yumetanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

よこがお(2019年製作の映画)

3.6

親戚で犯人がいるとこんなに壮絶な人生になってしまうのだと思った。
池松さんがかっこよかった。
自分が同じようなことにあっていたら生きる気力を失う。

ジェニファ 涙石の恋(2003年製作の映画)

3.4

山田孝之さんの甘い声に癒された。
全てがかっこよかった。
切ないお話しだったが、それを感じさせてないような作りになっていた。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

ひかりちゃんが妊娠したのは彼氏にも少しは重く受け止めるべきだと思う。
永作さんがとても素晴らしい演技をしていた。
養子縁組で引き取った夫婦と中学生の描写がそれぞれ前半後半に分かれて描かれていたのでとて
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

難しい話をコミカルに英勉監督が作ってくれたおかげで楽しんで観ることができた。
岸井さんの宇宙に行っちゃって目が眠そうなところが可愛かった。
仕事としてとても面白い企画だなと思った。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

大泉洋さんの演技にまんまと騙されました。
テンポ感が良いから観やすかった。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後で奈津美が死んだのは衝撃的だった。
最後の男の泣きには心撃たれた。
3人の役に入り込んだ演技は凄かった。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

共感できるところもたくさんあった。
地方と東京それぞれ暮らしや育ち方は違うけど、寂しいとか苦しいとか思っている気持ちは同じなんだなと思った。
2人ともそれぞれ役にピッタリだった。

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の結末がやばかった。
全員怖い。
ウニが子供を産みたい理由や何故最後に自殺してしまったのかその理由が知りたかった。

きらきら眼鏡(2018年製作の映画)

3.4

同じ立場にあった人と出会うことによって、自分の考え方や生きる力にもなるんだなと感じた。
役者が豪華で、その人に演じきっている姿がかっこよかった。

太陽を掴め(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

岸井ゆきのさんの演技はいつも引き込まれる。
最後らへんはイマイチわからなかったなぁ。
ハッピーエンドってことなのかな。

女教師 シークレット・レッスン(2016年製作の映画)

3.3

最後までハラハラした。
主人公の女の人は何を考えてるかわからなかったから、余計恐ろしかった。

罪の余白(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストで内野さんが死ぬかとおもってヒヤヒヤした。
吉本さんの演技が凄くて、映画の中の役で演技をしてたときと役そのものだったのかわからなかった。
あんな子周りにいたら恐ろしいわ。