TakanaoYamanoさんの映画レビュー・感想・評価

TakanaoYamano

TakanaoYamano

映画(363)
ドラマ(0)
アニメ(0)

燃えよドラゴン ディレクターズ・カット版(1973年製作の映画)

5.0

こっちの方がブルース・リーの哲学が盛り込まれていて良い
ブルース・リーのアクションだけ見たくて彼の武術に対する精神性や哲学に興味の無い人には蛇足なシーンが多く感じるかもしれない

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.5

ロッキーがボクサーっぽく試合する唯一の作品、クラバーとのファイトシーンはやり過ぎてて最高

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

淡々と始まる感じだが、淡々としたまま、えげつない精神性を見る者に刻み込んでゆく模写が秀逸な作品だと思う

合わない人には合わないかも

死体語り(2018年製作の映画)

3.5

物語の設定の発想や切り口が抜群に良く、話しの流れ的にも前半は主人公の特殊能力による事態の展開

後半は心霊、怨念系へとシフトチェンジしていき良く考えられた作品だと思ったが

物語のテンポが遅く結構待た
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

小学生の時に映画館で見た

しかし、コマンドーの予告に心を奪われていたのだった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ショコたんの吹き替えが良かった

映画自体も楽しめて感動できた

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

二回映画館で見た
一回目は見た時はマックスがメル・ギブソンじゃないのが残念に思ったが

二回目に見た時、トム・ハーディ演ずるマックスがめちゃめちゃカッコよく見えた

自分は要所要所泣けるシーンがあった
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.5

実は小学生の時に一度見たきりなのだが
強烈に内容を覚えている