takahiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

takahiro

takahiro

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

50年代の繊細な女性2人を描いた作品

レズが認められていなかった時代
お互いの持ってない物に惹かれるところ
ひとつひとつのシーンのクオリティに驚かされた

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

男だらけのパイロットの中に紅一点のケリー・マクギリスが綺麗すぎる!
トム・クルーズをはじめとする、鍛え抜かれた肉体美を持つイケメン達もカッコよすぎました!
曲もカッコよかった!!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

迫力のある戦闘シーンとスーツとのギャップ。血の多く出るシーンは花火で表現したり、ふさわしくないBGMをあえてチョイスするギャップが面白かった。
ストーリーもシンプルだが、観ていて楽しい内容でした。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.1

リアルな成長を1本の映画で表現した作品。
自分が子供の頃に遊んだ物やゲームが出てきて、自分と重ねる部分があった。
家庭環境や思春期時代、色々な事がありながらも大人になっていく様が良かった。
子供が自分
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6

歌もストーリーもすごく好きでした。
すごく前向きに、ポジティブになれる映画。
音楽の良さを改めて感じさせられました。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

スローモーションになる演出や、様々なアングルからの撮影など、撮影方法が独特。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

小さい頃の好奇心
不安や悩みを抱えた少年達の冒険物語
家族への愛があり、しかし一人一人自分にコンプレックスを持っている
大人になりたい気持ちで、大人の真似をしたりする

こんな時期もあったなと思い出さ
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

実話を元にした映画
戦場では伝説であり、家庭では父親であるクリス。
国を守るのか、家庭を守るのか、何が自分にとって一番大事なのか、、、

結末が悲しい。
エンドロールなどの描写もすごい。

奇跡の2000マイル(2013年製作の映画)

3.3

実話を元にした話
原住民であるアボリジニとの出会いや過酷さを描いている

COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック(2015年製作の映画)

4.2

カートコバーンの生い立ち
8mmフィルム
インタビュー
ライブ映像
すべてにおいて、家族というテーマで描かれている。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

愛とは何か。
何が幸せなのか、考えさせられる映画。
必ずしも、当たり前になってる事が一番幸せとは限らない。
偏見。自由。愛。全てにおいて、答えはひとつではない。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

特殊な力を持つ家系に生まれた主人公が、何がみんなにとっての一番幸せかを考えるストーリー

セッション(2014年製作の映画)

4.5

ジャズというものを全く知らなかったが、その世界観に引き込まれた。
映画独特の世界観や、ジャズの世界観、
全てに衝撃を受けた。
もっと、ジャズを知りたいと思えた映画でした。