takaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ありふれた悪事(2017年製作の映画)

3.8

30年前はこんな世界だったんですね
悲しみや切なさ
いろんな感情あふれました

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

4.2

辛いお話だけど勇気をもらえた

変化に対応していくには
やはり時間が必要で
それと家族の愛と支えと
ペンギン

ペンギンかと思ったら
ペンギンという名のカササギでした

泣きながら鑑賞
景色や海が美し
>>続きを読む

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

4.0

こんな恐ろしいことが
いったい何を信じたらよいのか

たんたんとしているようで
かなりひきこまれました

コロナの情報も
どこまで信じてよいものか不安
になってしまう
真実は数字のみ

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

4.2

全体の雰囲気とかが好みでした
過去を変えちゃうと
未来が変わっちゃうから
ハラハラしたけど
ラストはホッとしました

友人が会いにいくところなんだかすごく泣いちゃいました

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.8

切なくて余韻が残る
どこの国であっても
人間らしく生きられる世の中であってほしい

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

3.9

時代の感じとか
音楽など全体の雰囲気が好みでした

あの主演のお二人だから
10代も違和感なく
むしろ
わたしはあの時代がいちばん
見ていてしっくりきた感じ

チョンヘインの笑顔は魅力的だか
真顔がま
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

色々と突っ込みどころは満載でしたがラストまで観られました 


そしたらフレンチブルが写真で出てきた

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

誰かの隣にいるとき
1人でいるとき

人それぞれ
自分らしくいられる
環境は違うな

でもそれって
1人でいるときに
気付けるのかな

自分のことって
わかってるようで
わからない…

ダコタジョンソ
>>続きを読む

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

4.0

傷痕で思い出すのは
壊れたものではなく
むしろ
生み出されたものなのだ

思わずメモをとりたくなる
名言がたくさん

金継ぎや鯉がでてきて
和を感じられたのもよかった

金継ぎが趣味の17歳なんて
>>続きを読む

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(2018年製作の映画)

4.0

ムヒカさんのことは
よく知らなかったけど

ムヒカさんの言葉に
たくさん
ハッとさせられた

今、上映中の作品も観てみたい

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

3.7

改装前のあの感じも好きです
レトルトでも美味しそう

もちろん改装後の雰囲気も好き

気軽にお酒とご飯を楽しめる
お店に行きたくなった

音楽もよかった

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.5

気軽にみられました

インド行ってみたくなった

コンユは面白い役もよかった
椿のヨンシクが言ってたイムスジョンは永野芽衣ちゃんぽい

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

途中もしかして?
って思った予想は当たってた

行いで変わりますよね

最近いろんなことが起こりすぎて
挫けそうだけど
生きてるって素晴らしくて
隣にいてくれる人がいて
そして支え合えるって
本当に凄
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

ゾンビになるの早いし
走るのも速いゾンビ

なんで?と
つっこみたくなるところもあったけど
そういうところも含めて面白かった

マドンソクさんのシーンにウルッときたよ
ソヨン!!!

純粋の時代(2015年製作の映画)

3.7

ハヌルさん目当てで

悪いハヌルさん
いやー本当に悪い奴でした

悪役できる俳優さんは好きです

チャンヒョクさんの演技が凄くて
見入ってしまった

内容的には
悲しい結末のお話
歴史物って背負ってる
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.8

不時着関連で観てみた
前半の笑いからの後半のあの感じ
なんとも切ない


通帳のシーンにはじーんときた

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.8

重くて暗くて…
ホラー映画のように怖くて
まさかこんな話だとは
まったく予想できませんでした

そしてヨンシクさんと
あまりにも違いすぎて
カンハヌルますます気になる存在です

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

韓流初心者です

笑いもあり
テンポよくて面白かった

主演の2人はカッコいいです

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

3.8

椿を見てカンハヌルのファンになりました
韓流にハマりつつあります

ほのぼのとしてて
あたたかいお話

ワンコが出てくるのも嬉しい
一瞬だけどフレブルちゃんも

なんだかおかしな物語/ボクの人生を変えた5日間(2010年製作の映画)

3.9

いろんな人がいて
いろんな生き方がある

生きづらい世の中だなって
思うこともある

でも自分なりの幸せを見つけて
前に進もう

疲れてる今
なんか響いた作品でした

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

3.5

あまり会話に引き込まれなかった
へんくつ男とへりくつ女だと
ずっと並行線なのね

ほんとに
おとなの恋はまわり道でした

マッチング・ラブ デイジーがつなげた恋(2016年製作の映画)

3.5

ワンコ好きには癒される作品でした
こんな動物病院あったらいいなぁ

また動物と暮らしたいな〜

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

3.7

今の時代ならではなのかな
面白かったし
音楽も良かった

カイルが本当に良い子でよかったよ
パパ少しは見習ってくださいよ

ザ・ブック・オブ・ヘンリー(2017年製作の映画)

4.1

ほんわか映画と思いきや
後半はハラハラドキドキ

とにかく子役が可愛いし演技が素晴らしい
もちろんナオミワッツも

ヘンリー、すごいな
お母さんも成長したね

穏やかな空気と希望があるラストがよかった
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

評価通り
よかった

ラブコメ?と思いきや
いろんなことが
たくさんつまったお話でした

ポールの純粋さに笑い
ラストはほろっと泣かされました

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.9

ウェンディの頑張りと
ピートの可愛さ

スタートレックの知識がすごい
警官とのやり取りにウルっときた

前向きになれるお話でした

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.7

笑顔って素敵だな
笑うとストレス発散にもなるし
免疫あがるしね

素敵なお話でした

1万匹の犬を救った奇跡の家(2018年製作の映画)

4.0

素晴らしい活動をしてる人がいて
胸をうたれた

たくさんの人に観てもらいたい
そしてわたしも少しでも
力になれたらと思う

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.7

朝方目が覚めてしまい
眠れないのでこちらを鑑賞

わたしは母親ではない40代
仕事と家事でいっぱいいっぱい
でも大好きな映画を観られる時間はあるから幸運だな

人に頼るのが苦手な人っていますよね
どん
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.0

前作に続く緊張感
音楽にもドキドキさせられます

負の連鎖は
まだ続いてしまうのか

おじさん達がとてもかっこいいですよ

続編あるなら楽しみです

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

笑ってしまった
でもそんなわたしは茨城県民

麻生久美子はやっぱり良い
好き

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.8

よかった
兄貴はほんとにバカなのか?
と思っちゃったけど
純粋なんだな
子供の心を持ってるんだな
憎めないな
わたしも疑わない心を取り戻したい

ウィリーネルソンが可愛い

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

3.8

こんな病気があることを
はじめて知った

過度な不安と恐怖というのは
子供達の笑顔を奪い
生活をも奪うんだ

自分の生まれた国から
逃げなくてはならないということがないような世界になってほしい

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.9

NYの街並みが素敵で
音楽も心地良かった

こんなお話だったのね
って驚いたけど
なんかあたたかい感じが残った

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.6

なんだかとても可愛らしい
いいなぁー青春って

妹ちゃんが一番可愛かったな