ttttさんの映画レビュー・感想・評価

tttt

tttt

映画(991)
ドラマ(151)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

役所さんの演技が神がかっていました。
こういった生き方、変わらないもの、変わってしまうものを美しく肯定的に表現してくれて、観ていて救われる気持ちになりました。感謝しかない。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ楽しかった!子供も大人も楽しめる、エンタメ全振り作品。ゲームの小ネタが多すぎて拾いきれません。
IMAXとの相性抜群。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.3

久々の映画鑑賞。なんとなく面白そうという理由で観に行ったらやられました。
とても繊細で深く心に残る作品。悲しみも幸せも感じられる。
前情報一切無しで鑑賞したところ、親子が現在どういう状況にあるのかを理
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.5

タイトルはまあ、これしかないか。実際起きた出来事で重い話ではあるけれど、エンタメ入れてくる辺り韓国映画。政治批判ガッツリ踏み込もうとする姿勢はすごい。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

カオスな国ジャパン!!色々無茶苦茶だけど面白かった!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

これはドキドキした!映画館で観ると怖くて楽しい。一歩間違えるとチープになりかねないところがあるけど、しっかり怖いのは音の使い方や魅せ方のうまさなんだろうな〜!
ホラーとして楽しめるし、これまでのジョー
>>続きを読む

こどもかいぎ(2022年製作の映画)

3.7

素晴らしいドキュメンタリー。こどもの視点て面白い!対話は大事。見守る姿勢が素敵だなあと思いました。子どもたちの肖像権の関係から今後配信とかないかも。

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年製作の映画)

3.7

駆け足っぽかったけど、テレビ版よりわかりやすかった。大きな変化はなかったけど、テーマが明確になってたからかも。
久々に観て思ったけど、お話が重すぎる…(最後に解放されるけど)
分け与えたものはめぐりめ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

希望がある終わり方。電車でのシーンが印象的。まだやり直せる。みんな幸せになってほしい。救いがある終わり方。
淡々としているから、観てる時に心が揺さぶられるかというとイマイチ。だけど観終わってからじんわ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

・ガンズ祭り!
・コメディ色強めで楽しい、がシリアスな場面ももちろんある。でももっと緊張感は欲しい
・モノクロでの戦闘は魅せ方が素晴らしかった。
・大画面のナタリーポートマンの美しさ
・クリスチャンベ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

サムライミ節!ホラー作品ぽい感じで、人がサクサクとやられていく!
ドラマ版観てワンダのことけっこう同情してたから、この展開はつらい。
映画館でみたらもっと楽しめたかも

夢の自分がマルチバースの自分だ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.4

映像きれいだし、雰囲気も独特!ノマドランドのクロエジャオの作家性が強い。とっても優等生なイメージを受けた。悪く言えばユーモアに欠けるかも。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

分譲住宅ではなく注文住宅を買った方がいいと思わせる作品。
カッコウの托卵をモチーフにしてるんだけど、設定も展開もなんかよく分からなかった。時間の割にとても長く感じた。
あんな子供は嫌すぎる。
独特な雰
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

タイムループものって面白いよね
最初のダンスシーンの先読みシーンが好き。90分でスッキリまとまってて楽しめる

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

3.8

テレビアニメ版を10年前に観て以来の映画!内容全然覚えていないつもりだったけど、観てるうちに思い出すものですな。
テレビ版よりスッキリまとまってて観やすい。相変わらず内容は難解で訳分からないのだけど、
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

安室さんのあの豪華な椅子はなんなんだろう。

今年はけっこう面白かったのでは!?シリアス。ラストのわちゃわちゃはいつも通り

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

codaの意味って最終楽章だけじゃなかったことを初めて知る。
エールのリメイク。リメイク元より観やすかったかな?下ネタがめちゃくちゃどぎつくなってて吹き出したけど。。
世間的にはマイノリティな家族だけ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

MCUのカンフー映画。アクションがとにかく気持ちいい。前半と後半でガラリと雰囲気が変わるけど、オリジンストーリーとして面白い。
シャンチーとケイティの名コンビ感が良い。今後もコメディ枠として出てきてほ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

これは一つの到達点。アメコミ作品をずっと追いかけてきて良かったと心から思えた。最初のスパイダーマンから20年くらい経ってるけど、こんな映画が実現するとは!
びっくりすることだらけだったし、とても悲しい
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.6

久々のMCU。ロマノフの過去がようやく明らかに。他作品に比べて地味ではあるけど、アクション多めで満足。しかし、過去の作品をある程度観ていないと、主人公の置かれている状況等がつかめないのは厳しいと思った>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.4

序盤は主人公の魅力がイマイチだったけど、見事に変身した。けっかうハラハラした。マルコがいい人すぎる。ジャンレノ登場はテンションあかった。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

冒頭は完全にアメコミヒーロー映画の導入シーンのそれだった。後半でニトロ使うまではワイスピっぽさはなかったけど、アクション面白い!ホブスとショウの軽快なやり取りも良かったな。登場人物が増えまくりよ本編に>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

世界各地を旅行するゾンビ映画。多分このブラピは過去にも色んな所飛び回って色んな人を犠牲にしながら家族を守ってきたのだろう!携帯の電源は切ってください
今の時代に観るゾンビものは素直に怖い

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

エドガーライト最新作!期待したとおり、最高に面白かった。ネオンライトが象徴的でとにかく演出が面白い。先が全く読めないスリリングな展開。社会問題を取り入れながらも、しっかりとエンタメに仕上げられていて楽>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.6

ずっと観たかった作品。撮り方が面白い。いくつになっても、しょうがないですませたくはない!

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

4.1

観るまで洋画だと思っていた!まさか、邦画ドキュメンタリーだったとは!
映画としてはカメラブレが気になったり、監督の自伝っぽい部分があったりとで、ちょっとアレですが、ムヒカ氏の言葉が素晴らしい。たくさん
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

なんで1984年だったんだろう…あんまりヒーロー映画を観たという気がしない、というくらいダイアナの活躍が少なかった。前作は良かったんだけどな〜。ヴィラン側はイマイチ魅力ないのに、ラストで掘り下げやられ>>続きを読む

>|