TAKARADAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

4.0

秋山が帰ってきた!!!って嬉しくなった、ヤスタカ最高

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.0

大好きな漫画が!!引けとらないくらい面白い!!!

めがね(2007年製作の映画)

3.4

めがね人間はとにかく見て、めがねかけてなくても見て

サニー/32(2018年製作の映画)

3.9

とにかくぶっ飛んでる、そーくるか!ってなるよ、マジで

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

ずっと吐き気する、想像の10倍は胸糞悪いけど見なきゃダメな映画

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.1

えっ!!!まじか!!ってなる、騙されないヤツ居ないんちゃう?

市子(2023年製作の映画)

3.8

杉咲花可愛すぎ、モヤッと系胸くそ映画館、エンドロールが秀逸

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.0

低予算なりに頑張ってるけど中途半端過ぎて、、、

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.3

ただの考察じゃたどり着かないと言うか現場いないと無理
田中ヤスタカの音楽は秀逸

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

実写化の中でもあたりだった気がする、アクションシーンがめちゃ凄

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

どんな映画よりも実写化不可だと思ってた
鈴木亮平の肉体美キャストがしっかり変態なのも高評価

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.7

待望の映画化、ミラのアクションシーンは今も最高、ちょっとツッコミどころ多め

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

アニメより原作だった、漫画よりGANTZの怖さが滲み出てた

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

2.5

子供の頃何故か観た、記憶は飛び飛びだけどキーホルダー買うくらいは面白かったはず

SING/シング(2016年製作の映画)

3.3

こんなに面白いとは、舐めてた。
これは吹き替えと字幕両方観て

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

意外な所からの重要な人が現れたり、わがままにループ使ってるのもいい、バランスが絶妙、最後の漫画は泣けた

天気の子(2019年製作の映画)

1.9

晴れた事しか覚えてない、内容スカスカ、絵は綺麗

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.7

相変わらず最後はごちゃって無理やり終わらしてる、綺麗な絵だけどそれを見せてるだけのシーンがいくつかあった、物語自体は面白かった