高田うさぎさんの映画レビュー・感想・評価

高田うさぎ

高田うさぎ

映画(89)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

1.0

銃を撃つのは悲劇で、
パイを投げるのが喜劇だ。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.5

78年前の話。
ついこの前の話。

なにより、平和であれ。

陰日向に咲く(2008年製作の映画)

4.2

面白いなぁって、みて思ったのはもう15年も前だったか。

陰日向。
見えてる所と見えてない所。
光と影。裏と表。

枯れる時とまた咲く時。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

「これいいね」って言ったら
「それいいね」って言ってくれて
「そうだよね」って言ったら
「そうだね」って言ってくれて
それだけで良かったんだけどなぁ。。。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.8

性癖なんてどれもキモいだろうけど。。。みてらんない。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

変化なのか?進化なのか?退化なのか?
良い方に向かない事が多い。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.8

ヤクザものに比べて、ヤンキーものは苦手が確信になった。

名前も呼ばないでくれ。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.0

♪今まで何度も思った僕たちはよく似てるあの時二人で消えてしまえたなら

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

切ない気持ちのゴミ捨て場
夜になると開きたくなる扉

mellow(2020年製作の映画)

3.8

最後は「ありがとう、でもごめんなさい。」ではなく、
「飛行機。」だった。

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.3

私だって早く帰りたいよ。
金ないし、毎日ダルいけど、
頑張ってんだよ。

みんな頑張ってんだよ。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

本当に自分が好きな人や物や事は何か?ちゃんと見分けたらいい。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

昭和の師弟関係の話。

令和の師弟関係の映画ないかな?
見比べたい。

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

後半、ぬるぬる面白くなっていった。

♪待つ辛さをこの苦さで紛らわしている

おいしい家族(2019年製作の映画)

3.5

フツーとかジョーシキとか会社のデスクにおいてきた。

なるほど。

好きだなと思う映画だった。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.9

いつまでも自分の世界の中で生き過ぎてる。それは大人とは呼べないっ話。

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.1

15年ぐらいぶりにみた。

少しだけ恋愛映画が得意になってた。

学校(1993年製作の映画)

3.3

およそ20年ぶりの鑑賞。

未だ幸福は解らず勉強中。。。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.5

すごい好きな映画だった。

雨聴

雨の日は雨の音を聴く

108~海馬五郎の復讐と冒険~(2019年製作の映画)

4.3

さすが松尾スズキ。
笑った。笑った。
海馬さん、名前からツボ。
だだ、女性の裸がたくさん出るので見るタイミング注意!!

劇場(2020年製作の映画)

4.0

自分に酔い過ぎた主人公。
つられて悪酔いしたヒロイン。

見てる方まで気分が悪くなった。

でも、
「その日」のラストシーンは素晴らしかった。

バァーーー、バァーーー、

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

3.4

生暖かくて気持ち悪い。
ちょうど、今日の天気のようだった。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

ヤクザはヤクザ。。。

ただ、映画の中だとかっこいい。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.8

久しぶりに見た。
もう25年前の作品...

政府の麻薬撲滅スローガン。
「Choose Life」。

トレインスポッティング(麻薬中毒者)が、人生を選ぶ話。

人生を選べ。未来を選べ。

おと・な・り(2009年製作の映画)

4.0

それでぼくも
風をあつめて風をあつめて
風をあつめて
蒼空を翔けたいんです
蒼空を

THE3名様(2005年製作の映画)

3.3

当時、暇な夜にゆるーく見てた。

若者が夜にゆるーく見るべき。

ロッカーズ ROCKERS(2003年製作の映画)

4.0

山笠があるけん博多たい

liveシーンかっこよすぎる。
映画から飛び出してmステにも出てた。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.1

南国に行きたくなる。

年をとったからってやってはいけない事はないんだよ。

害虫(2002年製作の映画)

3.6

当時、この映画で宮崎あおいを知った。

強烈なインパクトだった。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

たとえばゆるい幸せがだらっと続いたとする

小田急線沿いの物語

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.0

「★かったのは、何だった?」

★い物をしっかり見つけてれば。。。

>|