sさんの映画レビュー・感想・評価

s

s

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オットーという男(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい話だった。マリソルみたいな生き方がしたい。話の作りはシンプルだけど、ずっと楽しくみてられた。泌みる…

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2024正月一発目にみた。テンポ良くて面白かった。霊がただ出てきて怖い、っていう映画じゃなくて、霊に自分や大切な人を奪われようとする、っていうのジャパニーズホラーにはなくておもろい。
友達がミアにマジ
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アラジンとかのころともズートピアの頃とも違う、ほんとにディズニーなんすか?と思ってしまう。
カジモトとエスメラルダがくっつかないところがいい。
フロローの解像度どうなってんのよ?すごくヘキを感じるキャ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分も今ルーティンワーク的仕事をしてるから分かるけど、毎日同じことをすると人はどんどん雑になる。そして、そのくせ変化をめんどくさがるようになる。
だから、日々を積み重ね、誠実に生きるヒラヤマさんの凄さ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中身は間違いなく面白いので思ったことをつらつらと。
・この時代にこの量のバターが塗れるとか財力えげつない
・大叔父の部屋に入った兵隊インコかわいすぎ
・フンに塗れても俺の夏子は綺麗だ…
・終わり方簡潔
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

少年2人とも、演技が良すぎ。星川くん役の子は、掴みどころのないかんじがすごく良かった。家に行って、おばあちゃんちの近くに好きな子がいると言った時は、一瞬まじでそうなのかも…?と思わせるある種パスみとい>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キュッとしたら1時間になりそう。
ルーブル美しかった。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

母さんの望むように育てる、っていう主人公の主張も、娘が勉強したい気持ちがあるなら親のエゴじゃね?って思ったら最後いいかんじになっててよかった。
教師といたすとこがバレた時に怒鳴ったシーンで、こいつまじ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは子供でもわかる簡単なストーリー
映像が美しい
興奮するポイントはなかった

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地方民なので東京に旅行に行ったついでに鑑賞。長い映画だけど面白いし画が美しいしケイトブランシェット美しいしで全然飽きなかった。
音楽に対しては誠実なのに、他の部分で全て崩壊してくのつらい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。音楽も映像もキレキレでした。

Wの悲劇(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三田佳子、美しい…
薬師丸ひろ子の演技力がうーん…って感じだったので、そこまで真に迫る感がなかった。アキオのことも本当に好きなんか?お前…ってくらい塩だし
逆にアキオはなんでそんなにシズカのこと好きな
>>続きを読む

有り、触れた、未来(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

親父の演技、すごいよかった。
娘ちゃんも存在感放っててよかった。
青髪の女の人も、拗らせてそうだけど意外といいやつなんだよね、って感じの女感がでててよかった。

こっから下は個人的な好みの話しかしてな
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの印象とは違った方向の映画だった。オリヴィアコールマン、病み演技うますぎんか…。画の美しさが素晴らしい。人生とは心のあり方だ、というセリフがわたしにも沁みた。
心を病んだ人の隣にいることの重苦
>>続きを読む

体育館ベイビー(2008年製作の映画)

3.5

個人的には、色んな意味で満点の映画なんだけど冷静に映画としてみるとまあまあにクソ。でも面白いし主役が美しいのでぜひ見て欲しい。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはもうメチャクチャ個人的な問題なんだが、メンヘラ女が嫌いすぎるわたしには、母親のことが許せなくて、許せない感情が先立って映画の素晴らしさに集中できなかった。あと、学校のイケメン?がなんで俺をあんな>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.5

教授の音楽がかかるシーンはどの場面も名シーン。
皇帝なのに哀愁ただよう演技が素晴らしい。自分の意志なく連れ出され、皇帝として頑張ろうとしても虚しく、利用されるだけの存在。哀しくて愛おしい。
ラストシー
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンが最高によかった。
えっ!?おわり!?と思った瞬間に涙がザーッて溢れてきた。
主人公は、押し付けていると自分で理解しながらも、それでも与え続けたかった。
受け取って「もらって」いるという感
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.0

観る前は、ブラピが弱いボクサーで勝ち上がってく話かと思ってた。あと、観る前にサブリミナルシーンのネタバレ食らってたので、「な、なんで??なんのために??」と思ってたけど、なるほどね笑ってなった。

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

3.5

この監督の映像の美しさが凄く好きで大ファン。お互いを見つめる瞳に、優しさや愛が詰まってる感じがした。ムーンライトの時も思ったけど、静かで優しい愛がズッシリ美しく描かれてて本当に良い…。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

出てくる料理が美味しそう…。淡々と進んでった印象。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.0

テーマがテーマなだけにあんまり入り込めなかったけど、ヨーキーの可愛さには鬼萌えた。

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ま、まさか?このまま終わるんじゃねーだろうな…おい…と思ってたら終わった

>|