福田嵩大さんの映画レビュー・感想・評価

福田嵩大

福田嵩大

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デーヴ(1993年製作の映画)

4.0

社会に疲れ清らかな心と社会を見たい人にオススメ。良い映画です。今度描く物語はこの映画の路線に決めた!

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

感動した。とても良い映画でした。ショッキングなシーンがあるけど、全ての人が記憶しておくべき映画だと思う

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.0

そこそこ面白かったです。最初に起きた謎を追って行く中で、主人公のKANEの人生を垣間み、あなたが何を感じるかということだと思われます。見る人の年齢や人生経験の違いで、色々な答えが出てきそうな映画でした>>続きを読む

誰が為に鐘は鳴る(1943年製作の映画)

3.0

基本的にはエンターテインメントとしてなんとか見れました。おそらく当時の人は泣けもしたかと思います。一個だけ勧善懲悪で済まない部分があったようなぁ(>人<;)そこがスッキリしなかったけど、現代の人が見て>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

1.9

B級映画大好き•知識のある人は楽しめそう。
ハートフルなところもあり、コメディーありアクションありで。絞り切れてないところが、逆に見る人の見たいものを見せ切れてない感じ。展開の起伏も感情の裏付けも理論
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

最初から最後まで通して何が解決したってわけじゃないんだけど、最後まで見れた。白黒つかないいい話の連続という感じです、台詞回しが秀逸でした。

悪い奴ほどよく眠る(1960年製作の映画)

2.7

ネタバレするので詳しくは描きませんが。自分で話を書き直して別の話を描いてスッキリしたいです。物語としては秀逸ですが。もう一本わかりやすくスッキリできる勧懲物の映画を借りとく事をオススメします

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

最後の落ちは理解が難しいですが、面白い映画でした。

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

2.5

重い状況の主人公を描いた映画ですが、ゆっくりした流れの映画でした。セリフや状況が重いので、すっきり感はあまりないですが、好きな人は好きだと思います。

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.4

死体の見せ方や話の時系列の組み立てなど、工夫がされていて、飽きずに楽しく見れました。スプラッターが苦手じゃない人は是非