takaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

takae

takae

映画(637)
ドラマ(2)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

先に謝っておきます。

.....すごいって言ってもゲゲゲの鬼太郎でしょ?って、正直なめてました。
そんな自分を今殴りたい。本当にすまないと思っているぅ!...いや、ほんとごめんなさい。

元々ゲ
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

⁡1982年、イタリア・シチリア島で起きた⁡出来事を元に作られた、実話ベースの物語。

これが実話ということが本当に悲しい。
そして、1982年に起きた出来事ではあるけれど、きっと今のこの時代であっ
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

4.2

いや、これはやばい。...むちゃくちゃ面白い!!

ざっくり言うと、ニコケイドラキュラ伯爵の下僕として長年モラハラ・パワハラに耐え支配されてきたホルトくん演じるレンフィールドが、自らの人生を取り戻す
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

オープニングからポップで明るい雰囲気にワクワク!
ミズ・マーベルそのままのノリでイラストやコラージュがテンポよく展開されてむちゃくちゃ楽しい。

たった1人で宇宙を守ってきたキャロル。
その強さゆえ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.4

想像してた内容と全く違ったというところから既に騙されていたということか...

色々書くとネタバレになってしまうので今回は本当に短めに。
SF、アクション、サスペンス、家族愛。色んなジャンルが詰め込
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.8

ストーリーは単純明快。
クズ男の卑劣な行為により自ら命を絶った大切な友人の遺志を胸に、主人公が復讐を始めます。

私、復讐ものって好きなんですよね。復讐するってことは大切な人を奪われたり辛いことが起
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.5

わたし達はおとな。

私達は、大人?

何だろう、ここまで感情を揺さぶられるというか、作品に自分を投影して懐かしくなったり苦しくて息が詰まったり、何とも言えない気持ちになって涙が止まらなくなるよう
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

ある殺し屋の失態と、その収拾。

プロの殺し屋の流儀、信条、仕事ぶり。それらがほぼ全編にわたり一人称のモノローグで進みます。

オープニングクレジットからフィンチャーらしい映像でむちゃくちゃ上がる
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.3

原作を読んだ後の、まるで今まで自分が見てきた世界がひっくり返ったような感覚を私は絶対に忘れません。
読む前と読んだ後で世界の見え方が変わる。もう読む前の自分には戻れない。そんな風に思わされた小説はきっ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.4

いやぁ、久々にやってしまいました。
私のコンディションもあったと思いますが、かなり寝てしまって内容がほとんど残っていない。

ガイリチの作品って入り込むまでに時間がかかるというか、エンジンが温まって
>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.9

2007年に起きたタリバンによる韓国人23人の拉致という実話から着想を得た、外交官と現地の工作員による決死の交渉劇。

外交か人命かー

テロリストの要求には絶対に屈しない。要求を飲めば国家の恥に
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.3

人間って一体なんですか?
意思疎通ができず、心を持たない人も人間だと言えますか?

実際に起きた障害者殺傷事件を題材にした本作。世に出すことに大きな困難を伴ったと監督も語っていたこの作品について、恐
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.6

皆さんは「春画」を知っていますか?
「春画」とはズバリ、“人間の性的な交わり”を描いた浮世絵のこと。ただ実際には男性だけでなく、多くの老若男女が気軽に楽しむ娯楽として大衆に受け入れられてきた真のエンタ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

特殊詐欺グループで受け子のリーダー、通称「三塁コーチ」をしながら生きる主人公のネリ。そこに刑務所から出てきたばかりの弟・ジョーが訪ねてきたことで2人の運命が大きく動き出すー

うーん、ちょっと期待し
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.9

舞台は民主化運動が進む1980年代の韓国。
CIA内部に潜む北のスパイを探し出すため、イ・ジョンジェ演じるパク率いる海外部とチョン・ウソン演じるキム率いる国内部が互いに探り合い、ぶつかり合いながら巨大
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

1923年の関東大震災直後、千葉県福田村で香川県から来た薬売りの行商一行のうち9人が自警団に虐殺された『福田村事件』。9人の中には女性、しかも妊婦や幼い子どもも含まれていました。
虐殺された理由、それ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

“Are you ready John? ”
“ーYeah.”

この言葉を皮切りに、主席連合から自由になるためのジョナサンの戦いが始まるー

約3時間という長丁場、私の体力と膀胱大丈夫...?と
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.7

振り込め詐欺。
いわゆるオレオレ詐欺と呼ばれる類のものだけど、この映画の中で描かれているのは普段私が想像しているレベルをはるかに超えた内容のものでした。

元警察官、しかも麻薬捜査官という過去を持つ
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.0

あの南北の凸凹コンビにFBI捜査官がアッセンブル...?!

いやいやいや!面白かったー!!
前作を余裕で超えてくる面白さ!コメディパート増し増しで笑いあり迫力のアクションありの129分。最初から最
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

レーシングゲームのトッププレーヤーから本物のプロレーサーへー

いやーーー熱い!これは熱すぎる!!

理論としては分かる。パイロットも訓練でフライトシミュレーションを使っていることを考えればあり得
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.8

キャラも見た目も正反対な2人のバディもの。これはシンプルに面白かった!

任務遂行中に上官の裏切りに遭い、大切な仲間を失ったヒョンビン演じる北朝鮮の刑事チョルリョン。逃亡した上官のギソンを追い韓国に
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.7

変化は悪。
変わることを禁じられた世界で “恋する衝動” を武器に、今を、そして未来を変えるべくもがきながら進む少年少女の物語。

製鉄所の爆発により外に出る道はすべてふさがれ、さらに時まで止まって
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

人工的な環境に適応するよう進化した人類。痛みの感覚は消え、自身で新しい臓器を生み出すことのできる“加速進化症候群”と呼ばれる現象も出現する近未来。

ヴィゴ演じる加速進化症候群のアーティスト・ソール
>>続きを読む

ふたりのマエストロ(2022年製作の映画)

3.6

世界最高峰〈ミラノ・スカラ座〉の音楽監督就任。父への依頼は息子への依頼の誤りだったー

よく「二世タレント」「二世俳優」とかいう言葉を聞くことがあるけど(個人的にはこの言葉好きじゃない)、自分の志す
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.3

トム・ハンクス演じる主人公のチャックは国際宅配便会社フェデックスで働くシステムエンジニア。時は金なり、とにかく時間を無駄にするな!と従業員にハッパをかけ、忙しく動き回る日々。

そんな、ある意味時間
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

スニークプレビューってこれまで何度か経験あるけど、本当に上映されるまでどんな作品なのか全くわからないんですよね。そのワクワク感がたまらないんだけど(今回はジョン・ウィックのつもりで臨んだので尚更)上映>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

火、水、土、風のエレメントたちが共に暮らす都市エレメント・シティ。
熱くなりやすく家族想いな『火』の女の子アンバーと、涙もろくて心優しい『水』の青年ウェイドが出会い、正反対のふたりは徐々に惹かれ合うー
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.7

プレデターというと昔地上波で観たシュワちゃんと顔が怖くて超絶強いプレデターとのバトルをうっすら覚えているのみ。

体が消えたり血が緑だったり、その見た目に反して高度な科学技術を駆使した武器を用いて相
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

舞台はニューオリンズ。
ある親子が越してきた古い館。そこは、真夜中になると怪奇現象が起こり、例えそこから出られたとしても館に戻らざるを得ない、ある意味一度足を踏み入れたら二度と出られない呪われた館だっ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.2

実は私、トランスフォーマー大好きなんです。多分シリーズ全部観てると思う。大好きなのに多分ってどういうこと?って思うかもしれませんが、過去作の内容ほぼ忘れちゃってるんですよね...
かろうじてバンブルビ
>>続きを読む

はこぶね(2022年製作の映画)

3.8

事故で視力を失った西村。
小さな港町で伯母に面倒を見てもらいながら静かに日々の生活を送っている。

とにかく流れている時間がすごくゆっくりで心地良い。
目が見えないといういわゆるハンデを背負う西村だ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

オープニングからその迫力とスケールの大きさに胸が高鳴る。

中華統一を目指す若き王、嬴政。
前半パートはその“過去”と今に繋がる想いが描かれています。

なぜ中華統一というこれまで誰ひとりとして成
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.9

ゲイであることを理由に母親に捨てられ、居場所をなくした主人公のフレンチ。
自分の存在意義を見つけ、“生きる”ために海兵隊への入隊を志願するー

監督自身の体験を元にした自伝的作品。
冒頭の母親との数
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

まさに海のジュラシック・ワールド!
(そういう意味ではジュラシックパークのTシャツ着て行ったの間違いじゃなかった)

深海、海上、陸地。
あらゆる場所を舞台に超巨大サメ“MEG”やその他諸々の巨大生
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.9

統合失調症。
妄想、主に被害妄想や他人の言葉が自分に向けられていると信じ込むというような関係妄想、幻覚、幻聴。他にも多くの辛い症状を呈するこの疾患を持つ人たちと、私は仕事柄ほぼ毎日お話しています。
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.3

北欧発、子ども達によるサイキックスリラー。

いやーこれは凄い。
想像を超える恐ろしさと面白さ。文句のつけようのない洗練された内容で、これまでに観たこの手の作品の中では(言うほど観てないけど)頭一つ
>>続きを読む