昂侍さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

昂侍

昂侍

映画(138)
ドラマ(1)
アニメ(0)

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

オリンピック前に見れてよかった。SFは苦手だったけどクソかっこいいな

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.2

身近な存在が亡くなる悲しさ。いつもある時にある感謝を。伝えれる時に伝えないと後悔してしまう。毎日が毎日来る訳では無い日常に感謝してこれから過ごそうと思えた、、、名作

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

松岡茉優のウザイキャラを作る演技はすごくよかった。終始腹が立って停めようかと思ったくらい。内容はよく分からなかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

10代で司法試験合格。素で頭が良い
何事も真剣に取り組み息抜きが大事。
人生楽しそうな生き方だな

凶気の桜(2002年製作の映画)

4.0

全く想像ができなかった終わり方
後味悪いけどすごく人を信用する事の難しさがわかる映画だった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

これは共感。
普通に暮らしていたら起こること。日常

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

昔の設定なのに今観ても新鮮なストーリー
音楽が特に今の音楽に似てて入り込みやい。また観たくなる映画。

|<