taigaさんの映画レビュー・感想・評価

taiga

taiga

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.4

号泣した
1日1日の記憶の重要さと儚さ
命の儚さ
記憶とは何か、思い出とは何か
誰かと過ごした思い出は自分の記憶に留まらず、自分の一部となっている
その一部を大事に生きていく
人はみんな忘れられていく
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはとても好きだった。
恋愛や結婚に苦しむ男女が描かれてる話。
登場人物全員が繊細過ぎるので、共感できない人も割といるのも納得感はある。個人的には自分の話と周りの繊細過ぎる人たちの話に照らし合わ
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

4.1

恋や愛がどうやって生まれるか、理想論でもあるかもしれないけど、なんか感動してしまった
シンプルだけど良い映画だった

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.4

親から受けた虐待の過去、貧乏でスラムに住む天才の話。
過去と向き合うこと、自分や自分の本心と向き合うこと、人の愛情と向き合うこと
これらは勇気がいることで、簡単にもできないこと。
しかし、これらと向き
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「明け方の若者たち」のスピンオフ作品

商社の旦那が単身赴任してる間に不倫で青春していて、旦那が帰国したら不倫相手を沼らせたまま旦那の元に戻った女性が過去を振り返っている作品。

作品のテンポや情景は
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.2

主人公のなんとも言えない複雑な気持ちとそれに至るストーリーが面白かった。
ありそうでなさそうな20代半ばから後半にかけての恋愛。完璧に同じシチュエーションになることはなくても、似たような感情になること
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

好きな人の横にいる幸せ
それを大切にすること

愛する人に出会える奇跡
言葉にしたら安っぽいけど、それを噛み締めて生きたいと思った
人生、悔いないように生きないと。

弱っていく/弱っているときに大切
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

後味良くなくて気持ちも晴れないけど良い映画
一方通行で都合の良い人間関係ばかり
本当に好きな人ってなんだろう。
恋愛は、好きかどうでも良いのどちらかにしかなれない
冷静に考えたら嫌な思いばかりする"好
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

恋愛を別れた後から出会いまで辿っていく映画
一度は盛り上がった2人が
環境の変化で別れていく
正直、内面の些細な変化はあまり丁寧に描かれていなかったから
何で2人が別れることになったのかは未だにいまい
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.7

結構暗い映画だった。
小松菜奈と菅田将暉の映画は良かった。
男女が思春期に抱えたトラウマを乗り越えることができない話。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

辛い過去やトラウマを越えて
返る場所があるということ
それに対する安心感がきれいに描かれていて、思わず涙が出た

人は傷ついて優しくなれるということ

お互いを大事にしながら、能天気というわけではなく
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.1

心が壊れている男と
心が壊れていく女の物語

明るく良い子が無理をしながらも
頑張って一生懸命男と向き合い、
男は自分のプライドやコンプレックスと
向き合うことができずに
女の子を破壊していく

「自
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.9

鬱病に関する本は大量に読んだ。
読んでも読んでもわからないこと、苦しいことがたくさんある。
この映画を観てリアルが少し知れたのと、考え過ぎなくても良いんだと思えたのが個人的には良かった。
ゆったりと進
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

設定は娼婦と金持ちで特殊だけど、愛を育む流れはシンプル。
でも、シンプルだけど良かった。

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.3

情景は好きだけど、ストーリー展開自体は面白いかどうか微妙。つまらないわけではない。
特に終盤にかけてが単調な気がする

2回目は観ないかな

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.9

個人的には好き
途中途中なんでそうするの?っていう戸惑いはありながらも、1作目とリンクしながら物語が進んでいき、展開がおもしろい

人間性が豊かに表れたり、深いストーリー性があるような大人な映画ではな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

20231105 2回目
今となってはストーリー展開も王道感すらあるけど、面白い
発想の面白さ、ライトだけど意味を感じる人間ドラマ、途中途中の演出が良い
映画好きなら一度は観るべき

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

展開がたくさんあっておもしろかった
マーゴットロビーの演技すごい
とても面白くてまた観たいというほどではないのと、とても好きでまた観たいってほどでもないかな

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

MX4D リアル
神木隆之介の演技がよかった

ストーリー性や展開良かった
ゴジラもかっこよかった

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.1

キャストは豪華だけどよくわからない話だった。
展開もそれぞれの人間性もそんなに面白くない
もう観ないかな

バーレスク(2010年製作の映画)

3.4

主演のクリスティーナアギレラが美しくて迫力あった。
ストーリー自体はそんなに面白くなくて、曲がすごく良いわけでもなかった。

でも、主演の成長とパフォーマンスはすごかったので1回観るのは良いと思う
2
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.6

ずっと暗い映画だけど面白かった。面白いけど鬱映画だから評価むずい、、

プライド高いが現実を受け入れることができず、成すこと全てが裏目に出る情けない男
側から見ると、本当に稚拙な男

仕事ができるけど
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.2

嫌いではないんだけど、もう観ないかな
ブラッドピットとトムクルーズの絵力で成り立っている作品

物語の展開や登場人物の人間ドラマ、吸血鬼の孤独とかもう少し面白く描けたと思う

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

20240220
3回目観た
すごく好きな映画
好きって難しいよね。

2回観てる
好きな映画

フォーカス(2015年製作の映画)

4.0

軽快に進むストーリーと派手な物語の舞台展開がよかった

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.1

20230925 2回目
大切な人と過ごす時間、周りの人を大切にしようと思える映画
個人的にはとても好きだしまた観たい

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.7

ヴェニスがうつくしい
ストーリーはどんでん返しはあるものの、大筋は比較的シンプル
すごくおもしろいというわけではないが、1回観るのは良き

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

なんやかんやで3回は観てる映画

ラストは衝撃でなんやかんや何度も観てる

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.4

なんやかんや3回くらいは観てる

シリーズの中では1番好きじゃない気がする
けど、たまに観たくなる

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

かれこれ3回くらいは観てる
たまにシリーズを一気に観たくなる

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

ラストが好きっていうので評価かなり高い

作中歌が好き
I'll love never againとラストシーンがとても好き

Brodley Cooperの演技が好きすぎる
Lady Gagaも本業
>>続きを読む

>|