タケシさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タケシ

タケシ

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パピヨン(1973年製作の映画)

4.0

ドガのキャラクターが良かった、独房に入れられて弱っていく芝居は見ててこっちも苦しくなるほど上手かった!
ジョジョ6部はここから着想を得ていたのかと関心した

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.3

オタクというには余りにも中途半端、ミュージカルが微妙。
これらが気になって話しどころじゃなかったな〜二人の趣味のズレは設定的に面白かっただけに残念

笑の大学(2004年製作の映画)

3.8

二人が脚本を少しずつ良くしていく様は見ててたのしかった。
何かを作り上げるってイイよね

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

設定的にぶっ飛んでる所がありつつも所々自分にも当てはまるような、自分はこんな大人にはならないと思いつつも結局環境のせいで自分もそういう大人になっていく、みたいな。

ステップ(2020年製作の映画)

3.5

去年映画館で観れなかった映画期待し過ぎたのか、正直普通だったかな〜

メランコリック(2018年製作の映画)

4.5

やってる事はダメな事だけど、それを通して仕事のやりがいとか仲間ができる感じが良かった。
恋愛描写も結構好き

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

5.0

イケメン俳優がオリジナルの曲をいっぱい歌うっていう時点で全く期待してなかったけど、その期待をいい意味で裏切ってくれた映画。
オープニングからセンスあってずっと引き込まれてました、曲も全部良いし終わり方
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

ダークナイト見る前にちゃんとこっちを見ておくべきだったと後悔した。
面白かったです!

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

個人的には、割と好きな映画。
話の内容とか気にしてはいけない

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

トムソーヤーやハックルベリーの冒険の現代版のような作品、ほっこりする映画

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.0

難解映画の定番、内容は良くわからなかったけど凄みは感じた。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

かなり複雑な気持ちになる映画、犯罪に手を染める一家がある事件でバラバラになってしまうけどそれで良かったとも取れるかなり見応えあり

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

フードトラックを始めて息子との絆が深まっていくのが良かった、キューバサンド美味しそう

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

自分の奥さんを殺した日を何度もループする話、終わり方は割と好き

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

難しい内容が多いノーラン監督映画ですが、これはハマりました!
映像がキレイで話も感動する

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

全てにYESと言う事で人生を楽しく生きよう!って話。
ポジティブシンキング大事よね

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

個人的に役者一人一人の芝居がとにかく良かったと感じた。
邦画は大コケした映画をとりあげがちだから、日本の映画のレベルは低く見られるけど良いものは良い

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

三谷幸喜監督らしい、優しい映画
奥さんとの確執や部下の裏切りも緩く描かれてる

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

余命宣告をされた2人が最後にやりたい事をする、憧れる人生の締め方だな〜

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

少年が心も体も強くなっていく様は良かったけど、インパクトは薄め

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.8

前半と後半で全く違う印象の話になって、見事に騙された。
ただ1回で理解するのは難しいかも?

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

音楽の与える影響やそれによって変わっていく人々の話だけど、ちょっと合わなかったかな〜

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

電気が使えなくなった日本をリアルに描いてて面白かった!

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.0

そんなに評価が高く無かったので、あまり期待はしていなかったけど僕は普通に楽しめました!
戦争映画なので楽しむという表現は不適切かもしれませんが、個人的には👍

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.5

評判が良さそうだったので鑑賞、僕も昔行きたくも無い野球の応援に何度か行ったけど、そこで得られる教訓や感動、人との出会いを今になって知った。
出てくる役者もフレッシュでいい映画ですよ(^^)

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

4.0

子供の頃に何度も見たクレしん映画、今観ても普通に面白かった!

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

映像がとにかく凄かった、ただ話の内容がやや難しかったかな。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

映像や音楽が神秘的だったが、話の内容的には合わなかったかな。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

韓国ではパラサイトより評価されてると言う事で見てみたのですが、中々面白かったです!
ちょっとマヌケな麻薬捜査班のキャラクターが良い。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.5

自分達の知らない所で色んな勘違いから事件が起こっていく様が面白い。
オシャレな雰囲気も相まって、マヌケなんだけどそこまでマヌケっぽく無いのも良いなと思った!

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

2分の誤差で繋がった1階と2階のテレビ、設定だけで無く撮影の時に実際に時間測って合わせてる役者と撮影スタッフに感心。

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(2009年製作の映画)

2.8

正直話の内容はあって無いような物かな〜今となっては毎度の事ではあるんだけど歴代ライダーがズラっと並ぶ姿は何度見ても美しい。