TyamadaTさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポ良くてストーリーもシンプルで面白かったなぁ。ホラーなんだけど爽快感あるのも良かった。
黄色いレインコート出てきて笑ってしまった。
itを意識してるのかな?この作品の一番の謎だわ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

俳優陣の表情とか後ろ姿が反則級にカッコいいのよね。自信に満ち溢れている感じがして!
戦闘シーンは鳥肌とまらんかった。
サントラ聴いて今日一日は余韻に浸ろうと思う。

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.4

ケンヂ君中々のクズ野郎で笑った。
ストーリーは後半にかけて尻すぼみでビミョいけど、ディストピアでノスタルジックな世界観は最高にエモい。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.7

ガッツリ思い出補正入ってるけどワクワク感あって実写映画の中で1番好き。
小学生の頃は巨大ロボットとかコンビニ放火よりも忍者ハットリ君のお面に怯えてた思い出。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

序盤に出てくる怪獣のチョイス渋くていいね。
地球を満喫してるメフィラス星人可愛いなw
ウルトラマンより怪獣が好きな自分としては童心に帰って楽しめたので満足です。

ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン/ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン(1975年製作の映画)

3.5

もう少し尺が長かったら主人公と同じく精神に異常をきたしてました😌
同じことの繰り返しは恐ろしいってニーチェも言ってたわ。 

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

SF、ホラー、オカルトetc...
色んな要素が詰まってて、まさにマッドネス。
ストーリー濃密なんだけど話のテンポが良いから最後まで楽しかった。
ハードル高いけど予習してから観ると面白さと切なさが倍増
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

モノクロで描かれる会話劇は新鮮でした。
特別、大きな出来事があるわけではないんだけれども何気ないセリフに重みがあったり、音楽が心地よかったので最後まで飽きずに鑑賞できました!

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

無駄なことを楽しむのも青春だよね
風間くんとしんちゃんの熱い友情に乾杯🍻  
ミステリーとしても完成度高くて近年のクレしん映画の中でもダントツで好き。

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.7

大人、国の事情に振り回される子供たちの姿にとても胸が痛みました。
風に髪をなびかせて河川敷に佇んでいる主人公サーリャの切ない表情が印象的。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

ちょっぴしシリアスなシーンもあるけどコメディ色強めで、戦争映画だけどほっこりした。
心優しいジョジョの成長に感涙。

ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団(1974年製作の映画)

2.3

カルト臭がプンプン漂う迷作。
『仏様を大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!!』
と言い放って泥棒を虐殺するハヌマーンさん無慈悲すぎる。
あんたヒーローでしょ...
仏様はそんな姿見たくないない
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ダンブルドアがイケおじな映画。
マッツ・ミケルセンが演じるグリンデルバルドも悪役感滲み出ててたまらなかった!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

小ネタ満載で面白かった!
小隊長がフルーツ会社に投資してくれたってくだりは何度観ても笑っちゃう。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

感動した...けどスポンジのシーンこっわ。
下手なホラー映画よりドキドキしたわ。
子供の頃観てたらトラウマもんでしょアレ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

2人の関係性が次第に変わっていくのいいね。
シャーリーが雨に打たれながら苦悩だとか、葛藤を吐露するシーンは心を打たれた。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

Septemberが流れるプロローグ好き。
ふたりの笑顔見てるとこっちまで幸せな気持ちになる。

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.0

BGMとアルトマーレの街並みが神秘的。
サトシに懐くラティアス可愛いすぎて癒された。
ラストの粋な演出好き。主題歌も好き。

国産洋画劇場「船と氷山」(2018年製作の映画)

4.0

『もはや洋画も、国産の時代』とかいうパワーワード。タイタニック観たことある人は絶対笑うだろうし、観たことない人も楽しめる最高の作品。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

スプライト途中まで男の子かと思ってたけど、恋する女の子でしたわ。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.8

ストーリーは1.2に比べてあんまりだったけど、闇落ちしたトビーマグワイアの色気がたまらない。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

ネオンが煌びやかで良い雰囲気醸し出してました。選曲も良かった。
芸術的なホラーって感じ。
芸術わかんないけど