たかなしさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • たかなしさんの鑑賞したドラマ
たかなし

たかなし

映画(277)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ハートブレイク・ハイ シーズン1(2022年製作のドラマ)

-

ダレンとクィニーがすてき スパイダーが罰せられないの許せない 2楽しみ〜〜

0

このエリアのクレイジーX(2021年製作のドラマ)

-

韓国ドラマのちょっとレトロなエフェクト面白くて大好き あとおせっかいだけどいい人なおばさまも

0

ジェントルメン(2024年製作のドラマ)

-

面白かった〜1話ごとに片付けつつ最後に総集編って感じがシンプルで良い
ちょっと衝動的でまぬけな感じだけど素直な兄がナイス

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

-

展開に無駄がなく面白いし映像の感じも好みだった〜💆忙しい人生
パラドックスの要素弱いなと思ったけど原題は言葉遊びなのね

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

-

良すぎる、これが社会のスタンダードになればいいな😭
既存の枠にとらわれず個々の関係性をデザインしたり、自分のモヤモヤ解消するためのコミュニケーションを図ったり、自分に対しても他人に対してもこうありたい
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

-

別れた人が人生に居てくれる豊かさ ドラマ観る前からSTUTSの曲めちゃくちゃ聴いてたから歌詞とドラマの内容がリンクしてるのわかって感動した

0

ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から(2023年製作のドラマ)

-

若いうちに充実した経験するとウィンストンくらい渋い大人になれるということで ナイス友情🫱🏻‍🫲🏼

0

6IXTYNIN9 シックスティナイン ザ・シリーズ(2023年製作のドラマ)

-

すごい楽観視すると偶然と想像的な「人生の仕方なさ」だなと思うけど、もうちょっと政治経済的背景から生まれた社会不安とかが描かれてるのかしら、、とも考えた まあタイの情勢全然詳しくないからなんともいえず完>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

-

現代社会のあらゆるかなしみ 整形してナナの顔になれるにはむしろ勝ち組じゃん、、ってことと日本の最悪カルチャーが取り込まれてて笑った

0

レアの7つの人生(2022年製作のドラマ)

-

面白い 複雑すぎないけどちゃんといろんなエピソードの繋がりが見えるから良い

0

ぽちゃイケ女子のサバイバル日記(2023年製作のドラマ)

-

音楽がいい 自分のために生きられなくなった瞬間幸せになれないフラグたつ

0

Sick Note ~診断書で人生復活?!~ シーズン2(2018年製作のドラマ)

-

シーズン2最後まで見たところで打ち切られてたの知った 面白すぎる

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

-

一官僚の小さい器と高いプライドによる大惨事

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

-

フォルムが全員安西先生のスラムダンク
全職場に時津さんほしいよね

0

僕と生きる人生(2019年製作のドラマ)

-

みじか、、おわり、?って感じだったけどスタート地点は一緒でも経験と努力で人間は変わるってことと自分の人生を愛せるように目を向けること大事だな〜とおもった
オリジナルマイルズは怠惰で自分に甘いくせに結局
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

-

ルーツを“アジア”で一括りにせず、各個人の生まれた国やバックグラウンドまで言及してるのがよかった 東洋と西洋のスタイルの違いだけに落とし込まず、個としての葛藤とかそういうことがある点複雑だったけど丁寧>>続きを読む

0

3% シーズン4(2020年製作のドラマ)

-

選民思想からの脱却 でも結局人間の意識が変わってではなくて非常事態によって生まれた状況からそうなっただけで結局は全ての場を物理的に壊すことでしかなしえてないのねとは思った

0

3% シーズン1(2016年製作のドラマ)

-

シーズン4までみて総じてエゼキエルが一番かしこいとおもった

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

-

ただ面白いから見続けてるけど、人種限らず(むしろ時折出る言語から出自すら違う)ヒーローにしてる点と、ジェンダーってとこでも意識的に差をつけないよいにしていることに関心してる そこのスタンスも含めて良い>>続きを読む

0