みほさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みほ

みほ

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.4

WOWOWで鑑賞。
原作が好きで期待して観たけど、原作通りに作って欲しかった!

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

確かに感動した。
けど。。。イマイチ盛り上がりに欠ける。
もっとgiftedにフォーカスしてもよかったかな。ただ数学について天才的な才能を持つ子ってだけの印象。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

やっと鑑賞、遅くなってごめんねトム。あなたはやっぱり最後まで最高でした。
IMAXで迫力倍増。カメラワークもいいじゃないか。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

主演の女の子が結構好きで、出演作品はほぼ観てる。かわいい。可愛すぎて、戦ってても迫力がない笑
ストーリーもベタだし、結末もまさか続編作る気?っていう感じ。
エンドロールでシーアのアライブが流れてびっく
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

4.0

ばーちゃん。
最近もたいまさこ出演作品ばかり観てるけど、台詞がなくてもこの存在感を出せる女優さんは数少ない。いつも同じようなキャラに見えて、少しずつ違う。

プール(2009年製作の映画)

4.1

今の自分の時間の使い方がいかに無駄か、痛感します。初演技の伽奈さんの新鮮さが心地いい。このシリーズ、大好きですね。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

試写会。
中だるみする事なく、テンポよくストーリーが進むので飽きない。最後まで引き締まっていた。主役2人の演技はもちろんいい。ただ、全体的に古臭い、音楽や全体の演技も、ストーリー展開も。わざとそう作っ
>>続きを読む

ピース・ニッポン(2018年製作の映画)

3.6

映像は素晴らしい。音楽が余計な部分が8割ほど。木々の擦れる音や水の湧き出る音を静かに眺めるシーンが少なく、いささか騒がしかった。映像が素晴らしいんだから、挿入歌は使わなくて良いのに。映画館の大画面もい>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

こりゃワールドじゃない、ただのアイランド。ワクワク感がないなぁ。次はジュラシックシティ?小学生から見続けてるんだから次頼むよ!

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

aikoの曲が好きで(笑)でも作品と合ってた。ストーリーとしてはもうひと超え。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

4.3

ドリューバリモアが綺麗。年取らないな。ストーリーはベタだけど、文句なし。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.6

シンガポール行きの機内で鑑賞。
このシリーズはお気に入りで、原作も読んだ。大体映像化は期待していないけど、この映画はちょっと違った。
子役の女の子の演技力にぐっときた。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.7

シンガポールで鑑賞。
前編英語、何故か英語字幕で、私、英語は不得意。だがそこはドウェイン、全く問題なし。強くて優しい男の映画は、言葉はいらない(笑)そして強い男の妻もハンパなく強い。やはり期待を裏切ら
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

観た後ちょっと病んだ。
重いテーマ、悪い事なんだけど、本質は間違ってない気がしてしまう。
子役含め出演者全員が圧巻の演技力。

海底47m(2017年製作の映画)

3.4

さっきWOWOWで鑑賞。
ラストの展開、嫌いじゃない。

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.0

本日ワンダーに続き2本目の鑑賞。
これもか…。
感受性が強いわたしは眠れそうにない。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

楽しい楽しい楽しい!
元々はこの手の映画が苦手だったけど、IMAXやライブサウンドの効果もあるのかしら。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

シンガポールの映画館で鑑賞。全編英語、中国語字幕、英語がよくわからなくてもほぼ完璧に理解できる単純なストーリー。そして裏切らないドウェインの優しさと強さ。期待通りの映画でした。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

東京ミッドタウン日比谷で鑑賞。
ストーリーはベタだってわかってたけど、グッとくるのよ。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

途中までは真剣に観てたけど…好みの問題かな、うるさくて観るのやめてしまった。深夜じゃなく、昼間に観よう。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.6

意外にテーマが重い。。。シンガポールへのフライトで鑑賞、朝四時にはダークすぎるけど、内容、話のテンポはいい。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

結末に…衝撃すぎて放心…。
これはホラーなの?
最後まですっかり騙された!

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.7

幸せの定義。
人それぞれ違うけど、この映画を見たら誰もが自分は幸せだと感じるはず。

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カラフルで軽快な音楽から始まる映画。

終わりまで子供達の笑顔と笑い声に溢れていて、プロジェクトについて忘れてしまうほど。

大人の事情を全く気にしていないように笑う子供達ですが、本当は夢の世界に逃げ
>>続きを読む