TaiRaさんの映画レビュー・感想・評価 - 101ページ目

ファントム・オブ・パラダイス(1974年製作の映画)

5.0

ありとあらゆる映画技術を用いて描いたのは、愛されない醜男の妄執ミュージカル。

一秒たりとも飽きさせまいとするデ・パルマの気合の入りきった演出に痺れっぱなし。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

5.0

鉄の扉を勢いよく開けて、逃げる女を引きずり込むレザーフェイスに映画を感じる。

見たこともない映像の連続で観客を発狂させようとするトビー・フーパーの本気度。映画一本で与えられる影響の範囲をこの映画は越
>>続きを読む

赤い影(1973年製作の映画)

5.0

寒々しいヴェネチアと赤い影。

論理的思考に依存する夫の愚かさ。夫を救うたったひとつの道は、論理を超えて妻の主張を信じることしか無かった。

これは一組の夫婦のすれ違いがもたらす悲劇の物語だ。だからこ
>>続きを読む

地獄の逃避行(1973年製作の映画)

5.0

人気の無い住宅地。恋人が何処かへ攫ってくれる。恋人は殺人者。

マリックの美しい映像の中、無感動に人が殺されて行く。逃避行の有限性、青春の有限性。殺人旅行も時が経てばいい思い出だろうか。

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

5.0

映画を作る人々の頭の中には、あの音楽がしばしば流れるだろう。

この映画にそそのかされて、映画作りに手を出した若者は多いだろう。あんな美しい世界は映画の中にしかないかもしれない。いや、現実にもあるかも
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

5.0

路の脇に怒りん坊が一人、反対側にお調子者が一人。タバコを介した出会いのシーンが完璧。

人生を楽しく過ごそうとする男たちにも悲劇はやってくる。ずっと続いて欲しいと思う幸せほど短く儚い。

映画を観終わ
>>続きを読む