ABCDEさんの映画レビュー・感想・評価

ABCDE

ABCDE

映画(218)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

普段の生活で特別なことはだいたい起きない。何でもない、話すでも、意識するでもない日常を多くの人が過ごしているけれど、その中にも美しいものや、見落としてるかけがえないものがある。なにげなく好きなラジオや>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨーロッパ企画長編映画第二弾
2分のタイムループでみんな戻ってる意識があるのが面白かったし、だからこそみんなでどうにかしようとしていた。2分間は測ってもしっかり2分間でその間はノーカット(おそらく)の
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同じ出来事でも視点が変わることで全く違う出来事のように感じられた。みんな誰かにとっては怪物であって、それは悪気がないことでも。あるシーンを切り取って、そこが疑いのない真実であると思われてしまうので今の>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

血中アルコール濃度が0.05%から0.1%だと意欲やアイデア力が高まり、いい影響をもたらすらしい。でも飲み過ぎると大事なものを失ったりしてしまう。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

会った時から心惹かれ、2人の会話や表情から気持ちの変化や相手に対して感じていることが伝わってきた。別れのシーンは永遠の別れのように感じられ、半年後に会うという口約束をしたが、例え半年後の昨日に会わなか>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハルとレオは本当はお互い好きなのかなと思った。でも本人には、自分が相手を好きかどうかもわからなくなってるかなと思った。誰にだって訳があって毎日を生きてて。忘れてしまっているけど。ホームレスの男性にマッ>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ちひろさんの偏見や決めつけをせず、真っ直ぐに人と向き合う姿が印象的だった。
映画ではちひろの生い立ちや、過去は描かれなかった。人に接するときはちょっと口が悪くて、思ったことをハッキリ言うが心の中では孤
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

急に息子が銃で打たれた人を連れてきたのに治療してそのあと何事もなく食事してるの面白すぎた。最後いい感じに終わらせようとしてきてるのもよかった。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3人がボクシングに乗せる思いがそれぞれ違っていてよかった。ブルーは青コーナー、「挑戦者」の意味でありどれだけ負けても大好きなボクシングで勝ちために挑戦し続ける瓜田さんだったり、店で不良少年に殴られて、>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いじめ、薬物、同性愛と直面し、シャロンという一人の男性が成長していく姿を幼少期、青年期、そして大人の3編で描いている。シャロンは自分の居場所、そして自分とは一体何者なのかで揺れ動き続けていた。シャロン>>続きを読む

Blind Mind(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見た目重視で、おそらく自身のルックスに自信があるであろうフミカを盲目の佑が好きになる。おそらく見た目を大事にしているフミカも、外見が見えないからこそ内面だけを見てくれる佑に惹かれたんだと思う。「見えな>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

希望を持ち続ける姿に感動した。実話を基にしてるって考えるとあまりにしんどすぎて、希望なんてもてないはずなのに山本さんに励まされ、変わっていく周囲の人たちがとてもよかった。ささやかな楽しみを の野球を見>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

モブキャラに焦点を当ててるのが面白かったし、現実の視点とゲームの中の視点が同時進行でとても見やすかった。
普段は陰にいる目立たない人たちに向けての映画でもあった。
モブキャラは自分がモブキャラだと気づ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.0

背景がよくわからないまま進み続けてよくわからなかった。映像の迫力と効き迫るシーンはよかった。

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

アーロンとロイの演技の使い分けがすごい。最後は裁判には勝ったけど、騙されて終わってモヤモヤした感じも残るが、それもまたよかった。物語のテンポがいいからとても見やすい。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

宮本みたいにはなりたくないけど、
宮本みたいに生きたい

>|