takanosukejapanさんの映画レビュー・感想・評価

takanosukejapan

takanosukejapan

映画(333)
ドラマ(0)
アニメ(0)

無名(2023年製作の映画)

2.5

面白いつまらない云々の前に、何言ってるのか本当に聞き取れない会話が多かった。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

普通にホラー。
ブラムハウスがリメイクしたがるのもよく分かる。

しかしこれがPG12て、、
どんな指導の元子供に鑑賞させるんですかね。。

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

ここまで不安を煽るエンドロールは初めて。

勿論強要はできないけど、この作品に関してはポップコーンとかの食べ物類無しの方がベター。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

今まで観た映画の中では一番薪割りをしたくなる作品でした。
最後はどういう事なんでしょうか。

途中まではいつもの濱口監督の会話劇を楽しんでましたが、最後の最後に突き放されました。

どうやったらあのよ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.0

人間パートが変にストーリーに挟まってこず、モンスターたちをよくたてているのが好感的でした。

モンスターサイドにヴィランがいると一層盛り上がりますね。

生粋のゴジラファンからは受け入れられない部分も
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

2.0

あの傑作小説が、同性愛に関してのお話になってしまってました。

キャストや雰囲気は良かっただけに勿体無い。

ビニールハウス(2022年製作の映画)

2.5

韓国のサスペンスにはどうしても期待値が高くなってしまうだけあってこの評価。

盲目爺さんの運転シーンが一番ハラハラした

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

前作が大傑作だったためやや盛り上がりには欠けたが、初期のゴーストバスターズの展開に回帰したというところか。

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.7

大傑作。

ショーンダーキンは前作「不都合な理想の夫婦」でもそうだったが、陰鬱な中に灯りを照らすのが上手い。

最後はまさかの大号泣。

プロレスラーを題材にしてはいるが、この映画の本質はそこでは無く
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.6

途中まで、これIMAXじゃ無くても良かったかもとか思ってたけど、カウントダウンのシーンでその考えが覆された。
あのシーンの緊迫感凄すぎないか。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

前作は正直何が面白いのか分からなかったけど、今作はど迫力超絶傑作エンタメ作品に仕上がってました。
音響がとにかく凄まじいのでIMAXで見るのと配信で観るのとではかなりの違いがありそう。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

ザ・エンタメ

権力、金、愛、裏切り、大人たちのドロドロした争いと、子供達のピュアであることの儚さ。
そのコントラストが沖縄という地理的な恩恵も相まってよかった。

テルマ&ルイーズ 4K(1991年製作の映画)

5.0

人生ベストの内の一本。
最後のカタルシスは忘れられない。

この時代のロードムービーは傑作が多くて、イーストウッドのパーフェクトワールドなんかもリマスターして欲しい。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

IMAXで観た方が良かったのではないかと、少し後悔させるような作品でした。

>|