たかしまやさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.5

オンライン試写会。
ありがとうございました😊

図書館が舞台の映画で
メッセージはシンプル、
でも善悪の定義は難しくて
それぞれの立場での"正"を
考えさせられる。

監督が自ら主演してて
初めて知る
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

キャラクター作りと
話の展開が上手で
メッセージが
ギュッと詰まってる

走って車に乗るの
みんな可愛いし
みてて癖になる

今日子と修一の場合(2013年製作の映画)

3.1

安藤サクラと
江本佑

やるせないシリーズは
割と好みなはずだけど
うーん
これは違ったなぁー

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8


努力すれば報われる!
みたいな爽やかさはなくて

安藤サクラが生々しくて
暗くてやるせなくて
すごい好きだ

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.1

どうせ泣かせてくるんでしょ
と思いながら鑑賞
そしてご期待通り泣く

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

歌のシーン無理やりすぎた

ジャスミン は
広瀬アリスにしか見えない

やっぱりアラジンは
羽賀研二がいい(世代)

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

エマワトソン
ぴたり賞です

音楽はアニメ版と
同じ歌詞かと期待したら
違ったみたい。
字幕で観たから関係ないけど

怒り(2016年製作の映画)

3.5

豪華なキャストで
メッセージも分かりやすい。

信じるのも
信じてもらうのも
同じくらい難しいし

裏切るのも
裏切られるのも
体力使うし神経すり減る

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

4.0

舞台をそのまま
映画にしちゃったみたいな
セットのチープさがあるのに

役者陣のおかげで
全くそれを感じず。

この映画に出てくれた
全ての人を尊敬。

血と骨(2004年製作の映画)

3.8

北野武が役を
演じきってるのは
間違いないんだけど

現実はもっと惨くて
人として許されないことも
何でもして
それはすべて
人として生きるためのことで

時代のせいだけじゃ済まない
やるせなさと強さ
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

3.5

パクソジュン加点、
マドンソク加点あり。

韓国の救われないシリーズ
みすぎたのか
展開が読めちゃうように…

梨泰院クラスの親子共演で萌えた
(内容は萌えない)

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

ソンガンホの演技に
引き込まれる。
笑わせてくれるシーンも
しっかりあるけど、
結末が想像できて
つらかった。

それぞれの時代、場所で
歴史を作った人たちがいて
今があるんだなって実感。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.9

時代背景とか考えると
大変だったなぁって
想像してつらくなるけど
ぐっとくるし
心があったまる
素敵な映画。

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

モノクロ版鑑賞。
カラー版でストーリーを
知ったうえで観てるのに
描写が鮮明で
衝撃が強すぎる

ポンジュノ監督が
古典映画に挑戦したかった、と
モノクロ版も公開したようですが
お見事すぎました。
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

梨泰院クラスから
パクソジュン。
いきなりスングォン
出てきて嬉しい


犯罪は重くて
さすが韓国映画だけど
笑えてテンポ良くて
何よりパクソジュン🥺

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

主人公が繊細すぎて
観てる側が苦しくなる

自分を貫くって
しかもこの時代に
簡単なことじゃない

エディ美しい

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

映画館で何回も観て
Blu-rayもCDも買い
舞台も何度も観劇

何もしない人が生き残る

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

キャラがそれぞれ
ちゃんと立ってて
よかった😊
期待値あげすぎずに
観るのがよさげ

ピザ!(2014年製作の映画)

3.3

歌・踊りなし、
インド映画なのに短い、
なので淡々と見られる。

軽めの展開だけど
テーマは重くて
子供達の笑顔は純粋で
そのギャップがちょっと辛い

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.2

美しい話で
心が洗われました。
助けているようで
助けられてる
唯一無二の関係

原題はthe cure って知って
エリックのセリフ思い出して
また泣ける。切ない


でも主演2人のその後を調べたら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

ホラー苦手で敬遠してたけど
面白いし良い映画だと
認めざるを得ません

ブリトニースピアーズと
瀬戸康史に似てる

セブン(1995年製作の映画)

4.2

前情報なしで見たら
救いようないし怖い。。

ただ若いブラピが
かっこよすぎる🥺
モーガンフリーマンは
もう出来上がってて
今と変わらない、どゆこと

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

それぞれの立場の素直な心理と
難しいけど相手を大切に思って
克服していく姿が
描かれていると思いました。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

配役が最高だし
キャラクターも
ストーリーも大好きです