檀拓磨さんの映画レビュー・感想・評価

檀拓磨

檀拓磨

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

とやかく煩い事は言わずに、人生の大切な事を見せてくれる映画でありました

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.8

デジタルネイティブ世代の子が、オンラインを駆使して国際的に行方不明になった親を探し出していく話。
私はスマホの力を5%も使いこなせていない。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

くたびれたおじさんが、イキり散らかした奴をボコボコにする系映画の出世頭、ジョン・ウィックさんの4作目。今回の見所は、ベジータ的なポジションで仲良しライバルを演る、盲目の暗殺者ドニー・イェンが最高にカッ>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

全キャラ、明るくて元気で、ワタシは大変癒されました。ゲームのままに描かれる疾走感は快感です。マリオを先駆けに、ニンテンドーが持つIPを駆使して、いつかスマブラでマルチユニバース映画を作ってくれるんじゃ>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.7

映画館のポスターを見た時から子供騙しのコスプレ映画と思ってましたが大間違いでした。ファンタジーのど真ん中を貫き通した傑作映画です。ファンタジーとしてよく出来てるだけでなく、映画としてよく出来すぎている>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

4.0

オリンピックで金メダルを取ったのに国に評価してもらえないアマチュアレスラーが、何でも手に入りすぎて心が空っぽの富豪に、精神的にチョークスリーパーをかけられる話。

スティーブ・カレルの、焦点があってい
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

4.2

情けないのに何処か憎めない私立探偵ドクの物語。
なぜか誰もが彼を頼りにしているし、なんだかんだ事件を解決しちゃう奴。そんなソフトなアウトロー野郎を見ていて、高校の時の同級生を思い出しました。そんな男と
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.7

どんなとっつぁん坊やでも、さすがに宇宙人の侵略があったら良いパパに成長するっていう話。無慈悲な宇宙人の侵略。2秒先に生きているかも分からない恐怖体験を楽しめる映画なんだけど、1番怖いのは、トムが演じる>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.4

今回のアントマンが冒険するのは量子世界。この世界、どっかで観たような。
ナウシカの腐界のような、、、いや、メビウスの世界のような、、、リック・アンド・モーティ、、大長編ドラえもんだ、コレ。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

デカい顔をしているリッチピープルの鼻を、オールドスクールなおじさんと、搾取される側の平民がへし折る話。
主人公のブノワ・ブランは、誰もが知る世界一の探偵という設定。
ダニエル・クレイグが演じると、何だ
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.5

愛はないが約束された生活を選ぶか、愛はあるが捨てる物が多い未来を選ぶか、選択を迫られた女の話です。
全カット味が濃いです。普段アクション映画ばかり観ている僕は、これくらい味を濃くしてもらえているので興
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.5

警察もギャングも同じくらいヤバくて、同じくらい人間らしい生活と愛する人がいる。
「今日も生きてて良かった」と毎晩叫びたくなるようなロサンゼルス、サウスセントラルのハードコアな生き様を。密着24時スタイ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.0

無人島に独り取り残され、人生を諦めた男の最後の希望は、”1人の”死体。
屈託のない満面の笑顔で不謹慎なギャグをぶちかましてくるパワープレー映画です。
死体と負け犬に、人生の素晴らしさを叩き込まれるので
>>続きを読む

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

3.7

庵野さんの独特のカメラアングルで切り取る自伝映画。シンエヴァの結末まで観てしまった僕、はこの映画がとても好きになりました。

アレックス(2002年製作の映画)

4.1

エンターテイメントとしての映画もあるけど、これは人生経験としての映画。ストレイトカット版は人間の地獄めぐりを体験できる危険薬物です。

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

夢と狂気の映画の世界、100年前のハリウッドを描いた超傑作「バビロン」
品性ゼロ、知性ゼロ、興奮100。
エンターテイメントが脳に土足で上がり込んで来て、快楽物質をぶち撒けてくるから気をつけてください
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.4

マヌケな私立探偵マーチと不器用な何でも屋のヒーリー。
2人がたどるのはAV女優失踪事件から始まり、ハリウッドの闇へと続く真っ黒な道。
今回のライアン・ゴズリング母性本能直撃の寂しい薄ら笑いという伝家の
>>続きを読む

キスキス,バンバン(2005年製作の映画)

4.0

エンターテイメントの聖地、ハリウッド。
栄光と危険が背中合わせのワンダーランドに迷い込んだ詐欺師俳優が、巨悪による殺人事件に巻き込まれる。
頼れるのは現実主義者のゲイの探偵と、幼馴染の売れない女優。
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.1

サイコパスおじさんに、拉致られた少年が地下室から脱出する話。脱出の鍵は、おじさんに殺された少年たちの霊からかかってくる黒電話。
悲痛な少年たちの無念の声とヒントを受け止め、主人公は何度も何度も脱出を図
>>続きを読む