たかぴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.7

元妻の殺害容疑をかけられ逃走しつつも、黒幕の発見をしていく。もちろん無実ではあるが、逃走中に犯罪を犯し過ぎ。笑 シリーズ前作、安定の面白さ。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.8

前作で誘拐された娘を取り戻す為に殺したことで、相手の父親から復讐される。今回も家族が巻き込まれるが、最強のパパ健在。ザ・アクションムービーで面白い。ただ、個人的には前作の方がハラハラドキドキ出来て好き>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.9

誘拐された娘を元CIAの父親が助けに行くストーリー。父親が最強過ぎて見てて爽快な、Theアクションムービー。テンポ良く面白い。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

単なる前作の延長かと思いきや、微妙に設定が変わってたり、登場人物も増えてて良かった。このシリーズは毎回人間関係のストーリーも絡んでてそれも良い。続編がありそうな終わり方をしたので期待!

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.9

高校の同級生がテレビゲームの世界に入って奮闘するアドベンチャー映画。前作がボードゲームの世界が現実になるのに対し、今作はテレビゲームの世界に入るという設定に。ストーリー・キャスティングともにかなりアッ>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

シャーロック・ホームズの妹、エノーラ・ホームズのミステリー第2弾。現代風にテンポ良く、シャーロック・ホームズのオリジナル要素も混ざってて、シャーロック・ホームズファンとして楽しめる作品。疲れてウトウト>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.6

ゲームボードのコマを進めると次々と現実世界で悲惨なことが起こる。ゲームをクリアしないと止められない。設定が非現実的で少し入り込めなかった感じはするが、人間関係が絡み合っててそこは良かった。シリーズの新>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.1

インドで生理用ナプキンを安く発明・広めた男のストーリー。全体的に良い話だけど、意味のわからない風習や人の手のひら返しっぷりに腹が立った。笑

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.6

日本からシンガポールへ向かう機内にて鑑賞。シリーズ完結編。ずっと完結編だけ観てないことが引っかかっていたけど、ようやく鑑賞。内容は普通。笑

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

日本からシンガポールへ向かう機内にて鑑賞。事前の評判も知らず見始めて、最初は色々「甘いよなぁ」とか思ったりしたけど笑、最終的に凄い展開になって満足!超豪華でてんこ盛りな作品。またいつかもう一度観たい作>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

4.1

良き理解者に出会えるかどうかで人生は変わるんだな、と思った。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

ワンダ強すぎw ちょっとよく分からない部分が多かったのでまた観たい。でも全体的に前作の方が好み。。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.5

プロムクイーンを目指していた女子高校生が、意識を無くして気がついたら20年後に。そして再びプロムクイーンを目指す、というストーリー。何も考えず気楽に観られる映画。世代間の価値観の差も面白い。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエル・クレイグによるボンド最終章。ちょっと無理矢理終わらせに掛かっている感があるのと、敵の強さがイマイチ良く伝わらず、面白かったものの少し残念な点も…。ただダニエル・クレイグにはお疲れ様!と言いた>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.6

元レスリング国内チャンピオンの父親が、2人の娘にレスリングを教えて金メダルを目指す、という実話を基にしたストーリー。後半は話が読めてしまったので、個人的には前半がこの映画のピークだった。けど、それでも>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

前作に続き、豪華なキャスト。謎解きも面白かった。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

ディズニーの世界観がしっかり再現されていて、最後まで楽しめる。フランクの秘密はまさかの展開だった。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.9

タイムトラベルの話に親子のほっこりするストーリーが絡み合ってて良かった。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.7

またまたジーンが暴走しちゃう話。宇宙人もよく分からず、ストーリーがいまいち入って来なかった。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

プロフェッサーとウルヴァリンの姿が変わり過ぎていて、最初は何が起こったのか分からなかった。少女を助けるあたりから始まってから一気に引き込まれた。今作でヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンは終了。

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

数千年の眠りから覚めた「アポカリプス」との戦い。前作「フューチャー&パスト」で大きく物語の流れが変わったのを感じる。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

こんな物語の巻き戻し方があるんだ、と思った。未来と過去が絡み合って面白い。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.0

日本が舞台というので嫌な予感がしたけど案の定…。演技は酷いし、ストーリーも全然入ってこないし早く終われと思いながら観たけど、最後の最後にめちゃ続きが気になる終わり方!

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

ウルヴァリンの誕生ストーリー。前3作で謎のままになっていた、記憶が消えてしまった過去が明らかに。色々繋がって面白かった。アクションシーン等のクオリティも前3作より高い。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

なんかハマり切れないが、シリーズを観たいので最後まで観た。今後に期待。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.9

今作は主人公デロリスが学級崩壊した高校生の教師に。学校閉鎖の危機をコンクールに出場して救うストーリー。少し展開がイージー過ぎた部分はあるが、ハッピーエンドで気持ちよく観られる名作。

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.8

前2作と比較して理解しやすいストーリー展開だった。この後、どう続いていくのか。

X-メン(2000年製作の映画)

3.7

シリーズ第1弾。想像していたようなアクションシーンはなかったけど、世界観が表現されてて良かった。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

以前観たはずだけど、記録できていなかったので再鑑賞。ギャングの愛人だったことで、身の危険から修道院に匿われることになった主人公。清貧とはかけ離れた性格から、当初は上手く馴染めなかったが、得意の音楽で修>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

かなりコメディ色の強いヒーロー映画。下ネタ・グロテスクシーンも多いけど、映画の構成が斬新で嫌な感じがしない。面白かった!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.1

超人の父に鍛えられて育った主人公。アクションだけでなく、妹や両親との人間関係が見どころ。最近はアジア人キャストの作品の勢いを感じる。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

2022年1本目。アベンジャーズ、ナターシャの物語。さすがのマーベルで安定の面白さ。ただ個人的にはアベンジャーズシリーズの内容を忘れてしまってるので、少し勿体なかった…。

グレート・ハック SNS史上最悪のスキャンダル(2019年製作の映画)

3.8

ケンブリッジ・アナリティカ事件のドキュメンタリー。自分が知らない間に、思想を操られていたとしたら?ビジネスマンとして一度は観ておきたい作品。