりどんなものでも王道の最高峰が最も高い満足度を提供してくれる。ディズニーは映画界のそれだと再認識させられるような作品。

お城
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.6

スパイダーマン好きにとっては激アツだった。
ラストはありきたりな展開でそこだけ微妙。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.6

貧乏っていいな
順風満帆な家族より、家族全体が大きな問題をかかえていた方が家族の絆は深まるかもしれない。

何不自由のない暮らしより、不自由な暮らしの方が幸せなこともある。

面白い人間ってなんで面白
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

面白かった。
何もかもうまく行っている家族よりも、問題を抱えている家族の方が絆は深いのかもしれない。
途中演出で耳の聞こえない人の世界を体験することができるところもよかった。

映画は自分が体験したこ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

1960年代と現代のロンドンを交差させるような演出がよかった。
ロンドンの華やかな一面とダークな一面をファンタジー(というよりは若干現実離れくらいかも)な方法でみせてくるのもユニークでよかった。
後半
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.9

「私はあなたの思い出の中にだけいる女」

銀河鉄道、発展した他の惑星、機械の体、永遠の命。1970年代に考えられた未来は2020年を生きる自分にとってもワクワクする世界観だった。

特に高度に発展した
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

あまり面白くなかった。
そもそも他人の夢に干渉できるという世界にあまり惹かれなかった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

危険だとわかっているはずなのに。人は決断できない。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

4Kリマスター版を映画館で鑑賞。

はっきり言って面白い。
ホラーのシーンも多くあるが、どれも工夫が凝らされていて作品に引き込まれた。
日常のシーンは昔のアニメっぽく一枚絵で口だけが動いてるようなチー
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.6

最近戦争映画にハマっているので見た。
第二次世界大戦終盤、ナチスドイツの首都ベルリンにソ連軍が砲撃を始めてから12日間のヒトラーを描いた作品。

首都陥落寸前ということもあり、ヒトラーは終始狂った様子
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.8

平和の尊さを忘れてはいけない。

もし戦争が起きたら、自分は家族や友人を守るために戦えるだろうか。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

作画が素晴らしかった。
ジブリの絵や世界観は日本人である自分にとってとても親しみ深い感覚がある。

ストーリーは個人的には並。難しいという評判だったがそこはあまり感じなかった。理解できなかったのは登場
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

面白い。
この映画はラストが時系列の真ん中に位置しており、時系列の前と後から交互にストーリーを時系列の中心に進めていく。この構成で話を進めていくと、視聴者には登場人物の行動の動機や理由がわからず理解し
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

太った男がダンス?してたのは一体なんだったのか疑問すぎる。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

目を背けたくなるシーンがなん度もあったが、見て良かったと思える名作。

>|