takaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

takae

takae

映画(643)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

良かった...!!!!

もう感謝しかない

ありがとうアベンジャーズ

ありがとうMARVEL

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

すごい漫画っぽい!って思ったのと、ハーレー・クインとジョーカーのカップルが可愛すぎました。二人のシーンどれも大好き!
ジョーカーっていうと私の中ではダークナイトのジョーカーなんですけど、こっちのジョー
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.6

グザヴィエ・ドラン監督作品。タイトルがどタイプ過ぎてずっと気になっていました。たかが世界の終わり、レンタルで鑑賞。

これはとにかく観ててとてつもなく苦しい作品でした。
自分の死期が近いことを家族に伝
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.3

何だろうもうストーリーとか関係ないですね!とにかくイコウワイス が強すぎてどうにもならない(?)
理由はいまいちよくわからないけど麻薬王のアジトにSWATが入っていって、最初の方の滅茶苦茶に銃撃ち合う
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

アベンジャーズ エンドゲームの公開が迫る中、予告見るだけで何だか込み上げてくるものがあって泣けてきちゃう最近の情緒不安定さをいい感じに吹き飛ばしてくれたシャザーム!
ユーモアを交えて...ってほとんど
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.7

私、原作一切読んでないんです。でも予告観て、殺陣のカッコ良さとONE OK ROCKの主題歌に痺れて。
これはやっぱり原作読んでる人には物足りないのかな...?
私はめーーっちゃくちゃ面白かったです!
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.5

あらすじを読んだ時に頭に浮かんだ言葉というか単語?があって、たぶんそれが関わってるだろうなと思いつつ観始めたんですけど、やっぱりそうでした。
結末としては意外なものではなかったけど、もっとシリアルなお
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.2

グザビエドラン、ずっと気になってたんです。グザビエドランって響きや語感、美しくないですか?私にとっては初ドラン。マミー観ました。

またもや感想を書くのが難しい作品が私の前に立ちはだかってきました..
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

色んな方にお勧めいただいた作品、やっと観ました。世界一キライなあなたに(邦題の謎)

最初は軽い気持ちで観始めましたが、ウィルの秘密が分かってからは、劇中の2人を見ながらとにかくずーっと、自分がルーな
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2004年製作の映画)

3.8

ひっそりとウォンビン祭りを続けていました。たぶんウォンビンが26歳か27歳?で高校生を演じています(全然いける)
マイ・ブラザー。レンタルで観ました。

こういう、THE やんちゃ!っていうウォンビン
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

ずっと観たいと思っていた作品。メッセージ。

うーーん、これは感想書くのすごく難しいです(語彙力ないのはいつものこと)
とにかく構成とストーリーが本当に美しくて引き込まれました。
すごく静かで美しく、
>>続きを読む

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

3.0

冒頭から怒濤の人物紹介で名前を覚えられずに心折れそうになった...
そして、何でこの人命狙われてるんだっけ?ってよく分からなくなっちゃったりしたけど、途中から色んなタイプの暗殺者が出てきて色んな殺し方
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.8

本当は息子と観に行く予定だったけど、息子がレゴムービーがいい!と言うので一人で観てきました。
(ちなみに息子と一緒にレゴムービー観た旦那は爆睡😪)

実を言うとここだけの話、最初はそこまで期待してなか
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

予告を観てからずっとずっと観たかった作品。ギルティ。滑り込みで観てきました。

実は私も、週の半分ほど、コメディカルとして電話にかかわる仕事をしています。主人公のアスガーと同じように、ヘッドセットを付
>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.6

まだまだ韓国映画にはまってます。ウォンビンなしでも韓国映画熱い!(あると尚良し)
またまた凄い作品に出会ってしまいました。記憶の夜。

Netflixで韓国映画を漁っていたら、マッチ度98%って出てき
>>続きを読む

ブラザーフッド(2004年製作の映画)

3.8

ウォンビン祭り開催中ですが、アジョシ以降ウォンビンが映画に出ていないため、もう祭りも終わりを迎えようとしています...悲しみ。
今回は、もう一人の韓流四天王、チャン・ドンゴンも出演しています。ブラザー
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

韓国映画にハマる今日この頃。今回はウォンビンなしです。フォロワーさんのpostを拝見してからずっと観たいと思っていた作品、哭声/コクソン観ました。

最初は猟奇殺人事件を追うサイコサスペンス?と思って
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

もう、オープニングから熱い!ヤバい!
出だしから涙腺やられるパターン。

今だから白状すると、ブリー・ラーソン、私の中でヒーローもののイメージがあまりなくて。
でも、蓋を開けたらめちゃくちゃキュートで
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

ウォンビン祭り開催中ということで、アジョシに引き続き観ました。母なる証明。

事前にカッコいいウォンビンは観られないよと言われていたのでそのつもりで臨みましたが、カッコいいウォンビンではなく無垢で綺麗
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.6

冒頭の殺戮シーン熱い!
私ゲームってほとんどやらないけど、バイオハザートとか?視点がゲームの主観場面のようで、観るだけで殺し屋体験ができるという!カメラがめちゃくちゃブレるのでちょっと酔うけど大興奮!
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

メアリー7歳。うちの息子同じく7歳。普段からごくふつーの、7歳らしい7歳を見ていることもあって、メアリーがどれだけ天才かってことが分かりすぎるほど分かった。
今の小学生って習い事に塾にめちゃくちゃ忙し
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.8

先日家族で観てきました。
始まってすぐ、これはもしかしたらとんでもないものが観れるんじゃないか...と思ったけど、本当にとんでもないものが観れた!
これは新感覚!こんな映像体験初めてでおったまげました
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

トランスフォーマーシリーズ、一応全作観ましたが、予備知識なくても十分楽しめる作品だと思います。

もう、バンブルビーの可愛さったら!!
凄く表情豊かで愛らしくてオチャメで、観てていちいちきゅんきゅんし
>>続きを読む

まともな男(2015年製作の映画)

3.5

主人公の男、とにかく穏便に穏便に、波風立てずに事が大きくならないように済ませようとするけど、それが全て裏目に出てどんどん事態が悪くなる。もう雪だるま式に自分がついた嘘に翻弄される。

途中で軌道修正す
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

もう、もう、これ最高ーーー!!
リーアム父、ジョンウィックに並ぶ、もしかしたら私の中ではそれを超えるかもしれない殺し方。
興奮しすぎてヤバい。すごいもの観ました(語彙力)

序盤は少女ソミの健気さや可
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

公開当時劇場で観て、セロン姐さんカッコええ!ってなった作品。
知らなかったけど、これジョンウィック シリーズのプロデューサーでもあるデヴィッドリーチ が監督なんですね!
アクションがカッコいいのだから
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.2

最初に出てきた泥酔して騒ぎまくってる冴えないおじさん誰?って思ったら主人公だった。
その主人公が理由もわからず15年監禁され、突如解放されて復讐していくというお話。
監禁生活の中で復讐を誓ってお酒もや
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

3.6

『全編140分、ワンカットの衝撃』
もうこれに尽きると思います。
観始めた時、へーそうなんだ..くらいにしか思わなくてゴメンなさい!
140分、ノーカットでカメラを回すということ。140分ノンストップ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品、すごーくすごーく楽しみにしてたんだけど、ちょっと期待値上げすぎたかな...
めちゃくちゃカッコ良くてお茶目でユーモアがあってしかも強いアクアマンのキャラは凄く好きだったし、海中でのバトルシー
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もう最初から最後まで、ディズニーのショーを観てるみたいな感覚でワクワクしっぱなし!
どのシーンも良かったけど、特にメリー・ポピンズと子供達がバスタブの底を抜けて海底探検をするシーン、ガス灯の点灯夫ジャ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.3

私は原作を知らない人間なので、もしかしたら原作に思い入れがある方はまた違った感想を持つのかも知れません。
でも、私はめちゃくちゃ面白かった!最高でした。

アリータ、とにかく強い!
大きな瞳、あどけな
>>続きを読む