汰雅さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

汰雅

汰雅

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

4.7

終始おしゃれ笑
めちゃくちゃかっこよかった!
ラストがものすごくて釘付けになった笑

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.3

すべらんわー笑
定番のストーリーやけどやっぱり男でも感動する笑
「勇気と優しさ」大事!
こんな強い人間に私はなりたい

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.5

完璧な親なんて絶対おらんと思う
映画はハッピーエンドにはなったわけやけど、こういう親子とかを引き離すんやなくてもっと上手い方法はないんかなー

映画の雰囲気とかBGMとか、とにかく心がほんわかした笑
>>続きを読む

タイムループ 7回殺された男(2016年製作の映画)

3.5

んーなんかよくわからんけど、死にたいなら勝手にしとけ!
人を巻き込むな!

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.5

最高やった笑
父親の愛が深すぎる
でも、その深い愛があったからちょっと迷ってしまったんかなー
いい人に出会えて愛に気付けてよかった!
そのままお幸せに!

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

4.1

なーんで外国のギャングとかってかっこいいんやろーなー笑
日本の極道も仁義なき戦いとか龍が如くとかはカッコいいけど現実を知っとるけんかな?
なんか日本のはパッとせん笑

レジーはいろんな意味でいい男やっ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.6

ホーキング博士すげーなー
病気になっても夫を愛し続けた奥さんもほんとすごい

あんな病気になったらなにを思うんかな
ほんといろんな意味で尊敬しかない

エディもすごい笑

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

4.0

ゾンビ必要あったかな?笑
ノーマルを知らんけんなんとも言えん笑

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.2

よく考えて作られてるなーって思った笑
普通に爆笑したし、ちょっと食べ物のこととか考えさせられた笑

ラストはだいぶやっちゃっとったな笑

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.1

個人的にステイサムのこういう役めっちゃ新鮮やった笑

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

このチームかっけー笑
おしゃれやん笑
続編あってほしいなー笑

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

んーなんか思ったんと違ったかなー?笑
確かに異常ではあるけど、そこまでぶっ飛んではない笑

奥さんには気の毒やけど
後半ゴードンを応援しよった自分もいた笑

この映画で1番クソなのは間違いなく夫のサイ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

終始可愛らしい映画やった笑
なんかあったかくなるよね笑
新鮮やった笑

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

同性愛とかなんとかわちゃわちゃあってその辺も大事やけど
やっぱ1番はエニグマを解読したってのがすごいわー
天才でも怪物でも戦争を終わらせるのに貢献して多くの人の命を救ったのは間違いない

英雄やな!

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.6

やっぱりボーンはこえー笑
できれば敵にはしたくないし、同じ国にもおりたくないな笑

個人的にアイデンティティが1番好きやなー笑

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

確かに愛とかそういう感情って人それぞれで、共感できるものばかりじゃないかもしれん
でも、これは酷すぎるわ
世の中どげんかせんといかん!

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.2

ギリギリ映画館で観れた笑

音とかすごかったなー
船の中とかも自分もおるような気がした
チクタクチクタクのBGMもよかった

こういう映画を見るたび戦争っていかんなー思うけど、こんな大救出劇もあったん
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

まさか全員敵だとは笑
あの2人の巻き込まれた感半端ない笑
ほんとの事言いよったのはあの2人だけやったな笑

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5

肝っ玉母ちゃんさいこーやな笑
この家族の暖かさも尊敬もんや笑

人生いつ誰になにが起きるかなんて全く分からんし
この話みたいに良いことばっかりじゃないかもしれんけど
前向きに生きていこうかね!
1つ1
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

4.3

この男めっちゃアホやけど笑えた笑

大切なことに気づけてよかった笑

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

ステイサムーーーーーって感じ笑
これはこれでカッコよいところもあったけどやっぱステイサムさんにはかなわんな笑

そして父ちゃんが人質とはいえめちゃめちゃ協力的なのは笑える笑
飛行場で走り回るのは羨まし
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

「セブン」に似とるよなー
こんなに狂ったやつおるんかな
まーほんと完璧な人なんておらんのやなって思った
いちようハッピーエンドなんかな?笑
妻夫木さんすげぇ笑

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

4.3

名作だよなー笑
何回見ても感動する

実際にこういうことが起こったら自分はどうするんやろなーって思う映画の1つ

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.6

生命力はんぱない笑
母は強し言うけど父親もなめたらいかんな

愛の力と自然の偉大さを知りました

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

女性1人で一機落としたのは尊敬もの
てか、頭いいなー笑
今から戦いにいくやな!

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.9

まゆちゃんが一番こえー笑
その後が知りたい笑

全然気づかんでだまされ、しっかり二回見ました笑
テレビ2台で見たい笑

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

新聞ってすごい!
記者ってすごいわー!

エンドロールの前に都市名とか出とったけどほぼ全世界やんな
なにを信じたらいいのかわからんくなるよなー
聖職者とは言ってもしょせん人間か

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.3

高齢者の復讐って自分の中では斬新な映画なやった!
ラストも全然予想してなかった笑
マックスが一番頭良い笑

コロニア(2015年製作の映画)

4.5

こんなことが現実にありよったんやと思うと怖くてたまらん
然るべきことになってよかった!

愛する人の為にあの施設に入ったのもすごいし、脱出を成功させたのもすごい!

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

頭悪いし金融業とか全く知らないしで終始難しい内容やった笑
勉強してもう一回見よう笑

金融業ってすごい世界だ

レオン(1994年製作の映画)

4.5

お互い心に傷おった者同士ひかれたんやなー
人を愛するのに職業とか年齢とか家柄とかその他もろもろは関係ないって思えた
良い映画でした

それにしてもナタリーポートマンは子役のころから綺麗すぎるな笑
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

人生には努力と友達がほんと必要やな

イギリスの国王とかってなんでもできる優等生的なイメージやったけど
いろんな欠点がある人がおるんやな
それを乗り越えて立派な王様になったのはほんと尊敬

なんか勇気
>>続きを読む