TakamiSuzukiさんの映画レビュー・感想・評価

TakamiSuzuki

TakamiSuzuki

映画(298)
ドラマ(11)
アニメ(0)

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一つの殺人事件と三人の不詳男性により人間関係のほころび露になる物語。人を信じるとはなにかを考えさせられる。誰ともとれないモンタージュ写真が好き。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

物語が進む度にお前も屑やんけ、という登場人物が増えていく。三つの話が折り重なり真実がみえてくるという仕立てはとても面白い。

一つだけ違和感がかあるとしたら、他の登場人物は全員時代相応っぽい思考なのに
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

異世界モノ、じゃないけどビートルズがいない世界に来た売れないミュージシャン、どう立ち振る舞うのかがみどころ。ありがちな暴露されたなどはなく、うまくまとめたなぁという印象。レノンが生きてる、みたいなのは>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サーチの良さはそのままに、少しホラーよりの作りにした良い映画でした。所々でヒントを提示しながら、伏線を張りつつ、ミスリードさせる、飽きさせない工夫もある。脱出ゲームをやってるみたいな気持ちになりました>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。エンドゲーム以降で最高の映画かも。

全員がキャラとしていいところしっかりでている。ガモーラがご都合主義で記憶もどるとかもない。アダムもしっかりギャグキャラとしての責務を果たし、見たかった
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても楽しく鑑賞できました。マリオに一度でも触れたことがある人なら、無条件に楽しめると思う。ピーチが現代風にアレンジされてたり、など少し改編もあったけど、任天堂が監修してるだけあってあちらこちらに小ネ>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと推理もさせてくれるこのシリーズ。二作目もやはり面白いが劇場公開してほしかった。

前後半できれいにわかれる謎解き解決のストーリーと事件解決だけにとどまらない終わり方は一作目を引き継いでいる。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のマーベルで一番わかりやすくて楽しめたかもしれない。ご都合主義もあったけど、伏線やそこに至るまでの経緯が唐突でなくスッと入ってきた。

最後量子世界に取り残されるのかと思ったら助かったり、でもラン
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なぜ恋に落ちるのか、なぜ保護者に説明しないのか、なぜ要石に戻ったのか、何もかも謎なまま世界観に没入感できなかった。
これ面白いの?わかりませんでした。震災の使い方もイヤ。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白いよ。なんで映画館でやらなかったの?
魔法がかかる前はおとぎ話の登場人物っぽくあからさまに寄せた登場人物たちに少しちゃっちさを感じてしまったけど、世界が変わってからはまさに!という配役。
エイミー
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック・ボーズマン追悼&みんなの心に寄り添い映画。

とても喪失から癒された。

ブラックパンサーが失われてしまった悲しみに寄り添いつつ、そこから立ち上がる、立ち上がれない気持ちを丁寧に描くこ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ注意かつ、言葉が汚いので注意

まぁガリレオ作品として楽しめた、けど推理ものとして楽しめたかは微妙。
理由としては以下

1.予告編や前半のトラウマムーヴから北村一輝が犯人とか犯行に関わってる
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

THE☆こういうのでいいんだよ

映画館で見てよかった映画。F-14で敵基地から飛び立つとき「あれ、おれシートベルトしてたっけ?」と思うほど。

映像美と戦闘シーンの伝え方は現代に向けてしっかり調整さ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

11時から最新作を見に行くために9時から急いで観賞。

もっとゆっくりちゃんと見ればよかったな。

アメリカ、戦闘機、ノリノリ主人公、軍隊ときたからもっと大味なアクション大作!かと思ったら、すっごい繊
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。けど、、、
ソーをこれから、終わらせるのか、続けるとしたらどうするのかも含めて悩んだ結果なんだろうなぁと感じた。

一番よかったのは、なかったことにされたジェーンとの絡みをしっかりきれいな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サムライミが撮ったよね!っていう映画。監督知らなくても見てればわかるぐらいサムライミ節。

マルチバースが上手いこと取り入れられてるし、こじんまりまとめるでもなく、わりとやりたい放題で楽しめました。
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

デカいスクリーンでトーマシンマッケンジーを見たい欲だけで見るには怖すぎた。映像は相変わらずキレイ。欲は最初の五分で十二分に満たされる。

ホラーというよりはビックリ箱系の怖さだけど苦手な人はきついかも
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルクレイグ5作品目。面白かった、面白かったんだけど、、、まだ最期で泣けるほどジェームズボンドに感情移入できてなかった。

内容はいつものジェームズボンド+ボンドガールに関する裏切りがいくつか。時
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルクレイグ4作目。スカイフォールの方が面白い評価らしいけど、スペクターも十分面白かった。差は悪役の魅力かしら。

オーベルハウザーもヒンクスもいまいち絶対的な敵役って感じじゃなかったのは少々残念
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しなしでもおもしろい。冴えない少年がサイバーハックで成り上がる話。仲間もキャラがたってて魅力的。唯一マリだけが冴えなすぎて微妙に感じたが及第点でしょう。(冴えなすぎて何でそんなに好きなのかわ>>続きを読む

>|