takaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

takae

takae

映画(643)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.6

願いを叶えたい魔人〈ジン〉と願い事のない物語論の専門家アリシアが紡ぐ愛の物語。

えーと、これすごく素敵な作品だと思うんです。でも....私、やらかしました😴

イドリス・エルバ演じる魔人〈ジン〉
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

フェーズ5の幕開けとしては面白かった!
ただ、予告を見た時ほどのワクワク感はなかったかな...というのが正直な感想。

前半は、あれ?私スターウォーズ観てるのかな?みたいな感じで、あ~旦那さん寝るか
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.2

思わず目をそらしたくなるほどの生々しさと美しさ。
怖いほど真っ直ぐな愛。

ファッション誌の編集者として働く鈴木亮平演じる浩輔と、シングルマザーの母を支えながら暮らすパーソナルトレーナーの龍太。彼ら
>>続きを読む

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.6

呪術 × ゾンビのハイブリッドホラー!

"Kゾンビ" と言われるように『新感染』をはじめとする韓国のゾンビ映画はスタンダードになりつつありますが、今回はただのゾンビではなく呪術によって操手に従い動
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.2

銃乱射事件で共に息子を亡くした被害者・加害者家族。命を奪われた側と奪った側が対峙し、ほぼ全編密室での4人の会話のみでお話が進みます。

とにかく凄いものを観た...
そもそも被害者側と加害者側が会っ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.8

いやぁ、何だかすごいもん見た。
デイミアン・チャゼル監督の内に秘められた重くクレイジーな想いが詰まった熱にうかされた時に見る夢みたいな作品。
熱狂的で過激で凄まじいエネルギーを受け止めるのに精一杯の3
>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

3.7

安楽死を望む父親と戸惑い葛藤しつつもそれを手伝う娘の物語。
頑固でわがままだけど、人生と生きることを楽しんできた85歳の父。そんな父が脳卒中で倒れ、自由のきかない体になったことで安楽死を望み、そのサポ
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.7

次年度の予算配分、各部署の業務の振り分け。極力コストを抑えた効率的な業務の進め方。
まるでそれらを話し合う社内会議を見ているかのようなこの会話が、1100万人ものユダヤ人虐殺に関するものであることをど
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.6

内容はあらすじの通りで、顔立ちの幼い18歳以上の3人の女優が12歳の少女を装いSNSに登録し、連絡してきた男達とのやり取りを追うチェコ発のドキュメンタリー。

登録した途端に大勢の男達が少女とコンタ
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.7

触れると10秒で死に至る正体不明のピンク色の雲が突如出現し、先の見えない隔離生活を強いられる人々。
その状況で人の感情はどう変化するのか。自由とは、幸せとは何なのかー

主人公の2人はいわゆるワンナ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.4

ハリウッドの絶対権力者、“神“とも呼ばれたプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタイン。彼の何十年にも渡る性的暴行を告発し、#metoo運動 に火をつけ社会を動かした記者と女性たちの真実の物語。

>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

人間の凶暴性を助長し、本性を剥き出しにするウイルスが蔓延する台湾。

このウイルス、要するに普段は抑えている様々な欲望のストッパーが外れて盛大に噴出し、さらに本人はそれを自覚しているので自分のしてい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

腕っ節が強く粗野で無学だけど真っ直ぐな心を持つイタリア系男と繊細で教養のある黒人ピアニスト。2人が旅を通じてお互いを理解し合い、友情を育んでいくロードムービー。

マハーシャラ・アリ演じるピアニスト
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.0

2020年に逝去した映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネ。
彼の最後の6年間の密着と貴重な映像で綴る音楽ドキュメンタリー。

これは本当に大傑作!
ドキュメンタリーってあんまり観ないし、2時間40分
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

認知症を患っている人の世界の見え方。

記憶障害、認知機能の低下、見当識障害、物盗られ妄想...認知症を説明する言葉や実際の症状について知っていることと、それを体感することの間には大きな隔たりがある
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

生まれつきの聴覚障害で両耳とも聞こえないプロボクサーのケイコ。
ゴング、セコンドの指示、レフリーの声、全てが聞こえない中、リングの上で"目を澄ませて" 戦うー

だけど、心の目は閉じたまま...最初は
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

三浦透子演じる主人公の蘇畑佳純30歳。
これまで一度も恋愛をしたことがない。そもそも恋愛感情自体を持っていないし、結婚したいとも思わず生きている。

劇中には出てこないけど、恋愛感情や性欲を持たない
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.6

うーーーん、これは面白かったと言っていいものなのか....
ホラーだけどホラーではないような気が。

夫の死を目撃した主人公のハーパーが、心の傷を癒すために田舎の小さな村のカントリーハウスにやってく
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

鉛筆で描かれた湘北の5人が動き出すオープニングから懐かしさと胸の高鳴りが止まらず涙...

バッシュが体育館の床を鳴らす音、ドリブルが床を叩く音。ボールがネットを揺らす時の音とあの感触。
遠くから聞
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.0

代わり映えのない日々、毎日同じことの繰り返し。
仕事はスーパーでの単調なレジ打ち。夫はテレビばかり見て話も聞いていないし、近くに住む年老いた両親の面倒を見ながら鳩レースで優勝した過去の思い出を懐かしむ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

最高にワクワクするオープニングから腹に一物抱えた胡散臭い面々が集まる絶海の孤島で巻き起こる殺人事件。

後半からの答え合わせと怒涛の伏線回収、予想の斜め上をいくラストにぶち上がる!
これ配信だけなのか
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

刑務所でCIAにリクルートされ殺し者となったゴズリン演じるシックス。任務中にCIAの秘密を握り組織から追われる身となります。

既視感のあるストーリーは良くも悪くも平凡だけど、肉弾戦あり銃撃戦ありの
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

アニメの『覇権』を取るのは果たして?
「新人監督」vs「天才監督」の熱きお仕事ムービー。

いやー熱い!こういうの大好き!
アニメ制作というモノづくりの現場でその作品に関わる全ての人が魂削って奮闘す
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.7

冒頭から何となく地に足がついていないようなしっくりこないような雰囲気を感じて、このモヤモヤはどこから来るのか...と思いながら観ていましたが、徐々に明らかになる家族の関係性にそういうことかと。
そうか
>>続きを読む

泣いたり笑ったり(2019年製作の映画)

3.7

ひと夏のバカンスに別荘を訪れた二家族。裕福なカステルヴェッキオ家と漁師を生業とするペターニャ家の面々。
そこで彼らを待っていたのは、両家の父親同士が再婚するという思いもよらない告白でした。

確かに
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.8

中絶が違法だった1960年代のフランス。
予期せぬ妊娠からあらゆる解決方法を模索し、たった1人きりで戦ったアンヌの12週間。その残酷で過酷な現実の全て。

とにかく見ていて心も体も痛くてたまらなかっ
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

数百人を殺害したとされる実在の看護師。
いわゆる"死の天使"と呼ばれるタイプのシリアルキラーについてのお話ですが、観る前に想像していたようないわゆるシリアルキラーものとは違い、彼と働き、同僚を超えて友
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

俳優チャドウィック・ボーズマンと国王ティ・チャラの現実と映画の垣根を超えた追悼作品。

もうオープニングシークエンスから涙流して泣く...
真っ直ぐで意志が強く、高潔な魂を持つ彼はいなくなってしまっ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.1

孤島の高級レストランで振る舞われる極上メニュー。
アミューズからデザートまでのフルコース、全て味わい尽くして大満足で劇場を後にしました🍽

いやーーーこれはめちゃくちゃ好きなやつだった!!
オープニ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

娘として母親から愛されることを求め続けた母親と、その母親に必死に愛されようとした娘。⁡
⁡それぞれの"愛"を描いた物語ー。

女子高生が遺体で見つかるというある事件をきっかけに、母と娘が過去の記憶を
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

DCには珍しく、あまりダークさを感じさせないド派手で痛快なアクションヒーロー映画⚡

『最恐アンチヒーロー vs ヒーロー軍団』ということで、ロック様がアンチヒーロー?と思っていましたが、蓋を開けた
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.2

何て幸せな気持ちになれる映画なんだろう!
いくつになっても夢を追いかけることができる。夢を見るのに遅すぎることなんてない。この映画を観るとそんな風に思えてきて勇気をもらえる。

夫を亡くした家政婦の
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

クリスマスを皆で祝うため、ある家族の元に古くからの友人やその家族たちが集まってくる。始まりはごく普通のクリスマス。だけど、何かがおかしい....そう、今日は人類最後のクリスマスー

あらゆる生物を死
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.8

香りは過去の扉を開く鍵ー

特殊な嗅覚を持つ少女ヴィッキーがある香りを嗅いだことで過去にタイムリープし、村で起きた事件や母の秘密を目撃する。

視覚化できない香りがトリガーとなり過去にタイムリープ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.4

もーーーーー最っ高!!!!!!!!
面白いってわかってたけど想像していたより何倍も面白くて、106分最初から最後まであっという間、どうかまだ終わらないで!もっと見せてくれ...!!と思いながら前のめり
>>続きを読む

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

4.0

いやー面白かった!
笑いあり涙ありのディザスタームービー。

こんな漫画みたいなことってある?!というような状況でも迫力の映像と役者さん達のお芝居できっちりエンタメに昇華させる韓国映画の手腕は凄い。
>>続きを読む