タケシさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タケシ

タケシ

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

グランドシネマサンシャインのIMXで視聴、バットマンシリーズを初めて観たので最初の方は話について行くのがやっとでしたが話の展開、アクション、ド派手な爆破シーンで面白く観れました!

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

独特なカメラワークと音楽で観てて飽きなかった。
劇中の音楽が好きだったらもっと面白かったかも

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.0

ご都合展開な感じはするが、女優さんが可愛いかったし話も面白かったので個人的には満足(^^)

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.2

突出して面白い所がある訳では無いが総合的に悪い所も無く普通に面白かった!
続編あれば見に行きたいな。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.0

3まで観るとキャラに愛着が湧いてきて1、2よりも楽しめました。
ただ何気無い話をずっと見せられるのは僕には合わなかったな〜
シリーズ通して街の風景がキレイで映像はとても良いです👍

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

配送会社の社長が飛行機事故で無人島
に流れつく、サバイバル物かと思ったら無事生還してからも切なくてそれが良かった!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5

1〜3まで全部面白かった!
勢いが最後まで衰える事無く全て名作と言える。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

観てる間ずっと辛かった、もし自分が主人公もしくは奥さんの立場だったら色々な決断、境遇に耐えきれるだろうか。
色々と考えさせられる映画でした

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりに映画館に行って映画観た
正直最初の方は退屈に感じた。
後半からの展開は感動するし、普通に面白かった!

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックカッコ良かったです!
大事な物を失って復讐する姿はスカッとする👍

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

チャーリーは本当に良い友達を持ったな〜と思いながら観てた、人との出会いで人生180度変わる

独裁者(1940年製作の映画)

3.8

チャップリンの凄さをめちゃくちゃ感じました。
ただの役者では無く、世界と戦争そのものと芝居を通して戦っていたまさに歴史上の偉人!
チャップリンの作品はもっと観ないといけないなと感じました。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

冷徹な殺し屋と少女の奇妙な共同生活、観てて微笑ましいやり取りが多くて二人には本当に幸せになって欲しいなと思う。
だからこそラストは感動は素晴らしい!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

もしも自分の私生活が全て生中継されてて、住んでる所も作られた世界だったらって話。
結婚した奥さんも親友も役者で最終的には自分一人で制作サイドと戦う姿がカッコ良かった!

ブロウ(2001年製作の映画)

3.5

麻薬王の栄光と挫折、実話に基づいた話でラストは割と衝撃的だった。
悪い事はするもんじゃない

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

2.5

ビフォアサンライズの続編、相変わらず良さがわからなかったな〜

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

2.5

偶然出会った男女の1夜だけの恋を描いた作品、二人の会話が心地よいと評判だけど、会話が何気なくて少し退屈にかんじた。
今日まで愛され続けてる恋愛映画なので、次作を観れば評価も変わると思う

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

クリント・イーストウッドが渋くてカッコ良い!
不器用なんだけど愛に溢れてる感じ、憧れな〜。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

未来に行くだけかと思ったら、第1作で行った1955年にもう一度行く展開が面白かった。
その展開の為に同じシーンをそっくりそのまま撮りなおしたり、1番最後には3の予告編まで流したり上映されてた当時の人気
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.0

小さい時に金曜ロードショーで観てちょいちょいある気持ち悪さでトラウマになった映画、今鑑賞してみるとトラウマにはならないけどやっぱりちょっとキモイwww
話の内容は普通に面白かった!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

タイムスリップ恋愛映画というのを知ってる状態で鑑賞、どちらかと言えば父と子の絆とか家族の物語って感じ。
ラストシーンは感動するし、タイムスリップに対する主人公の結論が良いなと思った

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

色々な恋愛模様を描いた映画、恋愛の良さを描いてて観てると幸せな気持ちになって恋愛したくなる。
思ってたより僕でも知ってる俳優さんがチラホラ出ててそこも良かった!

マスク(1994年製作の映画)

3.8

ジム・キャリーの芝居が面白い!
始めてちゃんと全部観たけど以外とメッセージ性もあり、マスクのキャラクターも最高でした!

アバター(2009年製作の映画)

4.5

観る前のイメージは大きな宣伝で人を集めて興行収入トップになった作品で内容は薄いんだろうな〜と思ってた。
実際観てみると映像がめちゃくちゃ綺麗だし、世界観がとにかく良かった!
話の内容も比較的わかりやす
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

3.0

この時期に1度も会わずに映像作品を作るという企画が良い。
憂鬱になりがちなご時世に希望を与えてくれる

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

トトにとってアルフレッドはまるで父親のような存在だったんだろうな〜最後シーンを見て、不器用な愛情表現がそんな風に思えた。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

日本のヤクザとは違ってギャングはクールでカッコ良かった、声を荒げず静かに脅す怖さ。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

評判通りの良い映画、オギーだけで無く周りのキャラクターに視点を変えて描いてるのも感情移入出来て上手いと思った!

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー(2016年製作の映画)

2.7

お祭り映画だから仕方ないといえ、キャラクターの登場が雑。
進ノ助とタケルはちゃんとエグゼイドの世界にマッチしてただけに残念

戦闘シーンはハデで良かった!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

コロナの影響で暇してる事が多いのでハリーポッターを全シリーズ見てみました!

後半のダークなイメージにも良さとかカッコ良さはあるけど、やっぱり魔法の世界観とテンポの良さがハリーポッターの良い所だと思う
>>続きを読む