TaikiTanakaさんの映画レビュー・感想・評価

TaikiTanaka

TaikiTanaka

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.7

ちょっとふざけた題名の通り、めっちゃくちゃゆるい映画。笑
会話の掛け合いとか、間の取り方とか、雰囲気がエモくて最高。

なんだか昔の楽しい思い出が忘れられなくて、引きずっちゃって、戻りたいけど戻れない
>>続きを読む

暗闇から手をのばせ(2013年製作の映画)

3.0

日本の障害者専門デリヘルを題材にした映画。セッションズと一緒に観ました。
めっちゃ短いからとにかく展開が早すぎたのでいまいち感情移入できなかったので残念

本当はNHKでドキュメンタリーとして放映され
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.5

一言で言うと、めちゃくちゃ面白い映画だった!

特にラスト20分くらいはスゴい良かった!
ジャンゴが奴隷商?から逃げ、馬に跨がり広野を駆けていくのを見つめる黒人奴隷の憧れとも希望ともとれる表情が堪らな
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

4.5

もうね、主人公の田西が痛すぎて共感したくないのに田西の言動に共感しちゃって地味にHPが減っていきました。

誰かが望んでいるから戦うんじゃない。自分のプライドのために戦うんだ。負けるな田西!戦え田西!
>>続きを読む

禁忌(2014年製作の映画)

3.0

いろんな人が言ってるけどめっちゃ時間短いからすっげぇ展開が早い。
あとラストシーンが読めちゃったので個人的に残念
でも杉野希紀が年上おねーさん好きにはたまらない感じだったのでそこはぐっど

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.5

前半はけっこう退屈なんどけど後半になって一転、園子温ワールド全開!

飛び散る血飛き!ぶっ飛ぶ頭!手足!
園子温の作るスプラッターシーンはなぜかゲラゲラ笑えちゃうので娯楽性はピカイチです笑

血と骨(2004年製作の映画)

3.2

ごめんなさいめっちゃ酔っぱらいながら観た映画の上、話がややこしかったんであんまり覚えてません笑

けどしっかり観たい映画だと感じたので今度は素面でちゃんと観ます笑

セッションズ(2012年製作の映画)

4.5

障害者の性、っていうちょっとタブーっぽい題材を扱ってるん映画
でも内容は意外と重くない。いらいろ考えさせられるけど。

神父が聖職者ではなく、一人の親友として主人公に助言するシーンと、主人公が気になっ
>>続きを読む

時をかける少女(2010年製作の映画)

4.2

何となくこの映画めっちゃクソ臭ヤバイなww、とか思ってたんだけどめちゃくちゃいい映画でした笑
恥ずかしながら最後のシーンは泣いてしまった
仲里依紗といきものがかりが大好きになりました笑

GO(2001年製作の映画)

4.0

「俺は何人だ!」の一言でちょっと遅めですが卒論の大まかなテーマが決まりました

駆け抜ける、っていう言葉が似合う
国境だとか人種だとかを飛び越えてく感じがいいね

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

なんかさ、裸を見てエロい、じゃなくて美しい、って思わせられる雰囲気ってすごいよね

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.8

たぶん一番好き映画。
ラストシーンの「まだ始まっちゃいねぇよ!」のセリフで救われたって人が多いけどなぜか俺はそうとは思えなかった。たしかにまだ始まっていないけど、永遠に始まることはないだろう。どうして
>>続きを読む

凶気の桜(2002年製作の映画)

3.5

「イデオロギー、磨いてますから」
一般人が言ってたら痛いだろうけど窪塚が言ったらかっこよく聞こえるから不思議
思想という皮を被った青春映画

所々流れてるキングギドラのラップがやけに映像とマッチしてて
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

お腹が空いてくる映画。
美味しいご飯を作ったり、食べたりする事って大事だね。

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

3.5

俺だったらこんなおじちゃんとは絶対に旅に出たくねぇwwでもなんだかちょっとだけ羨ましくなっちゃう。
そんな映画。
ところどころでおじちゃんがふと見せる優しさがとても温かい。
おじちゃんの成長ストーリー
>>続きを読む

恋の罪(2011年製作の映画)

3.0

ちょっと前の園子温にありがちなひとまず濡れ場作っといたろ!、的なノリが大好きです。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.5

前半は単なるパンチラ映画
四時間もあるけど疾走感があるから飽きずに見られる
二番目くらいに好きな映画です。