向日葵さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

母性(2022年製作の映画)

3.5

人間は愛が足りない状態が続くと死んでしまう。補う事が出来ないと死んでしまう。真理である。事実、医療が発展していない数十年前はオキシトシンの分泌の関係で弱体気質となり早死する子どもが多かった。しかし現在>>続きを読む

ファンフィク(2023年製作の映画)

-

友だちと悩めてもがけて苦しめて不合理に戦えて、良いなぁなんか

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

5.0

海の近くで育ったのもありプリンセスではアリエルが一番好き。だからこそこの実写化は過大評価も過小評価も出来ると思う。だからもしかしたら過大評価なのかもしれない。それを踏まえても聞いて欲しい🫧

様々な意
>>続きを読む

アンナ・ニコル・スミス:ユー・ドン・ノウ・ミー(2023年製作の映画)

-

家族の支えがあるのかないのか、
親からの愛はあるのかないのか、
人生はそれによって大きく変わる。
混乱状態になっても立ち直るか悪化させてしまうのか。必死に生きてもそれだけは変わらない。

赤ん坊として
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

好きにとにかく率直で穏やかで緩いミー坊(能年玲奈)が可愛くて、子役も可愛いし、緩いし(2回目)、一見B級感があって初めは不安になったのだけど、ミー坊の取り巻きとして成長を追う柳楽優弥、磯村勇斗、岡山天>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.2

精神医学、心理学を学んでいる身として必ず観たい、観なければならない。と思っていたものの見れなかった作品。
でも今思う。映画館では観なくてよかった。弱い目を背けたい人間なので、一番生き地獄でグロテスクな
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

家族のために走り出せ。

やっとみれた!!!vol.1.2をみていたらもっと楽しめた気がする!それでもユーモアとファンタジーの融合が上手すぎて驚いた。今までクリスプラットが演じてきた役の中で1番飾らな
>>続きを読む

人生はノー・リターン ~僕とオカン、涙の3000マイル~(2012年製作の映画)

3.0

母に連絡をとりたくなる。個性的な母だとしたら娘としてその個性を大切に思いたい。

でもただ一つ、忘れられない素敵だった元カレ元カノの名前を自分の子どもに付けることが肯定された映画だったけど、私には理解
>>続きを読む

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 扉の向こう(2016年製作の映画)

-

夕方再放送をきっかけに見始めた初めてのバスケアニメ、、、(スラムダンクに関して聖地に住んでいたのに手付かず涙)主にスポーツ作品を見ると毎回思う、、悔し涙って本当に本当に美しいし、かっこいい。

大人に
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.8

面白くて可愛い、マチルダ
天才であるも悪環境を生き抜く。
エンドロールでは、
「マルチダは賢い。人生を楽しむことに決めました。」とのナレーション。

自分で決めること決めてしまうこと。
自分の解釈を疑
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.0

ライアン・レイノルズ目当て…!面白いストーリー構成なのに過度にネタへ走り過ぎていて少し苦手だったなあ。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

「トランスジェンダー」「母親との関係」「心」

この作品の主人公はトランスジェンダーと言われる女性だがトランスジェンダーであるということが主題では決して無いと思っている。

『どうして私だけ』

そん
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

-

ワンカットから伝わる恐怖感。銃声が常に鳴り響いていて、どこに犯人がいるのか、近づいてきているのか分からない。逃げたいけれどどこに逃げたら良いのかも分からない72分間。

本当にあった事件だが、これが全
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

綱渡りのシーンでは引き込まれすぎて時が止まった、、、久しぶりにここまで釘付けになる作品に出会った。「自由に生きよう。私らしく心のままに!」台詞としてはそのような言葉はないけれど勇気を貰った伝わった。>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.0

"愛し合った心"その先に命を作るというのが当たり前とされる「人間」という動物はとてもややこしい。血が家族を作るのか、成長して徐々に1人1人が役割を得て家族になっていくのか、本当はとても複雑で不安定な結>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.0

タングの可愛さ、健気さに開始数分で泣きそうになったのが全盛タイム…!!!

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

かっけえええ🔥メッセンジャーとして、自転車を全速力で漕ぐ疾走感、スケールが自由の国NYを象徴していた。素晴らしい。
来世NYに生まれたらメッセンジャーになるのもありだな。 スーツは私も着たくない。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.8

いやぁ面白かった...!!!
IMAX字幕での試写会にて。IMAXもってこいの映像美と拘り尽くされた躍動感溢れるセットたち。RPG作品として本当にゲームの中にいるみたい。

海賊、戦士、魔術師、聖騎士
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

-

生きることって苦しいことばかりで、そんな悲しみや苦しみ、そして怒りや憎しみを忘れて、別れを忘れてでも、前に進んでいくんだよ。進んで行くしかないんだよ。

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.0

試写会にて。
『恐れないで好きだったことを思い出して!』ライルは歌と一緒に本来の自分を思い出させてくれる。アップテンポで終始笑みがこぼれていたはずなのに最後は感動で泣いていた。

ツッコミどころが多い
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

4.5

空港で飼い主に置いていかれたても待ち続けるパルマと母を亡くし1度自分を捨てた父親の見知らぬ土地に来たコーリャ出会い。

子どもと犬の"捨てられたもの"同士の友情は、切なく涙無しでは見ていられない。
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

先日友人と安楽死賛否について話していた際、オススメしてもらったので早速。

75歳以降となると自ら生死を選択できる。「未来ある子どものために安楽死という選択を」という広告が謳われ、どこか邪魔者扱いされ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.3

メイソンテムズくん...覚えました🥹
この1年でよりイケメンに成長したらしい。

そして、何だこれ面白いじゃないか...!
ホラースリラー苦手民でも観ることが出来る。死者からのメッセージで、誘拐された
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.0

良かった~!見終わった今とてもホカホカした気持ち。仲良し3人組!とはまた違う女の子1人と男の子2人。互いの目線で気持ちは現れているんだけど…盲目な主人公を中心にだからこそ心で繋がり、対話出来ている感じ>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

「心のままに生きなさい」
そう伝える世間的には完璧とは言えないそんな母の生き様を1番近くで見て、受けて育ってきたこの言葉が今のスピルバーグを作ってきたのだろう。

今まで自伝というのは、真相が本人にし
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.5

ポープなゴーストコメディだけじゃない…!

親、大人、に対して不満を持つ主人公目線からゴーストをきっかけに親子共に自分を開示していき、成長する姿を理解出来るように説明してくれる作品でした。。。なんとも
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

何を学ぶのかでは無い、何を感じるか。
コトバが少ない世界観に飲み込まれ、何を感じられるのかは観る人によって異なる。それが生きているということだから。独特な特殊な雰囲気を持つ作品、とても良かった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

「あなたならどこに居たって孤独を手放さずにいられるわ」

こんな言葉が存在し、まさか救われるとは。
何にも執着しないのは、孤独や寂しさを忘れるのが怖いからなのかもしれない。それは"孤独"を知り持ち続け
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0


新アベンジャーズ1作目と言われている今作。
アントマン(蟻男)ならではの切り出しが最高でした。マルチバースの世界を巧みに生かし量子世界で行われるバトルは素晴らしい映像であり、完全に巻き込まれた。
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

何となく観たら良過ぎた…
"映画好き"なら誰もが共感するフレーズたち。映画が好きであることにプライドを持っている人たちのキラキラした90分という誰もが気軽に観られる長さに面白さとメッセージ性を持たせた
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.8

空想的な世界観の中ゲームをしているようなファンタジックなストーリー。

シェイクスピアを思わせるが圧倒的に違うのは強烈な『復讐心』の交差である。何が本当で何が嘘なのか、自分の復讐を成し遂げるという事は
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

"インド映画の話題作、はずれない説"

この話は主人公が神になる話ではないけれど、
神の誕生ってこういう感じなのかも?

fiReとwateR...最強のふたりの男が、
敵同士と気付かず親友になったら
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

試写会に行けず後悔していた中、
話題作となっていたので早く観たくてうずうず…!
Netflixにて早々公開!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
>>続きを読む