てぃーちさんさんの映画レビュー・感想・評価

てぃーちさん

てぃーちさん

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.3

コナンシリーズの中でも特に仕掛けが丁寧に作られてるなって感じ。
インスタでおすすめされたけど見てよかった。2002年の作品ということで作画がやはり当時の感じがする。良さでもあるが今の流石でリメイクした
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

かなり日本人にしか分からない感性をつく作品だなと感じた。八百万の神や湯屋という概念はまさしく日本的。なかなか考察も激しい作品であることはなんとなく聞いていたがあまり勘ぐらずに視聴。
展開も飽きず湯屋の
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

宮崎駿の作品は何度見てもその才能に驚かされる。
風の谷のナウシカでは自然への「畏怖」が強く感じられたが、同じ「自然」と言うカテゴリーでつくられた本作品は「畏怖」の部分ももちろん感じさせる節はあるが「神
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見たゲーム実況が映像化すると聞いて見に行きました。
結論から言うとFNAFでもよかったなというストーリー性だった。
フレディたちにスポットライトが当たるわけではなくマイクの過去が重点的に話さ
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.8

ザ王道アクション映画
キアヌリーブスがイケメンだった。
展開が読みやすい分、変な気疲れがなくて良い。が、分かりやすいので楽しみどころがアクションシーンしかない。そこだけが課題でもあり良いとこでもあるの
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

初プーさん。
大人たちへのメッセージがあり、子どもたちだけでなく大人へも夢や子供心を持たせようとするディズニーの姿勢が素晴らしい。
話が分かりやすく子供も楽しめるし深さはないものの大人も楽しめる。
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.2

人種差別や男尊女卑を描いた作品。
個人的にワーナーのつくるミュージカルはハズレがないので安心して見れる。
安定して歌もよく、大方ミュージカルで話が進むので良かった。
作品を心の底から理解するにはキリス
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.8

久々の1本
最近宮崎駿作品が多かったので高畑勲作品にも手を出してみた。
同じジブリでもかなり違う表現力を感じた。
自然への感謝や、人間的(社会的)な狸の在り方から現代社会への一石を投じる作品だったと思
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

自然への畏怖、人類の愚かさを2時間全く中弛みさせることなく表現していた。
アニメーションの細かさはもちろんのこと、全然しらない世界線なのにどこか他人事とは思えない。
宮崎駿すげえなと感じた作品だった

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.2

何年振りかわからないレベルでのトトロ。
宮崎駿の細かさを感じた。
サツキやメイ、カンタの子供心を理解している感じといい日常の風景の細かさといいよく観察できているなと感心させられた。
この手の作品は大人
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フォレスト・ガンプという1人の所謂グレーゾーンに該当するであろう男性の物語。
起こるイベントに関してはかなり現実との乖離があるものの人生における運命というものの偉大さを感じさせる。
ジェニーを追い続け
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

最後まで緊張の糸が切れずゾクゾクさせるようなホラーとしての完成度が非常に高かった。終盤に落とし所はやはり必要になるのかなぁと、、そこだけが気がかりだった。
個人的には生物の未知さをもう少しだして絶望感
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.9

実は中々手を出してなかったジブリ作品
冒頭からアニメーションのレベルの高さに驚かされさすがジブリという感じ。
行動が可愛いらしいキャラクターも多くて個人的には好き。
しかし、終盤からストーリーが徐々に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

すごく評判がいいので劇場に赴き視聴。
いい意味で期待を大きく裏切られた
ただの怪獣映画でパニック系かと思いきや、もちろんその節もちゃんとあるのだがゴジラという災害の絶望感を演出しかりキャストの演技力が
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

希望。2時間半そのテーマだけを求め続けたのにまったく中弛みせず、最後はすこし驚かされるような一場面もあり非常に優れた脚本だったと思う。
人生において希望を持ち続けることの困難さと有意義さを感じさせられ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

仕事と人生の関わりをリアルかつ鮮やかに描けていた素敵な作品。
ファッション誌業界を描く作品でアン・ハサウェイのファッションはとにかく素敵だった。
演技に関してはアン・ハサウェイはもちろんだったがミラン
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

松見さんに負けてられないと気合の1本

脚本は微妙だけどミーガン役の子はすごく不気味。広告色んなところで見た割にはB級感が否めない作品だった。