とっこのシネマさんの映画レビュー・感想・評価

とっこのシネマ

とっこのシネマ

映画(138)
ドラマ(0)
アニメ(0)

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.4

小説家を見つけたなら。
こちらも分かりやすく、サクセスストーリー、何一つ飽きる所がないんじゃあないかなぁ。

小説家を目指している黒人の青年と元小説家の老人の話。黒人の青年は全てが秀才でスポーツ、勉強
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.5

主演はアダムサンドラー
。恋愛系の映画によく出ている俳優さん。
物語は建築士であるアダムサンドラーがテレビでも照明でもエアコンでも全て繋がるリモコンを買いに行く所から始まる。ショッピングセンターに行く
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.4


1999年の映画
主演はジェイクギエンホール。話を簡単にするとシンデレラボーイ

この映画は田舎の炭鉱が盛んの町に住む、青年が自分の夢であるロケットを飛ばすという話。
その仮定が面白い。まさに青春映
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.1


1992年の映画、
盲目の元傭兵と大学生の青年のお話
元傭兵役であるアルパチーノが主演だが
青年役クリスオドネルが主人公に見える。二人の関係性で言うなら、世話されるドラえもんと世話をしてあげるのび太
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

サボっていましたが久々に更新

フランスを舞台に物語が進んでいく。フランスのいい部分をふんだんに使っているのでパリに行きたくなる映画。60年代のパリの偉人を知っていると尚楽しくなる映画でもある。フラン
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.5

映画館で見れば良かった!
やっと観れたんですが予想を超えました!めっちゃくちゃ面白かった!アカデミー賞とりますね!この映画で語りたいです!最後の解釈とか特に

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.6

面白いには面白かったですけど、なんか僕は過大評価と思います、結局、印象に残ったのはレクター博士だけですし、ストーリーもそんなにでした、ただ、見たのはまだ若い頃だったので映画の魅力が分かってないかもしれ>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.2

毎年夏になると必ず見る映画です!タイムリープって凄いいい能力ですよね!夏を感じれる、学生時代に戻れるような気持ちになります、はじめて見たのは中2の夏休みの宿題に追われてる時のことだったので何か、いい意>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

はじめの、難問を解くところ凄く好きです!人生はある人によって変わるとはこの映画のことです!個人的にはベンアフレックのお前は俺らとは違う、とロビンウィリアムズの君は悪くない、が凄く好きなシーンです!!最>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.9

フェイスブックを作った本人の話です、結局こうなっちゃうのかなぁと思いながら、鑑賞を終えました、成功には犠牲はつきものですね、あんまり、周りの評価は低いみたいですけど、話の流れやテンポも好きです!ってか>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.8

普通に面白いじゃあないかな、賛否両論になるのは仕方ないと思う、そもそも、学生時代リア充と呼ばれる人たちはこれを見ても何も面白くないと思います、桐島の存在がなくなることで、自立する人、自立出来ない人を描>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.3

ポパイでセブンよりも面白いって書いてあったので観ましたが、なんか期待ハズレでした、グロい描写とかはケープタウンの残酷さを表すにはよかったです!ただ、オチにも、犯人に辿り着くところももっと出来ただろ!と>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

会話の流れは流石ですね!ラストにもっていくのは見てて清々しいです!ちょっとはじめのあたりは周りくどいかなと思いましたが、ほとんど、倉庫でしか撮影してないのに楽しめますね!脚本が良ければ、それだけで充分>>続きを読む

アニー・ホール(1977年製作の映画)

3.7

んー僕には難しい話です、恋愛なんて、くだらないといいたいのは分かるんですが、もうちょっと歳をとってからみたい!ファッション凄い、いいですね!ザリガニのシーンを見て、結構他の映画に使われてたりするからこ>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.8

中盤までの子供の頃話が良すぎて、途中からの話があんまり面白くなかったです!あのままの幼少期からの話が見たかったです!ロバートデニーロの牧師いいですよね、裁判モノなのでそーいう感じになるのは仕方ないけど>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.0

なんか勧められて観ましたけど、いいですね!けど、一瞬で結末分かっちゃいました笑、終始子供でいたメイジーは一番大人でしたね、大人の前では子供を演じてるのは泣きそうになりました、いい終わり方でよかった、

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

やっぱり名作と呼ばれる訳はありますね!ティムロビンスが最後まで諦めない所と、みんなに希望を与える牢獄での話です!結果ハッピーエンドになるんですが途中、胸糞なシーンがたまらなく嫌になりました、これを一番>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.6

とりあえず金曜ロードショーとかでやって欲しい映画でした、コメディなのかアクション映画なのかわからない映画でもありました、気軽に見るのが一番いいです!

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.1

自分探しや、何をやったらいいか分からなくなった人見てください!出来たらBDで見ることを勧めます!ってか監督、脚本、ショーンペンやったんや!そこにビックリ!

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.2

22も安定して面白かった!!本当にずーーーっと続いて欲しい作品です!23.24.25まではとりあえず作って下さい、前作と変わらず、イカレぐわいが凄いいいです!あの人の娘だったなんて‥笑、あー!面白かっ>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.2

その映画普通にいいね!!もうファンになりました!、コメディ、会話の流れが本当に好きです!ホームアローンの方な見てて、飽きないタイプの映画ですね!!日本で未公開とかもったいない、最近話題になって、取り扱>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.5

まぁ、昔の80年代の映画、雰囲気を楽しむ映画ですね、あのころってやっぱり凄いんですね笑、マイケルjフォックス目当てに観ました!サクセスストーリーみて悪い気持ちになりません、ただありえない笑

コラテラル(2004年製作の映画)

3.1

んー、ちょっと残念な映画、最後まで何かあると思ってみたら何もないです笑、あるとすれば、チンピラを躊躇もなく、銃で連射の場面ですね、あそこでピークでした!

キック・アス(2010年製作の映画)

4.0

アメコミのヒーロー物でだいぶ珍しいです!主人公ただの人です。でも世間ではヒーロー扱いで本物のヒーローになる映画です!キャラがみんな濃くて、終始コメディになると思いましたけど、普通にアクションもしっかり>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.8

とりあえずジェニファーローレンス本当キレイで可愛いです!正直それだけで観ました!毎回、ロバートデニーロいいですよね!最後のシーンでホッとしました、ブラットリークーパーやジェニファーローレンスが好きな人>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

設定が面白いんで、最後まで見てました!その能力ずるいですよね、リスクと問わないのはちょっとずるいです、マーゴッドロビーは相変わらず綺麗です。なんか恋愛そのものになると思ったら、家族大事にする映画ですね>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

マフィアの話、子供の頃からよくない道に走る話です、カジノを見た後に見たんで、よくなったですけど、カジノが面白かったです。これも実話に基づいているのでリアルです。途中からどんどん殺されるので全員で破滅と>>続きを読む

カジノ(1995年製作の映画)

4.2

この映画長いですけどめっちゃ面白いですよ!ロバートデニーロだいぶ好きになりました!カジノのラスベガスの話ですけど、3時間あっというまに進みます!カジノってやっぱり、ギャンブル場というより、大人の娯楽、>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.8

共感出来ない人はいっぱいいるかも、見て欲しいのはデップの葛藤とデカプリオの演技力です!正直言うと共感できないと、途中で寝る箇所いっぱいあります!長男で生まれた人、家族に足を引っ張られている人なんか特に>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

やっぱりカッコいいね!子役の中でナタリーポートマンが一番印象に残るなぁ、雰囲気とか楽しむ映画でもあるのかな、最初のレオンがナイフを首に当てる所カッコよすぎてヤバい!それに悪役ならこの人!この役!って言>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

予想を遥か上回りました!この映画は見るべきです!映画館で見れば良かった。公開当時、BDで見ればええやろという考えを捨てるべきでした。
感想が色々ありすぎて言い尽くせない感じです!これは今すぐ見た方がい
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

映画館で観てよかった!って思える映画。とにかく音を楽しんで二人の演技を楽しんで、雰囲気を楽しんで下さい!ずっと集中して観れる映画だと思いますよ!しかし主演の俳優はなぜオスカーにノミネートも入らなかった>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.3

もっと若いことか、もっと歳をとった状態で見れば良かった、感情移入が出来なさすぎて終始、意味不明、学生時代からデニーロの仕草がカッコイイから観れる、もっと歳をとればこの映画が理解出来るのかとか考えた、自>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.3

まぁカッコイイってことは分かったけど、最初から最後まで謎映画だった、正直全く意味が分からなかった。まだ観れる年ではないのかな、また理解できるように見てみよう。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

タイトル、名前は昔から知っていたがなかなか見ずにいました、見たら予想をはるかに上回る作品でした!アメリカの歴史を予備知識で知っておくとより楽しめます!実話が絡んでくるので実話だと勘違いしそうですが全く>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.9

会話の流れが面白い!話の持ってき方がさすがですね!話が途切れ途切れになっている作品で最後に物語が繋がる所が最高に好きです!ホテルでの三つ巴を是非見てください!所々にちょい役で出ている有名役者たちにも注>>続きを読む