ごんだわらムサシさんの映画レビュー・感想・評価

ごんだわらムサシ

ごんだわらムサシ

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.4

賛否両論だろうけど、当時小学生で、職員さんがベントを手作業で行ってくれたことも、2号機がただただ偶然に爆発しなかったことも、東日本が壊滅するかもしれなかったことすらも知らなかったから、見てよかったと思>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

音楽経験、音楽センスともにゼロの旦那がサックス始めようかなと言っていた。笑
ヤマハのアルトならクローゼットに眠ってるよというとセルマーのテナーがいい、とのこと。あっそ。
そんな感じで情熱浴びせられる作
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

家族ってなんなん、血縁ってなんなんって思った
りんちゃんがビー玉大切にしてるの泣いた
祥太役の俳優さん大物になれ

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

なぜこのキャスティングが実現できたのか知りたい
普通にふふって声出して笑った

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.6

ジブリ通ってこなかったので金ローで初めて観た
ヤックルとモロと山犬が強くて、優しくて、美しくて、ずっと森サイドの味方
名作には名作たる理由があるね、観てよかった
また会えますように

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

おもろかった
仕事とはこうあるべき
転職しようかな
マイケルの顔が一回も映らないのが、あくまで大人たちが主役って感じがしてよかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

スラムダンクのこともバスケのことも全くわからんまま観に行ったけど臨場感あってすごいよかった。おもろかったので漫画全部読んだらりょーちんカッコ良すぎて、誰もが待ち望んだ映画の主人公にりょーちんが抜擢され>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

見応えはあったけどキングスマンではない
想像の100倍はキングスマンじゃない
激渋なスーツに身を包んだシックな人たちがボロカスに強くてかっこいいー!!秘密道具とか秘密基地とかすげー!!たまのおふざけ愛
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

ティモシーはいてもいなくてもいいから、うちの近所にローレンス様引っ越してきてくれへんかな、、、と心底思ったけどこんな煩悩塗れの人間にローレンス様は何も施しはくださらない。
姉妹って最高やなって、家族っ
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

私はホラー映画ほとんど観ないから、???て感じやったけど、ホラー好きなら笑けるお祭り騒ぎやと思う。ほぼコメディ
デトロイトビカムヒューマンの人や、、、

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

くーー!可愛いーー!てなる台詞も、ぐっ、、痺れるぜ、、てなる台詞もあったけど、いっっちばん最後の台詞がいっっちばん最高やった
めっちゃかっこいい福くんもいる

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ご先祖の木におしっこしちゃったやつ
いらんことしいの役うまいねん
いつもいらんことしてる

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

おもろかったけど前作の柳楽が強すぎて今回だいぶ静かに感じた
敵、セコくて気持ち悪いチンピラのおっさん1人

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

とにかくドラケンが!!!最高!!!
ドラケン点でハイスコア叩き出してる
東卍入ってドラケン庇ってボコられたい
予備知識ないまま見た方がおもろいらしい

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

結局ゴリゴリに凝り固まった典型的な美人像こそが良しとされるままなだけやった

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.4

窪田正孝の色気と優しさと狂気に星五つ!!!!
そしてかなこの無能さでマイナス
なぜ守られた?、、可愛いからかな、、、うん、可愛すぎて自分と同じ生き物とは思えなかったもん、、そらボンベロも心開くか、、、
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

男とか女とかゲイとかレズとかいちいち区別しないで、誰しもが心から好きな相手とお天道様の下で抱き締めあえる世界になってくれ。
乳首当てゲームのシーンでたっちょん爆笑して関西弁出てたけど、まさか成田くんの
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

静と動のコントラストをこの長回しでこんなに表現できるんや。
息が詰まる張り詰めた静のシーン、必ず来る動に備えてずぅっと心臓どきどき。
没入しすぎてこたつの電源入ってなかったん2時間気付かんかった。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.2

自己中おじさんほんまに許せん
けど極限状態やし人間はやっぱああなってしまうんや
くまさんみたいなお父さん大好き
野球少年パラサイトの人?

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

前半の試験でリンの指みんなが思いっきりガン見してるのによーばれへんかったな
STICでもトイレ駆け込むの早すぎやし長すぎやしツッコミどころ満載
バンク、クァッカワラビーに似てる

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.4

不健康でジャンキーな俺かっこいいっしょ的にイキってて嫌いやった元彼がめっちゃこれの影響受けてたからそれ思い出して嫌な気持ちになった。#観んな

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

口喧嘩ばっかりやけど誰よりも心配して側にいてくれるお母さん、自分勝手に振り回しても暖かく迎え入れて朝まで一緒に笑ってくれる親友。なんて可愛いんや。
理想と現実の違いにモヤモヤしながらもちゃんと気付いて
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

確かに最後は完全に嘲笑われた。
しかし命懸けの攻撃しょーもな!発想小学生やん。
プリンター攻撃の時はベンヤミンがデータ抜いてたから、あっよかったやっぱメインの目的ちゃんとあるよねって安心したのに、仲間
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.0

こういうド難解なのが好きな人にはめちゃおもろー!てなるんやろなーて感じ

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

好きな人はめっちゃ好きでめっちゃ面白いんやろうなって思った。映画館で観たのもあるかもやけど、淡々系苦手の私でも割としっかり凝視した記憶